
1: ワイド 2021/11/27(土) 00:42:48.398 ID:nQa4flXG0
1日7%缶2本か3本飲んじゃう
毎日絶対飲む
ヤバそうだから減らしたいけど辞められない助けて
毎日絶対飲む
ヤバそうだから減らしたいけど辞められない助けて
36: ワイド 2021/11/27(土) 01:18:02.403 ID:MC8PZZ7+0
>>1
ウーロン茶とかコーラを飲むように変えるのはど~ですか?
ウーロン茶とかコーラを飲むように変えるのはど~ですか?
2: ワイド 2021/11/27(土) 00:44:29.238 ID:UjzgGH580
四国八十八ヶ所遍路にそういう「願かけ参り」するお遍路さん大勢います。
3: ワイド 2021/11/27(土) 00:44:53.008 ID:nQa4flXG0
>>2
遠いよ
遠いよ
4: ワイド 2021/11/27(土) 00:47:59.225 ID:UjzgGH580
どこいな
5: ワイド 2021/11/27(土) 00:50:03.616 ID:nQa4flXG0
>>4
東京
東京
6: ワイド 2021/11/27(土) 00:54:09.431 ID:UjzgGH580
成田さんに参拝して、お百度参りの目印の所から本殿参拝をくりかえしてお百度参りする
ただし、心から改心しないとご利益は保障できない
ただし、心から改心しないとご利益は保障できない
7: ワイド 2021/11/27(土) 00:55:36.399 ID:6A0o/HR40
高い酒飲むと治るぞ(量飲めないから)
8: ワイド 2021/11/27(土) 00:56:05.672 ID:1BH46NxQM
炭酸水飲め
9: ワイド 2021/11/27(土) 00:56:25.087 ID:2cPM7Piv0
精神科いって仕事や住んで1年やすむしか方法がない
10: ワイド 2021/11/27(土) 00:57:06.463 ID:EobWmfiV0
炭酸水かノンアルで我慢しろ
俺もアル中だったけど気合で一ヶ月耐えとるわ
俺もアル中だったけど気合で一ヶ月耐えとるわ
11: ワイド 2021/11/27(土) 01:03:40.426 ID:nQa4flXG0
減らしたいといいつつそもそも行動が出来ないんだよな
今も冷蔵庫から持ってきちゃったし
今も冷蔵庫から持ってきちゃったし
12: ワイド 2021/11/27(土) 01:04:32.901 ID:zokQ93oF0
俺が一番酷い時は4リットルPETの焼酎やウィスキーをガブ飲みしてた
『酒をたくさん飲める俺様カッコイイ』 『強い酒を飲める俺様カッコイイ』みたいな勘違いをしてたな
今にして思えばガキだったんだな
厨二病の延長みたいなものさ
内臓ぶっ壊れて私生活ガタガタになったのをきっかけに1年くらい徹底して酒を断った
職場の飲み会だろうが親戚の寄り合いだろうが断固として酒を飲まなかった
今は酔うためじゃなく味わうために晩酌を楽しめるようになったよ
『酒をたくさん飲める俺様カッコイイ』 『強い酒を飲める俺様カッコイイ』みたいな勘違いをしてたな
今にして思えばガキだったんだな
厨二病の延長みたいなものさ
内臓ぶっ壊れて私生活ガタガタになったのをきっかけに1年くらい徹底して酒を断った
職場の飲み会だろうが親戚の寄り合いだろうが断固として酒を飲まなかった
今は酔うためじゃなく味わうために晩酌を楽しめるようになったよ
16: ワイド 2021/11/27(土) 01:06:35.928 ID:2cPM7Piv0
>>12
楽しむかたしなむ程度ならいいけど
イライラしていやなことを忘れて麻痺させたいって言って飲むようになったら終わり。
70歳の親父の昔の同僚もそれで50代で心筋梗塞やがんで同僚失ってるから
みんなバタバタ死んでいった
楽しむかたしなむ程度ならいいけど
イライラしていやなことを忘れて麻痺させたいって言って飲むようになったら終わり。
70歳の親父の昔の同僚もそれで50代で心筋梗塞やがんで同僚失ってるから
みんなバタバタ死んでいった
13: ワイド 2021/11/27(土) 01:04:33.768 ID:1BH46NxQM
持ってくるのはスペースがあるからだろ
炭酸水一気飲みしろ
炭酸水一気飲みしろ
14: ワイド 2021/11/27(土) 01:04:57.488 ID:2cPM7Piv0
酒飲む原因なんだよ 仕事だろ
辞めて転職するしか方法ないよ
俺はそれで6年間やって体壊したからな
辞めて転職するしか方法ないよ
俺はそれで6年間やって体壊したからな
18: ワイド 2021/11/27(土) 01:09:49.663 ID:nQa4flXG0
>>14
いやー別に仕事でも無いというか
在宅になって暇になって一気に増えた
暇なときストレス無いときほど飲んじゃう
いやー別に仕事でも無いというか
在宅になって暇になって一気に増えた
暇なときストレス無いときほど飲んじゃう
20: ワイド 2021/11/27(土) 01:10:53.191 ID:2cPM7Piv0
>>18
それなら最初に書いておけよ
なんでいつもある程度レスが進んでから詳しく書き始めるの?
それなら最初に書いておけよ
なんでいつもある程度レスが進んでから詳しく書き始めるの?
21: ワイド 2021/11/27(土) 01:11:15.749 ID:nQa4flXG0
>>20
あ?文句あんのか?
あ?文句あんのか?
15: ワイド 2021/11/27(土) 01:05:09.065 ID:EobWmfiV0
そもそも減らしたいってのが甘え
アル中は飲み始めると止まらなくなるので減らすなんて無理
今ある酒全部捨てろ
アル中は飲み始めると止まらなくなるので減らすなんて無理
今ある酒全部捨てろ
17: ワイド 2021/11/27(土) 01:07:24.083 ID:2cPM7Piv0
>>15
仕事してない人ほどそういって文句言って
最後には捨て台詞で頭おかしいって言って毎回どっかいくよな
一緒に考えるんじゃなくて、貶すだけだなwwww
仕事してない人ほどそういって文句言って
最後には捨て台詞で頭おかしいって言って毎回どっかいくよな
一緒に考えるんじゃなくて、貶すだけだなwwww
23: ワイド 2021/11/27(土) 01:12:04.086 ID:EobWmfiV0
>>17
飲みすぎて判断鈍ってることに気がついて無いのか
言い訳だけは得意なんだなお前
飲みすぎて判断鈍ってることに気がついて無いのか
言い訳だけは得意なんだなお前
26: ワイド 2021/11/27(土) 01:13:10.549 ID:2cPM7Piv0
>>23
ただその一言を聞いて、いつも馬鹿の一つ覚えの説教と
条件反射で怒り狂ってるのもお前らじゃんwww
ただその一言を聞いて、いつも馬鹿の一つ覚えの説教と
条件反射で怒り狂ってるのもお前らじゃんwww
22: ワイド 2021/11/27(土) 01:11:21.555 ID:zokQ93oF0
>>17
いや
完全にゼロにするか飲み続けて死ぬかの二択しかない
>>15は正しいよ
断酒以外のライトな解決策があるんじゃないかと考えてるなら改めろ
甘えんな
いや
完全にゼロにするか飲み続けて死ぬかの二択しかない
>>15は正しいよ
断酒以外のライトな解決策があるんじゃないかと考えてるなら改めろ
甘えんな
24: ワイド 2021/11/27(土) 01:12:33.876 ID:2cPM7Piv0
>>21
一般人さん相変わらず
>>22
おまえこそ、人のことなんて何とも思ってないのに
偉そうだなwww
一般人さん相変わらず
>>22
おまえこそ、人のことなんて何とも思ってないのに
偉そうだなwww
28: ワイド 2021/11/27(土) 01:14:32.914 ID:zokQ93oF0
>>24
当たり前だろお前なんか今すぐ死んだって俺は痛くも痒くもねえ
寝言ほざくヒマがあったら今すぐ死んで来世に期待したら
甘えんなカス
当たり前だろお前なんか今すぐ死んだって俺は痛くも痒くもねえ
寝言ほざくヒマがあったら今すぐ死んで来世に期待したら
甘えんなカス
33: ワイド 2021/11/27(土) 01:17:26.243 ID:2cPM7Piv0
>>28
他人の事何とも思ってないのにここになると口先が多くなるんですねwwwwww
他人の事何とも思ってないのにここになると口先が多くなるんですねwwwwww
19: ワイド 2021/11/27(土) 01:10:42.365 ID:nQa4flXG0
仕事辞めたら逆に飲んじゃいそうだわ
今仕事してるから朝昼は飲まない
今仕事してるから朝昼は飲まない
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント