
1: ワイド 2020/08/24(月) 14:47:24.20 ID:oinQzxIz0
なんで世界の共通言語面してんの?
2: ワイド 2020/08/24(月) 14:47:49.28 ID:oinQzxIz0
クソ雑魚欠陥言語やんけ
3: ワイド 2020/08/24(月) 14:47:57.86 ID:4e4p98r90
古英語とか回りくどい表現とか使ったら色々あるやろ
9: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:28.42 ID:oinQzxIz0
>>3
じゃあやってみろよ
じゃあやってみろよ
4: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:06.95 ID:LW+AKUee0
Let's Fuck
5: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:08.38 ID:oinQzxIz0
日本語を共通語にすべき
6: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:19.72 ID:cPEhO0270
アイアマキャット
7: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:19.92 ID:x8hTxP3r0
シンプルな方が共通言語としてはいいやろ
8: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:23.75 ID:dl19xKEe0
イッチ中学生?
そろそろ夏休みも終わるやろし宿題ちゃんとやりな
そろそろ夏休みも終わるやろし宿題ちゃんとやりな
10: ワイド 2020/08/24(月) 14:48:33.26 ID:s0aBEjyda
I am a octopus!
This is a pen!
This is a pen!
35: ワイド 2020/08/24(月) 14:52:40.04 ID:a+LttMI40
>>10
ほう、なかなかのもんだのう
ほう、なかなかのもんだのう
11: ワイド 2020/08/24(月) 14:49:07.88 ID:YoYcjgbr0
ジャップ「お前、あなた」
ジャップ「😡」
なんやこの欠陥言語
ジャップ「😡」
なんやこの欠陥言語
12: ワイド 2020/08/24(月) 14:49:18.54 ID:/Nay5tzP0
Wagahai is a cat.
13: ワイド 2020/08/24(月) 14:49:22.69 ID:Twrs/RLXp
my name is "cat"の方がええやろ
18: ワイド 2020/08/24(月) 14:50:03.51 ID:9dn3cmrBr
>>13
それじゃ私の名前は猫じゃん
それじゃ私の名前は猫じゃん
21: ワイド 2020/08/24(月) 14:50:31.03 ID:e7VVFhGr0
>>13
名前はまだないんやが…
名前はまだないんやが…
23: ワイド 2020/08/24(月) 14:50:51.86 ID:bxcy9gCT0
>>13
名前はまだないんやが
名前はまだないんやが
28: ワイド 2020/08/24(月) 14:51:44.31 ID:rN65YHFm0
>>13
ファーwwwwwwwwwwwwww
今月一番笑ったwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwww
今月一番笑ったwwwwwwwwwwww
32: ワイド 2020/08/24(月) 14:52:22.35 ID:tN7WIM7Zd
>>13
草
草
38: ワイド 2020/08/24(月) 14:52:55.96 ID:imgNRyTX0
>>13
ダッサw
ダッサw
43: ワイド 2020/08/24(月) 14:53:18.27 ID:N/2iV9eE0
>>13
これネタじゃなくてガチで言ってるぽいからおもろい
これネタじゃなくてガチで言ってるぽいからおもろい
44: ワイド 2020/08/24(月) 14:53:21.72 ID:oxKnE+kc0
>>13
ぷっw
ぷっw
45: ワイド 2020/08/24(月) 14:53:43.03 ID:fO0Vj8Oca
>>13
もう二度とレスできないねえ
もう二度とレスできないねえ
60: ワイド 2020/08/24(月) 14:55:46.97 ID:tCYrJs850
>>13
爆笑してしまった
爆笑してしまった
61: ワイド 2020/08/24(月) 14:56:01.13 ID:Hlgr/RZb0
>>13
天才降臨してて草
天才降臨してて草
74: ワイド 2020/08/24(月) 14:57:09.77 ID:KJWznn3Ea
>>13
コピペになぁれ��
コピペになぁれ��
84: ワイド 2020/08/24(月) 14:57:32.93 ID:DlfP/LWma
>>13
こいつバカにしてるやつもワイより英語できないという事実
ちなielts7.5
こいつバカにしてるやつもワイより英語できないという事実
ちなielts7.5
86: ワイド 2020/08/24(月) 14:57:35.70 ID:0m5bY09xp
>>13
名前もうあって草ァ!
名前もうあって草ァ!
93: ワイド 2020/08/24(月) 14:57:58.99 ID:ETNFCp6up
>>13
やっちまったな
やっちまったな
97: ワイド 2020/08/24(月) 14:58:20.34 ID:Ss6Tn+6xd
クッソこれwwwみんな>>13のフリはわかっとるメンスな…?w
14: ワイド 2020/08/24(月) 14:49:54.54 ID:xl08EncS0
もう英語ってだけで笑っちゃう
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
芸術に使う上では武器になるけどね
は洒落ていて悪くない表現
固体識別の名前が無い、というのとはちょっとニュアンスが違う
まぁ、おれなら
The Cat、I am.
みたいな感じにするがCatの頭を大文字化には意味を持たせている
論文やデータベースみたいな正確に事象を伝えることに関しては英語の方が適してるってイメージあるな