
1: ワイド 2021/11/15(月) 23:31:27.17 ID:m1iUeSfp0
一理ある
2: ワイド 2021/11/15(月) 23:31:51.37 ID:nKcAYO/Zd
いや楽かどうかだろ
3: ワイド 2021/11/15(月) 23:31:56.35 ID:5IJRSA89a
へえ
4: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:10.85 ID:T8kGg08Xp
奴隷教育の賜物か
5: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:11.35 ID:sV4UFDkDr
うむ
6: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:27.55 ID:AuRFbZfs0
へぇー、オレなら働かずに月100万貰うけどなぁ
7: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:28.62 ID:JI2SNct20
年定期
8: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:40.69 ID:BUkFvcQV0
現実を見ろ。
実際には月20万でやりたくない仕事か、月10万で楽しめる仕事かや。
実際には月20万でやりたくない仕事か、月10万で楽しめる仕事かや。
10: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:22.42 ID:sV4UFDkDr
>>8
現在は後者の方が多いやろ
現在は後者の方が多いやろ
24: ワイド 2021/11/15(月) 23:35:51.45 ID:qyG9PhCn0
>>8
実際は月40万でやりがいあるけど毎日残業か定時で帰れるけどルーチンワークで15万かなんだよなぁ
実際は月40万でやりがいあるけど毎日残業か定時で帰れるけどルーチンワークで15万かなんだよなぁ
33: ワイド 2021/11/15(月) 23:38:10.63 ID:BUkFvcQV0
>>24
前者で病んで月25万閑職に追いやられたワイを慰めろ。
前者で病んで月25万閑職に追いやられたワイを慰めろ。
9: ワイド 2021/11/15(月) 23:32:59.41 ID:sV4UFDkDr
金、力、女がステータスだった団塊に比べりゃ
今の若者の自分の楽しいことを追い求める、の方が精神性高くていいよね
今の若者の自分の楽しいことを追い求める、の方が精神性高くていいよね
11: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:24.14 ID:sLq+NzDQ0
日本も欧州化していくんやな
12: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:41.78 ID:xL6wh4gra
へぇー俺は月20万でつまらん仕事してるけどなー
13: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:44.57 ID:8eR9hQWo0
面白くてやりがいのある仕事なんてこの世にないぞ
23: ワイド 2021/11/15(月) 23:35:45.12 ID:8hwxTLISM
>>13
いくらでもあるぞアホ
いくらでもあるぞアホ
29: ワイド 2021/11/15(月) 23:37:23.33 ID:4nXIZYgqd
>>23
じゃあなんでお前は無職やねん
じゃあなんでお前は無職やねん
14: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:57.40 ID:fprgOQDEM
みたいな内容の電車広告がおっさんにクッソ叩かれてたけどな
阪神だっけ?
阪神だっけ?
25: ワイド 2021/11/15(月) 23:35:54.37 ID:gYt/SDlD0
>>14
昭和のおっさんとか悔いが出るもの叩き落とすのが仕事だからな
自由を主張する若者は嫌うよ
昭和のおっさんとか悔いが出るもの叩き落とすのが仕事だからな
自由を主張する若者は嫌うよ
15: ワイド 2021/11/15(月) 23:33:57.88 ID:kC1j9FI/a
トリビア定期
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント