
1: ワイド 2021/11/20(土) 08:39:05.30 ID:jftnFlcWMHAPPY.net
中国、UAEに軍事施設か 米が再三警告、建設中止 米紙報道
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は19日、中国がアラブ首長国連邦(UAE)の港に軍事目的とみられる施設を建設していたと報じた。
米情報機関が今年春、中国が秘密裏に建設を進めていることに気付き、UAEに再三警告したところ、作業が中止されたという。
関係者によると、米政府には約1年前から、中国がUAEの首都アブダビの北方約80キロに位置するハリファ港で不審な活動を行っているという情報がもたらされた。その後、衛星写真の分析により、中国が何らかの軍事施設を建設していることが判明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f545708e64a52a14cb454bbf284568e82143df
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は19日、中国がアラブ首長国連邦(UAE)の港に軍事目的とみられる施設を建設していたと報じた。
米情報機関が今年春、中国が秘密裏に建設を進めていることに気付き、UAEに再三警告したところ、作業が中止されたという。
関係者によると、米政府には約1年前から、中国がUAEの首都アブダビの北方約80キロに位置するハリファ港で不審な活動を行っているという情報がもたらされた。その後、衛星写真の分析により、中国が何らかの軍事施設を建設していることが判明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f545708e64a52a14cb454bbf284568e82143df
26: ワイド 2021/11/20(土) 08:47:05.82 ID:7tIWV/yiMHAPPY.net
>>1
日本人「中国経済は崩壊する!」
なお現実は中国経済が急成長し、日本経済は停滞した模様
日本人「中国経済は崩壊する!」
なお現実は中国経済が急成長し、日本経済は停滞した模様
40: ワイド 2021/11/20(土) 08:49:24.23 ID:lTbCJ5ys0HAPPY.net
>>26
一度崩壊させてた方がよかったな
コウダイの借金とか中国政府ですら救えないレベルに膨れ上がっちゃったし
一度崩壊させてた方がよかったな
コウダイの借金とか中国政府ですら救えないレベルに膨れ上がっちゃったし
46: ワイド 2021/11/20(土) 08:50:32.64 ID:1Y64pef3MHAPPY.net
>>40
経済成長率
日本 -3.0% ←日本だけマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129QR0S1A111C2000000/
アメリカ +2.0%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280090Y1A021C2000000/
台湾 +3.8%
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2HJ19B.html
韓国 +4.0%
https://jp.reuters.com/article/south-korea-gdp-idJPKBN2HF291
中国 +4.9%
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2H807I.html
イギリス +5.1%
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50164/
ユーロ圏 +9.1%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28A1D0Y1A021C2000000/
経済成長率
日本 -3.0% ←日本だけマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129QR0S1A111C2000000/
アメリカ +2.0%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280090Y1A021C2000000/
台湾 +3.8%
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2HJ19B.html
韓国 +4.0%
https://jp.reuters.com/article/south-korea-gdp-idJPKBN2HF291
中国 +4.9%
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2H807I.html
イギリス +5.1%
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50164/
ユーロ圏 +9.1%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28A1D0Y1A021C2000000/
50: ワイド 2021/11/20(土) 08:51:19.42 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>46
技術的失業織り込んでる?
今は産業を効率化させればさせるだけGDP 下がる仕組みやぞ
技術的失業織り込んでる?
今は産業を効率化させればさせるだけGDP 下がる仕組みやぞ
55: ワイド 2021/11/20(土) 08:52:10.76 ID:iyIMeFxjMHAPPY.net
>>50
日本はGDPと個人消費が20兆円以上も縮小した模様
日本はGDPと個人消費が20兆円以上も縮小した模様
84: ワイド 2021/11/20(土) 08:58:16.38 ID:VvvSXRUR0HAPPY.net
>>55
ヒエッ…
ヒエッ…
2: ワイド 2021/11/20(土) 08:39:21.48 ID:w7ouRxOY0HAPPY.net
草
3: ワイド 2021/11/20(土) 08:39:38.49 ID:UbczGTIqMHAPPY.net
覇権国家らしくなってきたな
4: ワイド 2021/11/20(土) 08:39:41.34 ID:EzEGfZYWdHAPPY.net
なんでバレへんと思ったんやろ
5: ワイド 2021/11/20(土) 08:39:54.18 ID:clZNFRMe0HAPPY.net
こっそり作っていいものなのかよ
62: ワイド 2021/11/20(土) 08:54:05.24 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>5
うんだから技術的失業やろ?
もうGDPは文明度を測る指標として機能してない
貿易収支とかのがまだマシ
うんだから技術的失業やろ?
もうGDPは文明度を測る指標として機能してない
貿易収支とかのがまだマシ
69: ワイド 2021/11/20(土) 08:55:36.83 ID:1MGp5zR40HAPPY.net
>>62
貿易収支でも中国ロシア強いやろ
貿易収支でも中国ロシア強いやろ
74: ワイド 2021/11/20(土) 08:56:38.37 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>69
強いのは中国なw
ロシアがしゃしゃりでてくるなよw
強いのは中国なw
ロシアがしゃしゃりでてくるなよw
73: ワイド 2021/11/20(土) 08:56:35.69 ID:fp4zMDa5MHAPPY.net
>>62
貿易収支が赤字になると先進国なのかwwww
貿易収支が赤字になると先進国なのかwwww
78: ワイド 2021/11/20(土) 08:57:09.99 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>73
いや黒字な
赤字の国は没落国よ
いや黒字な
赤字の国は没落国よ
6: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:15.68 ID:xEia9lGV0HAPPY.net
バレなきゃなにしても良いと思ってる
7: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:17.32 ID:pDKGaC6nMHAPPY.net
中国「消せ消せ消せ消せ」
8: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:19.00 ID:ZQZU2Tui0HAPPY.net
勝手に他国に軍事施設作るとかこわっ
9: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:30.92 ID:Tt4ROY89aHAPPY.net
これもうfalloutだろ
14: ワイド 2021/11/20(土) 08:41:18.49 ID:w00VXBdR0HAPPY.net
>>9
人は…誤ちを繰り返す…
人は…誤ちを繰り返す…
25: ワイド 2021/11/20(土) 08:46:36.04 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>9
お前らインスティチュートとBOSどっちにつく??
お前らインスティチュートとBOSどっちにつく??
10: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:43.50 ID:71U6yhyS0HAPPY.net
米中対戦をイスラム圏でやってくれるのは助かる
23: ワイド 2021/11/20(土) 08:46:18.53 ID:X7xBiH2a0HAPPY.net
>>10
理想的やな中東火の海にしつつ中国やっつけるとか
理想的やな中東火の海にしつつ中国やっつけるとか
35: ワイド 2021/11/20(土) 08:49:00.43 ID:XuHoJyu70HAPPY.net
>>23
こいつ日本人だろ
こいつ日本人だろ
11: ワイド 2021/11/20(土) 08:40:46.82 ID:pPw497K/0HAPPY.net
作らせてから接収したらええやろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント