
1: ワイド 2020/12/13(日) 11:34:24.32 ID:s7S4pDzvM.net
ウェブ系とか外資とか特殊な業界以外は若手は大手でもそんなもんやろ
2: ワイド 2020/12/13(日) 11:34:41.32 ID:ewta8mHV0.net
手取り?
8: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:42.31 ID:s7S4pDzvM.net
>>2
手取りのわけないやん
手取りのわけないやん
3: ワイド 2020/12/13(日) 11:34:46.25 ID:/dt/0SE0M.net
給与少なくても投資で増やせばええやん
4: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:24.66 ID:/bAQo9Uja.net
手取り20万切るやろそれ
5: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:25.72 ID:yU3KNUd50.net
普通やろ
一人暮らしなら普通に生きていける金額
一人暮らしなら普通に生きていける金額
6: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:37.34 ID:fGGQ7Nqw0.net
給与すくなかったら投資に回す金も少ないよね
7: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:37.83 ID:h0ekPYpAa.net
月収なら低い
9: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:43.94 ID:PDX3zw0R0.net
高卒なら低すぎだけど大卒なら制度に依る
10: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:45.97 ID:/bAQo9Uja.net
手取り23万なら普通やが
11: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:47.79 ID:yU3KNUd50.net
ちなワイ27歳手取り15万ボーナスなし
14: ワイド 2020/12/13(日) 11:36:30.20 ID:/bAQo9Uja.net
>>11
都内?
都内?
17: ワイド 2020/12/13(日) 11:36:49.59 ID:yU3KNUd50.net
>>14
いや神奈川や
いや神奈川や
12: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:56.09 ID:FUbcB6+y0.net
ボーナスにもよるわ
13: ワイド 2020/12/13(日) 11:35:57.36 ID:LAwqVBJ6M.net
一人暮らしなら全然余裕
15: ワイド 2020/12/13(日) 11:36:36.09 ID:b+QSdWK40.net
少ないで
30で月収同じのワイがそう感じてるから
30で月収同じのワイがそう感じてるから
16: ワイド 2020/12/13(日) 11:36:42.80 ID:jJ+l27or0.net
普通
18: ワイド 2020/12/13(日) 11:37:05.16 ID:foFbLjRL0.net
額面23!?それは大手やと少なくないか
23: ワイド 2020/12/13(日) 11:38:02.05 ID:s7S4pDzvM.net
>>18
少なくないやろ
少なくないやろ
19: ワイド 2020/12/13(日) 11:37:09.97 ID:AYikgwhIa.net
基本給23万残業代5万
ワイは許された?
ワイは許された?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント