
1: ワイド 2022/03/31(木) 19:20:05.941 ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)まだ何もわからないけど、人がどんどん死んでいったりする感じ?
ロボの見た目からてっきりアクエリオン的な世界観かと思った
ロボの見た目からてっきりアクエリオン的な世界観かと思った
86: ワイド 2022/03/31(木) 22:15:08.502 ID:78moxbXid
>>1
人死ぬよ千切れた腕がぷら~んってなるよ
主人公はそこで初めて人殺してるって認識する
人死ぬよ千切れた腕がぷら~んってなるよ
主人公はそこで初めて人殺してるって認識する
88: ワイド 2022/03/31(木) 22:16:23.125 ID:p1HdEhmlx
>>86
(´・ω・`)マジかよ…確かに今の所人が死ぬ描写ほとんど無いな
(´・ω・`)マジかよ…確かに今の所人が死ぬ描写ほとんど無いな
2: ワイド 2022/03/31(木) 19:20:33.588 ID:t235HAXga
ネタバレしていいの?
3: ワイド 2022/03/31(木) 19:20:43.799 ID:TUyARo/O0
>>2
うん
うん
6: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:04.979 ID:p1HdEhmlx
>>2
(´・ω・`)全然大丈夫っす なんせ2005年のやつだし
(´・ω・`)全然大丈夫っす なんせ2005年のやつだし
8: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:26.536 ID:t235HAXga
>>6
じゃあ最初から見るなよ
じゃあ最初から見るなよ
4: ワイド 2022/03/31(木) 19:20:48.272 ID:0myaI8Kj0
あーい
きゃーん
ふらーーーい
きゃーん
ふらーーーい
32: ワイド 2022/03/31(木) 19:36:44.620 ID:HjRBwPDA0
>>4
ピンポンじゃん
ピンポンじゃん
5: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:01.828 ID:WY8VoU+AM
カットバックドロップターンよ
9: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:42.870 ID:p1HdEhmlx
>>5
(´・ω・`)横文字が聞き取れないんだよね
ホバーボードの技か何か?
(´・ω・`)横文字が聞き取れないんだよね
ホバーボードの技か何か?
7: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:11.351 ID:wxT3/kgWp
アクエリオン的だな
愛がある
愛がある
10: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:56.133 ID:Ra3dFPEl0
レイ・チャールズが好き
毎日少しずつ掃除するようになった
毎日少しずつ掃除するようになった
11: ワイド 2022/03/31(木) 19:21:59.639 ID:LKNgD0n50
小さいクソガキと大きいクソガキが成長する物語です
13: ワイド 2022/03/31(木) 19:22:29.226 ID:p1HdEhmlx
>>11
(´・ω・`)ほうほう あのひろしの声の人かな?
(´・ω・`)ほうほう あのひろしの声の人かな?
12: ワイド 2022/03/31(木) 19:22:11.502 ID:CJrq0VvD0
キンゲみたいな感じ
14: ワイド 2022/03/31(木) 19:22:31.912 ID:x0FQrUSV0
電気グルーヴ
15: ワイド 2022/03/31(木) 19:22:55.776 ID:HOULTsVV0
エウレカはコーラリアン
16: ワイド 2022/03/31(木) 19:23:00.166 ID:Cyzc7HuT0
ニチアサにやってたとは思えない程度には重いテーマを扱ってると思う
17: ワイド 2022/03/31(木) 19:23:57.635 ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)けっこう観たことある人多いみたいだな
ピンクのヒロインは序盤からは出てこない感じ?
ピンクのヒロインは序盤からは出てこない感じ?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント