
1: ワイド 2020/12/29(火) 08:00:54.876 ID:YyT3diZLM.net
完全に日本の恥だろ・・・
48: ワイド 2020/12/29(火) 08:22:12.396 ID:v6xW5Snj0.net
>>1
なんで?アメリカのトップもなんかそんなエンタメ作品やろ?
なんで?アメリカのトップもなんかそんなエンタメ作品やろ?
54: ワイド 2020/12/29(火) 08:26:16.671 ID:JkajPWPD0.net
>>48
アベンジャーズはその映画だけ観ても話が分かるようにできてるでしょ
鬼滅は前知識がないとほとんどストーリー分からない
アベンジャーズはその映画だけ観ても話が分かるようにできてるでしょ
鬼滅は前知識がないとほとんどストーリー分からない
56: ワイド 2020/12/29(火) 08:27:48.271 ID:pmk5zKZzM.net
>>54
続きモノの続編なんだから当たり前だろ
それだけ鬼滅が人気出たっていう証左でしかないけど
続きモノの続編なんだから当たり前だろ
それだけ鬼滅が人気出たっていう証左でしかないけど
57: ワイド 2020/12/29(火) 08:28:30.961 ID:DLiNQ91I0.net
>>54
ところが説明多くいれてるから
初見でもわかったという人が多いんだよなあ
ところが説明多くいれてるから
初見でもわかったという人が多いんだよなあ
59: ワイド 2020/12/29(火) 08:29:01.685 ID:Tsmre42iK.net
>>54
それさあ
冒頭にこれまでのあらすじとか出ないの?
ならひどいけど
それさあ
冒頭にこれまでのあらすじとか出ないの?
ならひどいけど
63: ワイド 2020/12/29(火) 08:31:48.698 ID:3f9SBW5ga.net
>>54
まして映画のラストで物語が終わってないという
これからは売り上げ金額は参考記録にしかならんね
まして映画のラストで物語が終わってないという
これからは売り上げ金額は参考記録にしかならんね
64: ワイド 2020/12/29(火) 08:32:18.161 ID:6O6KDv0s0.net
>>54
アベンジャーズこそシリーズ途中からだとわからないことだらけの代表じゃん
特撮ヒーロー文化が根付いてるからスーツ着た謎の集団の闘いが受け入れられるだけだぞ
アベンジャーズこそシリーズ途中からだとわからないことだらけの代表じゃん
特撮ヒーロー文化が根付いてるからスーツ着た謎の集団の闘いが受け入れられるだけだぞ
2: ワイド 2020/12/29(火) 08:01:10.133 ID:P4RQdH0j0.net
なんで?
3: ワイド 2020/12/29(火) 08:02:11.399 ID:PxjyH0W2r.net
だよな
4: ワイド 2020/12/29(火) 08:02:21.766 ID:MgYF33rF0.net
原作あってアニメ化もされたものの焼き増し
5: ワイド 2020/12/29(火) 08:02:30.944 ID:CgoMwnqrd.net
それな
6: ワイド 2020/12/29(火) 08:03:08.918 ID:SLfC+FUo0.net
日本の事なんて大して考えてない奴が日本の恥とか
7: ワイド 2020/12/29(火) 08:03:51.388 ID:Mr1xW1WL0.net
しかも一部抜粋で物語として完成してないという
14: ワイド 2020/12/29(火) 08:07:02.104 ID:VOqdcwpqM.net
>>7
マジでこれ
前部分見てないと真に楽しめないとかいうクソ仕様
マジでこれ
前部分見てないと真に楽しめないとかいうクソ仕様
8: ワイド 2020/12/29(火) 08:03:55.446 ID:Nq29eFFXa.net
日本の誇り
9: ワイド 2020/12/29(火) 08:04:11.224 ID:Q0aYqljZ0.net
日本の映画なんて未だに黒澤じゃん
アホな左巻きが仕切ってるから衰退するんだよ
アホな左巻きが仕切ってるから衰退するんだよ
10: ワイド 2020/12/29(火) 08:05:14.351 ID:MneJomgVM.net
台湾でも歴代1位取ってなかったか?
11: ワイド 2020/12/29(火) 08:05:32.786 ID:FAcdwSnm0.net
一番好きな邦画は『新幹線大爆破』だな
宇津井健の「電車を止めるんだ青木くぅん」が最高
宇津井健の「電車を止めるんだ青木くぅん」が最高
12: ワイド 2020/12/29(火) 08:06:10.148 ID:OP6SUer40.net
ちょっと悲しくなるよな
褒めるところは沢山あるけど
褒めるところは沢山あるけど
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント