
1: ワイド 2020/06/06(土) 06:26:48.21 ID:4Yt85s5/a0606
政府の意向を受けビニール使用削減の
要請を受けているセブンイレブンジャパンは特定の店舗でレジ袋を紙袋にするという臨床実験を開始した
この場合消費者の負担額はどのサイズを利用しても0円になるという
さらに現行の有料ビニールレジ袋は2030年までに使用ゼロになる
今後のスタンダードが決まりつつある過度期に差し掛かっている
2: ワイド 2020/06/06(土) 06:27:43.79 ID:KQmM6XVb00606
レオンかよ
3: ワイド 2020/06/06(土) 06:28:13.49 ID:vKCmuUfBa0606
強い
4: ワイド 2020/06/06(土) 06:28:36.38 ID:rHI5iKdm00606
生理用品買ったみたいやな
5: ワイド 2020/06/06(土) 06:28:47.74 ID:1MW+u44f00606
持つところ作ってくれ
6: ワイド 2020/06/06(土) 06:29:22.60 ID:kqKOZhcua0606
2箇所長穴あけて欲しい
7: ワイド 2020/06/06(土) 06:29:43.98 ID:RWDK3w+c00606
ええやん
8: ワイド 2020/06/06(土) 06:29:50.48 ID:gAnniDRt00606
店員つらそう
9: ワイド 2020/06/06(土) 06:30:41.17 ID:ZcUBEyXfa0606
???「森林資源ガー」
10: ワイド 2020/06/06(土) 06:30:56.33 ID:1GWgRhvz00606
紙袋ってほんまにプラ袋より環境負荷小さいんか?
26: ワイド 2020/06/06(土) 06:34:02.76 ID:RWDK3w+c00606
>>10
腐るし古紙再利用やしたぶんそうなんやろ
腐るし古紙再利用やしたぶんそうなんやろ
11: ワイド 2020/06/06(土) 06:31:17.21 ID:0aSxhrTX00606
ローソン派やったけどパッケージの失策といい愛想がつきたわ
日本の経営者って無能しかおらん
日本の経営者って無能しかおらん
25: ワイド 2020/06/06(土) 06:33:38.72 ID:mFz1AqTt00606
>>11
ただセブンも少し実験しとるだけで
7月からは基本レジ袋有料化なんだなあ
セブンイレブン、レジ袋5種を1枚3~5円で販売、7月から有料化
https://diamond-rm.net/management/57212/
ただセブンも少し実験しとるだけで
7月からは基本レジ袋有料化なんだなあ
セブンイレブン、レジ袋5種を1枚3~5円で販売、7月から有料化
https://diamond-rm.net/management/57212/
12: ワイド 2020/06/06(土) 06:31:23.49 ID:mFz1AqTt00606
いちばんデカいのは何を買うたらもらえるんや?
18: ワイド 2020/06/06(土) 06:32:25.68 ID:FWsGoJuzd0606
>>12
ワイのオリモノやで
ワイのオリモノやで
13: ワイド 2020/06/06(土) 06:31:36.48 ID:kxlGqWl000606
店員が指切りそう
14: ワイド 2020/06/06(土) 06:31:54.33 ID:cfwhggrd00606
くっそ昔のドラマとか映画やとスーパーで買い物すると
紙袋に入れるよな
紙袋に入れるよな
15: ワイド 2020/06/06(土) 06:31:59.64 ID:7sVZiMwK00606
紙の方が高そう
16: ワイド 2020/06/06(土) 06:32:11.61 ID:xSvEWaIE00606
何か外国みたいでかっこええな
17: ワイド 2020/06/06(土) 06:32:15.85 ID:mXBygsQq00606
夏場に飲み物買った後結露した水滴で底抜けてクレーム入れるジジイ出てくるやろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年08月15日 18:57
原点回帰なだけじゃん。