
1: ワイド 2022/08/29(月) 14:42:23.34 ID:sOg0M8N+0NIKU
何か意味わからんのとか買わされそうで怖いわ
2: ワイド 2022/08/29(月) 14:43:50.66 ID:8q4/dI+x0NIKU
眼が悪いのにメガネのフレームを選ぶという苦行
3: ワイド 2022/08/29(月) 14:43:51.98 ID:WUicrPBU0NIKU
眼科に行けおじさん「眼科に行け」
4: ワイド 2022/08/29(月) 14:44:22.88 ID:pvg4CBEi0NIKU
JINSとかZoffでええ
まともな店行くとボラれる
まともな店行くとボラれる
5: ワイド 2022/08/29(月) 14:44:38.74 ID:4NecHZq10NIKU
オプション盛り盛りで!
6: ワイド 2022/08/29(月) 14:44:56.81 ID:sMA5K3VX0NIKU
ラウンド型っていうガチの丸より下に丸いメガネ買え
四角もやめろよ
四角もやめろよ
12: ワイド 2022/08/29(月) 14:48:34.96 ID:sOg0M8N+0NIKU
>>6
顔の形によって似合うのが違うみたいなの聞いたんやが無視していいんか?
顔の形によって似合うのが違うみたいなの聞いたんやが無視していいんか?
7: ワイド 2022/08/29(月) 14:44:59.77 ID:sSNZmkMA0NIKU
眼鏡市場レベル以上の店にいけ
ゾフやジンズはやめとけ
ゾフやジンズはやめとけ
8: ワイド 2022/08/29(月) 14:46:10.94 ID:sMA5K3VX0NIKU
トレンドとしてはボストンタイプ
9: ワイド 2022/08/29(月) 14:47:52.76 ID:4NecHZq10NIKU
初めてメガネかけるので顔の印象あまり変えたくないならツーポイントのリムレスにすると良いよ
10: ワイド 2022/08/29(月) 14:48:01.70 ID:AMxAr6RcaNIKU
ワイ「眼鏡市場のゼログラを買え」
11: ワイド 2022/08/29(月) 14:48:26.57 ID:MnwXI5y60NIKU
メガネの三城はボッタクるぞ
13: ワイド 2022/08/29(月) 14:49:17.05 ID:W3wDpj0XaNIKU
試着で鏡見てもぼやけて全体像が見えないからスマホで顔写真撮ってもらえ
14: ワイド 2022/08/29(月) 14:49:44.23 ID:k1SQ59cF0NIKU
レンズに課金したらあかんで
15: ワイド 2022/08/29(月) 14:49:50.46 ID:e7ctebXUdNIKU
高いのも安いのも変わらんわ
16: ワイド 2022/08/29(月) 14:52:59.07 ID:kSB5rU8fdNIKU
初めてメガネ買いに行くって事はそこまで視力弱くないやろ?
違うタイプの安物何本か買って自分に似合うのが判ってから高いの買うと良いで
違うタイプの安物何本か買って自分に似合うのが判ってから高いの買うと良いで
17: ワイド 2022/08/29(月) 14:53:51.77 ID:99e2j0f4MNIKU
眼鏡かけてもチギュ感でないのは太めのフレーム選ぶことやと思うわ
形はウェリントンがええなボストンでもまあ
形はウェリントンがええなボストンでもまあ
27: ワイド 2022/08/29(月) 15:00:38.54 ID:jUw4Mm7/0NIKU
>>17
太めのフレーム買うならサングラスみたく眉毛は出ないほうがええよな
出ても様になるのは相当なダンディなイケメンや
太めのフレーム買うならサングラスみたく眉毛は出ないほうがええよな
出ても様になるのは相当なダンディなイケメンや
18: ワイド 2022/08/29(月) 14:54:55.31 ID:PrmO3pbCMNIKU
初メガネだったら壊すだろうから壊れにくいセルフレームがええで
19: ワイド 2022/08/29(月) 14:55:50.86 ID:ifkRbLoX0NIKU
安いパッケージにせんほうがええで
一番気に入ったフレームに必要十分なレンズを選べ軽く5~6万越えてくるけど
一番気に入ったフレームに必要十分なレンズを選べ軽く5~6万越えてくるけど
20: ワイド 2022/08/29(月) 14:57:08.08 ID:PrmO3pbCMNIKU
>>19
白山眼鏡で買ったら6万超えたわ
アフターサービスええから満足やけど
白山眼鏡で買ったら6万超えたわ
アフターサービスええから満足やけど
38: ワイド 2022/08/29(月) 15:07:01.08 ID:Ta2MpQIW0NIKU
>>20
あそこでレンズは買うべきではない
高すぎる
あそこでレンズは買うべきではない
高すぎる
48: ワイド 2022/08/29(月) 15:10:53.76 ID:PrmO3pbCMNIKU
>>38
レンズ割高やけど1番長持ちしとるしなぁ
セルフレームいくつか持っとるけどくすみとか傷あるの持ってくと2週間ぐらいかかるけど無料で研磨してくれるし
レンズ割高やけど1番長持ちしとるしなぁ
セルフレームいくつか持っとるけどくすみとか傷あるの持ってくと2週間ぐらいかかるけど無料で研磨してくれるし
21: ワイド 2022/08/29(月) 14:58:04.21 ID:LGMOkUqK0NIKU
俺的にはとにかく軽い眼鏡やな、一日かけてると鼻や耳が痛くなるかもだし
あとメガネ屋入った途端店員がメガネキレイにしますねって没収するのやめてほしいわ
何も見えん
あとメガネ屋入った途端店員がメガネキレイにしますねって没収するのやめてほしいわ
何も見えん
26: ワイド 2022/08/29(月) 15:00:04.31 ID:ifkRbLoX0NIKU
>>21
軽さは正義やなあここんとこなんかチタンが続いてる
軽さは正義やなあここんとこなんかチタンが続いてる
22: ワイド 2022/08/29(月) 14:58:10.82 ID:VdgfySblaNIKU
オーソドックスなフレーム選んでってお店の人に頼んで買ったけど
同僚みんなにチンピラに見えるって言われるんやが
同僚みんなにチンピラに見えるって言われるんやが
27: ワイド 2022/08/30(火) 17:20:15
君もまたあの気球を見るんだな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント