
1: ワイド 2022/05/17(火) 11:21:43.596 ID:Ks+Kj38D0
俺はコンビニだけど
2: ワイド 2022/05/17(火) 11:22:10.446 ID:P9rYqqyr0
夜はコンビニしか無いからね
3: ワイド 2022/05/17(火) 11:22:22.429 ID:wZdKP5gKa
わざわざ銀行行くの面倒
4: ワイド 2022/05/17(火) 11:22:26.832 ID:mpSLbCMbd
ミニストップ
5: ワイド 2022/05/17(火) 11:22:55.316 ID:6ikURWKnM
俺もコンビニ
最近の銀行はコンビニでも手数料無料だし銀行行くメリットあるか?
最近の銀行はコンビニでも手数料無料だし銀行行くメリットあるか?
6: ワイド 2022/05/17(火) 11:23:18.880 ID:pRyt6M8o0
手数料かかるからちょっと遠目のギンコ行ってる
7: ワイド 2022/05/17(火) 11:23:25.772 ID:R+6SVnIZ0
会社入ってるビルにATMあったのにテレワークになったからコンビニだわ
手数料地味に痛い
手数料地味に痛い
8: ワイド 2022/05/17(火) 11:23:38.406 ID:qKZ7Is9P0
銀行だな
通帳は長年放置だが
通帳は長年放置だが
9: ワイド 2022/05/17(火) 11:24:32.630 ID:bZXYJoG7a
コンビニより銀行の方が近いから銀行
10: ワイド 2022/05/17(火) 11:25:10.576 ID:Fo4TYn7d0
実際現金使う機会って殆どないよな
11: ワイド 2022/05/17(火) 11:26:09.622 ID:rBE7XV2d0
地銀はコンビニ
都銀は銀行ATM
都銀は銀行ATM
12: ワイド 2022/05/17(火) 11:26:16.243 ID:fSsHJ4a2d
徒歩1分のコンビニより帰りがけに使う駅前のATMの方が楽だわ
13: ワイド 2022/05/17(火) 11:26:32.932 ID:Hx3SBcFap
最近はコンビニATM利用しないように頑張ってる
14: ワイド 2022/05/17(火) 11:26:56.590 ID:CGYhcgOL0
手数料無駄だと思わないの?
16: ワイド 2022/05/17(火) 11:28:42.267 ID:2OqgRSyn0
>>14
手数料いらんww
手数料いらんww
22: ワイド 2022/05/17(火) 11:35:22.309 ID:oNvrN+yQ0
>>14
俺が使ってる銀行だと月に2回までは手数料かからん
実際月2回を超える事はまずない
ほぼキャッシュレス決済だからな
俺が使ってる銀行だと月に2回までは手数料かからん
実際月2回を超える事はまずない
ほぼキャッシュレス決済だからな
15: ワイド 2022/05/17(火) 11:27:51.828 ID:bZXYJoG7a
手数料は気にするけど買い物袋は未だに忘れる事多いわ
17: ワイド 2022/05/17(火) 11:29:26.177 ID:6ikURWKnM
いや手数料かからん銀行にしろよ
18: ワイド 2022/05/17(火) 11:29:35.620 ID:AoQcwO4T0
下ろす必要ある?
19: ワイド 2022/05/17(火) 11:31:14.614 ID:P9rYqqyr0
ジャパンネットバンクは3万取引だとかからない
ペイペイになってどう転ぶか分からんけど
ペイペイになってどう転ぶか分からんけど
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント