
1: ワイド 2022/04/10(日) 19:12:50.514 ID:2PvP7pLe0
日跨いでも乾かないとかなんなん
2: ワイド 2022/04/10(日) 19:13:19.767 ID:2PvP7pLe0
選択する前より臭くなるとか聞いてないんだけど
3: ワイド 2022/04/10(日) 19:14:10.689 ID:T1WjD8Sla
扇風機で風当てとけ
とにかく部屋干しはあかん
とにかく部屋干しはあかん
7: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:00.975 ID:2PvP7pLe0
>>3
扇風機まだ実家から持ってきてないわ 終わった
扇風機まだ実家から持ってきてないわ 終わった
10: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:43.494 ID:T1WjD8Sla
>>7
扇風機なんて2000円で買えるだろ
あと一度臭くなったら洗い直すまで臭い
扇風機なんて2000円で買えるだろ
あと一度臭くなったら洗い直すまで臭い
18: ワイド 2022/04/10(日) 19:17:32.867 ID:2PvP7pLe0
>>10
マジかよ ファブリーズじゃダメか
マジかよ ファブリーズじゃダメか
4: ワイド 2022/04/10(日) 19:14:22.485 ID:CsHn/DyjM
雑菌大量に増殖してるよ
8: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:31.174 ID:2PvP7pLe0
>>4
えぇ…この匂いって菌からきてんの?最悪なんだが
えぇ…この匂いって菌からきてんの?最悪なんだが
5: ワイド 2022/04/10(日) 19:14:27.567 ID:TpihrUHL0
除菌して速乾させれば臭い出ないよ
12: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:57.586 ID:2PvP7pLe0
>>5
速乾しなきゃだったか
速乾しなきゃだったか
6: ワイド 2022/04/10(日) 19:14:31.812 ID:QHcim0F+0
部屋干し臭を知らずに独り暮らし始めたのか
14: ワイド 2022/04/10(日) 19:16:44.352 ID:2PvP7pLe0
>>6
情けないことに洗濯は母親にやってもらってた
もっとやっておくべきだったわ
情けないことに洗濯は母親にやってもらってた
もっとやっておくべきだったわ
23: ワイド 2022/04/10(日) 19:18:05.118 ID:QHcim0F+0
>>14
やってくうちに気づくこともある
やってくうちに気づくこともある
9: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:32.709 ID:E8tzlqCL0
そりゃ湿度上がりまくるから生乾きになる
11: ワイド 2022/04/10(日) 19:15:50.958 ID:E8tzlqCL0
部屋にカビも生える
17: ワイド 2022/04/10(日) 19:17:09.502 ID:2PvP7pLe0
>>11
カビ生えるのは嫌だな
カビ生えるのは嫌だな
13: ワイド 2022/04/10(日) 19:16:38.996 ID:v08NbNJY0
換気扇回して暖房かければすぐ乾く
24: ワイド 2022/04/10(日) 19:18:24.845 ID:2PvP7pLe0
>>13
エアコン掃除してないわwwwww
ほこりエグいかも
エアコン掃除してないわwwwww
ほこりエグいかも
15: ワイド 2022/04/10(日) 19:16:49.727 ID:766aK+oW0
洗濯機のカビを掃除しろ
16: ワイド 2022/04/10(日) 19:16:57.511 ID:JkptBVp3r
タオルが臭いなら自分も臭くなればいいじゃない
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
60℃くらいのお湯に10分以上浸けてから洗え。
汚れているのは洗濯機なんです
オマエらの洗濯機ですら汚れているんです
何故…誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう