
1: ワイド 2022/05/02(月) 16:14:11.63 ID:v9YjEkzl0
5円は調子乗りすぎやろ
2: ワイド 2022/05/02(月) 16:14:31.61 ID:10Bs4bMed
ブックオフさあ
3: ワイド 2022/05/02(月) 16:14:42.58 ID:FUbcCF5+r
予言するが絶対レジ袋1億円時代くるで
7: ワイド 2022/05/02(月) 16:15:51.14 ID:QRRORieEa
>>3
ジンバブエ「せやな」
ジンバブエ「せやな」
4: ワイド 2022/05/02(月) 16:15:10.10 ID:v9YjEkzl0
100枚100円で仕入れて500円で売ってるってもう商売じゃん
5: ワイド 2022/05/02(月) 16:15:27.02 ID:Qo/9+6Yi0
レジ袋は義務じゃないんやろ
8: ワイド 2022/05/02(月) 16:16:03.35 ID:R3aPf30F0
>>5
国民が勘違いしたせいだからな
国民が勘違いしたせいだからな
6: ワイド 2022/05/02(月) 16:15:32.29 ID:tFEyP+Eg0
マイバッグあるんでふくろ👜😉
9: ワイド 2022/05/02(月) 16:16:49.91 ID:v9YjEkzl0
ブックオフのレジ横で袋3円で売るわ
10: ワイド 2022/05/02(月) 16:16:55.07 ID:74Ka9kje0
うちは10円にしてるな
1円と5円扱いたくないから
1円と5円扱いたくないから
11: ワイド 2022/05/02(月) 16:17:05.48 ID:HFwTS7dV0
カルディ「紙袋15円です」
12: ワイド 2022/05/02(月) 16:17:16.97 ID:xSF9RlLI0
昔コーラの空き瓶5円、1リットル瓶で30円バックしてくれてた。
13: ワイド 2022/05/02(月) 16:17:39.31 ID:sBHcBLBS0
キャッシュレス使えば実質タダやろ
14: ワイド 2022/05/02(月) 16:17:47.85 ID:L9x9WUKN0
ユニクロいくらやっけ
15: ワイド 2022/05/02(月) 16:18:00.44 ID:v9YjEkzl0
レジ袋を店に返したら5円返ってくるやろか
16: ワイド 2022/05/02(月) 16:18:01.50 ID:gHLUfsSx0
もうレジ袋を通貨にすればええんや
17: ワイド 2022/05/02(月) 16:18:09.16 ID:BylDXvur0
コンビニがバイオマスレジ袋なのに有料にした結果ホットスナックの売り上げ落ちたのほんま草
19: ワイド 2022/05/02(月) 16:19:14.98 ID:v9YjEkzl0
>>17
ほんまこれクソ
釣具屋とかは釣り場ゴミ問題があるからちゃんとバイオマス無料やぞ
ほんまこれクソ
釣具屋とかは釣り場ゴミ問題があるからちゃんとバイオマス無料やぞ
23: ワイド 2022/05/02(月) 16:20:09.90 ID:JGmm3Xhea
>>17
それはほんま自業自得や
そもそもバイオマスレジ袋ならオッケーってコンビニの救済策やったんやろうに
それはほんま自業自得や
そもそもバイオマスレジ袋ならオッケーってコンビニの救済策やったんやろうに
39: ワイド 2022/05/02(月) 16:34:45.42 ID:LwVnqcBB0
>>17
何故か売上落ちたわ…せや!値上げしたろ!
何故か売上落ちたわ…せや!値上げしたろ!
48: ワイド 2022/05/02(月) 16:44:29.09 ID:Ta91/xsCd
>>17
バイオマスレジ袋でも文句言ってる連中がおるからな
どんなにえらい人が努力してもしょーもない文句でダメになる
バイオマスレジ袋でも文句言ってる連中がおるからな
どんなにえらい人が努力してもしょーもない文句でダメになる
18: ワイド 2022/05/02(月) 16:18:21.86 ID:/MYeKWkUd
スタバは無料やで
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント