
1: ワイド 2022/03/26(土) 08:25:13.447 ID:bYc3XOq0d
常識から外れすぎてておかしいよな?
普通は使うものだし
普通は使うものだし
2: ワイド 2022/03/26(土) 08:25:30.942 ID:xoFZ4urad
んなわけあるか
3: ワイド 2022/03/26(土) 08:26:28.777 ID:lDWZkJ8j0
体質とか生活習慣次第では平気かもしれない
誰でもかれでも真に受けてやると悪臭マンになる
誰でもかれでも真に受けてやると悪臭マンになる
4: ワイド 2022/03/26(土) 08:26:32.055 ID:Vo2A9xgr0
2割が堆積していくんやで
5: ワイド 2022/03/26(土) 08:26:35.136 ID:Bg+ULwRj0
垢がすごい!
6: ワイド 2022/03/26(土) 08:27:33.249 ID:5JJJBi7W0
俺は泡で汚れを落とすってのに懐疑的
掃除する時とか結局汚れ落とすのはブラシだし
掃除する時とか結局汚れ落とすのはブラシだし
11: ワイド 2022/03/26(土) 08:28:38.757 ID:lX5RllhV0
>>6
泡で落としてるわけではなくてアルカリ性で落としてるんだわ
泡で落としてるわけではなくてアルカリ性で落としてるんだわ
7: ワイド 2022/03/26(土) 08:27:53.501 ID:lX5RllhV0
タモリや福山雅治が使わない派なんだっけ?
正直汚いよな…
正直汚いよな…
8: ワイド 2022/03/26(土) 08:27:57.507 ID:tkq0yEB+0
皿の油がただのお湯で全部流れるかいな
9: ワイド 2022/03/26(土) 08:28:09.760 ID:KXkbHARg0
脂は取れない
15: ワイド 2022/03/26(土) 08:29:41.540 ID:5JJJBi7W0
>>9
脂は落とさず酸化した層だけ落とすから身体にいいって主張じゃないっけ
脂は落とさず酸化した層だけ落とすから身体にいいって主張じゃないっけ
49: ワイド 2022/03/26(土) 09:25:38.136 ID:xjwFh7QuM
>>9
でもお湯で顔洗うだけで結構乾燥するし意外と取れてる気がする
でもお湯で顔洗うだけで結構乾燥するし意外と取れてる気がする
10: ワイド 2022/03/26(土) 08:28:29.536 ID:+Pxn8qvP0
スッキリするじゃん!
12: ワイド 2022/03/26(土) 08:29:27.490 ID:olHWFDAa0
毎日使う必要はないってだけだぞ
13: ワイド 2022/03/26(土) 08:29:35.031 ID:FXTCSenm0
年齢と代謝量による
タモリも年中使わないわけじゃないぞ
タモリも年中使わないわけじゃないぞ
14: ワイド 2022/03/26(土) 08:29:40.431 ID:q6VjpCjP0
日本の知能レベルはこんな程度だっけ
16: ワイド 2022/03/26(土) 08:29:44.074 ID:TZZMCESL0
人にと全く会わない人種になったら1回はやってみたいな
17: ワイド 2022/03/26(土) 08:30:34.853 ID:/FrmJLeS0
まあ洗い過ぎが良くないのは事実
欧米だと髪毎日は洗わないらしいし
逆に脂出やすくなるんじゃね
欧米だと髪毎日は洗わないらしいし
逆に脂出やすくなるんじゃね
62: ワイド 2022/03/26(土) 10:02:39.842 ID:CPvgdqtm0
>>17
水質の違い
水質の違い
18: ワイド 2022/03/26(土) 08:30:47.175 ID:VujG1Mb80
誰もスレタイにツッコまないのは優しさなのか、それともわざとスレタイで誤字ってツッコミ待ちしてるそのスタンスがウザいから無視してるのか
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年08月13日 22:02
そこに欧米のシャワー文化をぶち込んだから意味不になった。