
1: ワイド 2021/01/23(土) 20:44:18.172 ID:Bt2JLmYr0
ポテトでかさ増しとか…

2: ワイド 2021/01/23(土) 20:44:57.082 ID:buPlfaYb0
原価安そうだけどまあ普通だな
3: ワイド 2021/01/23(土) 20:44:59.218 ID:oYi5Ll4t0
胸焼けする
4: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:05.731 ID:+IQOhTVHa
これ別々買った方が安くね
5: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:17.180 ID:SSoNFK2/0
茶ぁ!
6: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:34.477 ID:wjLuX67l0
ええやん
7: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:35.241 ID:LZh11m+F0
野菜別で買えばそれなりになる
8: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:51.548 ID:qJQHzn9m0
デブ歓喜
9: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:51.811 ID:shpvImiAp
ギリ食えんかな
10: ワイド 2021/01/23(土) 20:45:58.175 ID:qpfN8vLFd
ぼくデブ テンション🙌アゲアゲ ピザと合わせて食いたい
11: ワイド 2021/01/23(土) 20:46:01.242 ID:GfkkWk0cM
茶色い
12: ワイド 2021/01/23(土) 20:46:16.771 ID:fkSSRFBf0
全部冷凍食品じゃん
13: ワイド 2021/01/23(土) 20:46:38.676 ID:RXE3kJfI0
バラで買いそろえれば半額で済むタイプか
14: ワイド 2021/01/23(土) 20:47:40.412 ID:RSHEJZoO0
3000円ならいらない
半額以下でないと
半額以下でないと
15: ワイド 2021/01/23(土) 20:47:58.419 ID:IOnJH/M/a
ABRA
16: ワイド 2021/01/23(土) 20:47:58.461 ID:3SlY1j2V0
こんなジャンクを頼む神経が分からん
17: ワイド 2021/01/23(土) 20:48:06.857 ID:LJqb5sTm0
安いし松のやのオードブルで良いや
19: ワイド 2021/01/23(土) 20:48:54.559 ID:RXE3kJfI0
>>17
何この理想的なセット
何この理想的なセット
22: ワイド 2021/01/23(土) 20:51:24.025 ID:RSHEJZoO0
>>17
たしかに悪くない
揚げ物多めでこれオードブルなのかは疑問だが
たしかに悪くない
揚げ物多めでこれオードブルなのかは疑問だが
25: ワイド 2021/01/23(土) 20:52:17.183 ID:rCy4Ptm90
>>17
これおいくら?
これおいくら?
26: ワイド 2021/01/23(土) 20:53:07.702 ID:LJqb5sTm0
>>25
1700円
よく300円引きしてる
1700円
よく300円引きしてる
27: ワイド 2021/01/23(土) 20:53:50.233 ID:RXE3kJfI0
>>17のカロリー2677kcalしかなかった
これなら毎日食える
これなら毎日食える
18: ワイド 2021/01/23(土) 20:48:46.638 ID:P8yuag+md
春巻がバリバリになってるし自作か?
店が売物として出したりする春巻か?
店が売物として出したりする春巻か?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年07月04日 01:24
-
名無しワイドガイド at 2022年07月04日 06:32妥当なラインだよな
下の麺がどれほどのものか分からんけど、スーパーの総菜基準でも上の揚げ物で2000円くらいするだろうし
思ったよりは妥当なお値段設定かもしれない