
1: ワイド 20/10/26(月)05:50:27 ID:Ur8
年賀状に“子どもの写真”問題 今年はどうなる?
・会ったこともない子どもの顔写真を、他人に送り付ける意味が分からない
・友人本人も写っているならまだしも、子どもだけの写真を送られても……
・「で? だから何?」って感じ
・「どうせ自慢したいだけでしょ?」と思い、疎遠にするバロメーターにしている
・住所が変わっていないか確認したらすぐに捨てている
・SNSで子どもの顔写真が写ったら……とか、個人情報が……とか、普段はとても過敏になっているのに、年賀はがきに住所も電話番号も子どもの名前も載せて送ってくるのが意味不明
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/184_1_r_20201025_1603616901911107?ref=top
心狭すぎやろ。。
・会ったこともない子どもの顔写真を、他人に送り付ける意味が分からない
・友人本人も写っているならまだしも、子どもだけの写真を送られても……
・「で? だから何?」って感じ
・「どうせ自慢したいだけでしょ?」と思い、疎遠にするバロメーターにしている
・住所が変わっていないか確認したらすぐに捨てている
・SNSで子どもの顔写真が写ったら……とか、個人情報が……とか、普段はとても過敏になっているのに、年賀はがきに住所も電話番号も子どもの名前も載せて送ってくるのが意味不明
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/184_1_r_20201025_1603616901911107?ref=top
心狭すぎやろ。。
2: ワイド 20/10/26(月)05:51:03 ID:ti7
他人なのに送るのか
3: ワイド 20/10/26(月)05:52:18 ID:Ur8
>>2
子供にはあったことないってことやろ
友達でも他人は他人や
子供にはあったことないってことやろ
友達でも他人は他人や
5: ワイド 20/10/26(月)05:53:44 ID:ti7
>>3
あーそういう
面倒やな
あーそういう
面倒やな
4: ワイド 20/10/26(月)05:52:41 ID:sY2
嫉妬や
これだけはハッキリしとる
これだけはハッキリしとる
6: ワイド 20/10/26(月)05:53:47 ID:Ur8
>>4
なんか意見が喪女っぽいよな
なんか意見が喪女っぽいよな
7: ワイド 20/10/26(月)05:57:11 ID:4DB
そういうめんどくさい奴は送る側から疎遠にしたいところやな
とはいえ載ってるのが子供の写真だけならわからんでもない
とはいえ載ってるのが子供の写真だけならわからんでもない
8: ワイド 20/10/26(月)06:02:20 ID:O7o
白黒に伸ばしてガラスの額縁に入れて送り返してやれ!
13: ワイド 20/10/26(月)06:15:52 ID:Bya
>>8
草
草
9: ワイド 20/10/26(月)06:10:00 ID:U9k
年賀状は家族写真使わん方が無難なんだよなあ
10: ワイド 20/10/26(月)06:11:22 ID:AHq
じゃけん干支使った料理にしましょうね~
11: ワイド 20/10/26(月)06:14:28 ID:JC0
独身女のひごみ
12: ワイド 20/10/26(月)06:15:30 ID:Bya
毒親にこれ一回やられたわ
嫌な記憶思い出してもうた
嫌な記憶思い出してもうた
14: ワイド 20/10/26(月)06:16:56 ID:4DB
相手にもよるけどな 遠方の親類とかならまだわかる
15: ワイド 20/10/26(月)06:18:28 ID:U9k
せやな
職場の奴らにも家族写真ってのはちょっとよくわからん
職場の奴らにも家族写真ってのはちょっとよくわからん
16: ワイド 20/10/26(月)06:19:32 ID:pVs
みんな大好きSNSで拡散すれば良いんじゃね?
17: ワイド 20/10/26(月)06:22:44 ID:Bya
2chやってて良かったのは「ネットに顔を出す奴=ガチの池沼,DQN,キチガイ」というインプットがなされたこと
28: ワイド 20/10/26(月)08:44:41 ID:9ln
>>17
インスタが普及した今でもその考えは変わらん?
インスタが普及した今でもその考えは変わらん?
34: ワイド 20/10/26(月)08:49:18 ID:QlS
>>28
SNSとかやって喜んでるのは匿名ネット文化を経験してないやつやと思う
2chの頃にネットに触れてないかそれより若い世代か
SNSとかやって喜んでるのは匿名ネット文化を経験してないやつやと思う
2chの頃にネットに触れてないかそれより若い世代か
37: ワイド 20/10/26(月)08:51:25 ID:9ln
>>34
SNSで顔出してる人が若い世代多いてのは分かるけど
「ネットに顔を出す奴=ガチの池沼,DQN,キチガイ」というインプットされた考えが今は変化したのか聞いてるんやで
SNSで顔出してる人が若い世代多いてのは分かるけど
「ネットに顔を出す奴=ガチの池沼,DQN,キチガイ」というインプットされた考えが今は変化したのか聞いてるんやで
38: ワイド 20/10/26(月)08:52:53 ID:QlS
>>37
そういう考えがインプットされた層は変化しとらんのが多いんちゃうかな
ワイも含めて
そういう考えがインプットされた層は変化しとらんのが多いんちゃうかな
ワイも含めて
18: ワイド 20/10/26(月)06:22:46 ID:8e5
けどお前らこれなら喜ぶんやろ?
結局金銭的に得したら許すんやん
19: ワイド 20/10/26(月)06:23:40 ID:4DB
>>18
生まれた子ハムにされてしまったん?
生まれた子ハムにされてしまったん?
26: ワイド 20/10/26(月)08:42:26 ID:9ln
>>19
草
草
32: ワイド 20/10/26(月)08:47:21 ID:QlS
>>19
草やけどこれ見たやつみんなそう思うやろ
草やけどこれ見たやつみんなそう思うやろ
20: ワイド 20/10/26(月)06:26:22 ID:WcC
>>18
誘拐された後に届くやつじゃん
誘拐された後に届くやつじゃん
21: ワイド 20/10/26(月)06:29:49 ID:4DB
>>20
たぶん死んでるから身代金目的ではなさそうやな
たぶん死んでるから身代金目的ではなさそうやな
22: ワイド 20/10/26(月)06:30:57 ID:CSd
>>18
写真貼ってあるだけなのに食欲失せるの草
写真貼ってあるだけなのに食欲失せるの草
23: ワイド 20/10/26(月)08:00:14 ID:5RH
一時期年賀状を44億枚発行したと言ってたが、
絶対余ってたよな、20億枚くらい。
絶対余ってたよな、20億枚くらい。
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年08月15日 19:39
小学校からの付き合いとかだったらわかるけど大人になってから知り合ってお互いの住所知るまでのハードル高すぎるやろ