2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

結婚式の祝儀って1000円の図書券でええんか?



1: ワイド 20/09/09(水)00:52:30 ID:69M
実家にあるやつなんやけど



2: ワイド 20/09/09(水)00:53:07 ID:xEt
ええぞ
大事なのはマナーやなくて気持ちやからな

3: ワイド 20/09/09(水)00:53:40 ID:69M
>>2
さんがつ

4: ワイド 20/09/09(水)00:53:49 ID:TPT
3万やぞアホか

7: ワイド 20/09/09(水)00:54:13 ID:69M
>>4
いま金欠やねん

15: ワイド 20/09/09(水)00:55:19 ID:TPT
>>7
何歳よ
結婚式代とか考えたら3万くらい包んだ方がええぞ
最悪1万と5千2枚やな
ケチくさいと思われるが

19: ワイド 20/09/09(水)00:55:41 ID:69M
>>15
25や!

5: ワイド 20/09/09(水)00:53:50 ID:DB6
さすがに図書券入れそのままはまずいからカードケースに入れ替えとけ

10: ワイド 20/09/09(水)00:54:37 ID:69M
>>5
そんなシャレたもんないわ
クリアファイルにいれる

6: ワイド 20/09/09(水)00:53:55 ID:RhR
1万はいるやろ
1000円の図書カード10枚や

12: ワイド 20/09/09(水)00:54:49 ID:69M
>>6
高いわ

8: ワイド 20/09/09(水)00:54:16 ID:iCp
パンツ入れようぜ

13: ワイド 20/09/09(水)00:55:00 ID:69M
>>8
さすがに失礼や

9: ワイド 20/09/09(水)00:54:33 ID:y2R
二次会から行けばええやん

14: ワイド 20/09/09(水)00:55:13 ID:69M
>>9
披露宴の料理美味いじゃん

16: ワイド 20/09/09(水)00:55:26 ID:y2R
>>14
じゃあ祝儀払うこったな

20: ワイド 20/09/09(水)00:55:46 ID:69M
>>16
いやです

22: ワイド 20/09/09(水)00:55:57 ID:y2R
>>20
じゃあ行くな笑

11: ワイド 20/09/09(水)00:54:45 ID:ia9
その図書券で快楽天買ったほうがええわ

17: ワイド 20/09/09(水)00:55:31 ID:u2X
その図書券で買った本渡した方がええで
結婚は人生の墓場系で行こう

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2022年07月01日 23:02
    食事だけで1万5千円あたりが相場だよ
  • 名無しワイドガイド at 2022年07月01日 23:03
    祝う気持ちがないなら最初から断れ
  • 名無しワイドガイド at 2022年07月01日 23:14
    非常識なやつだな、日高屋のトッピング無料券にしておくべきだろ。
  • 名無しワイドガイド at 2022年07月01日 23:28
    手書きの肩たたき券が一番いい
    手作りのぬくもりを感じられるからな
  • 名無しワイドガイド at 2022年07月01日 23:44
    ありがとうカードでよか?ワタミ風