
1: ワイド 2021/06/07(月) 20:45:19.260 ID:960V/44kM
2000万以上の奴が多いと思うが。
問題は、ゴールは何処かということ
いくら貯まったら安心して辞められる?
問題は、ゴールは何処かということ
いくら貯まったら安心して辞められる?
2: ワイド 2021/06/07(月) 20:45:35.912 ID:960V/44kM
ちなみに糞レス禁止な
3: ワイド 2021/06/07(月) 20:46:26.492 ID:960V/44kM
あ、でも俺のIDなんかカッコいいな。
海外のバンド名でいそう
海外のバンド名でいそう
4: ワイド 2021/06/07(月) 20:47:50.766 ID:qkOj0STv0
5億
5: ワイド 2021/06/07(月) 20:48:43.161 ID:hQw9a2la0
1億貯まったらいつでも辞める
5000万貯まったら50歳で辞める
5000万貯まったら50歳で辞める
6: ワイド 2021/06/07(月) 20:49:41.741 ID:960V/44kM
>>4
切り崩していくタイプか
>>5
1億でどうやって一生生きるんだ?
具体的に書け
切り崩していくタイプか
>>5
1億でどうやって一生生きるんだ?
具体的に書け
10: ワイド 2021/06/07(月) 20:52:08.143 ID:hQw9a2la0
>>6
1億を株に突っ込んでちまちま増やしつつ死ぬまで生き延びる
爆死したら諦めて野垂れ死ぬかナマポ
1億を株に突っ込んでちまちま増やしつつ死ぬまで生き延びる
爆死したら諦めて野垂れ死ぬかナマポ
14: ワイド 2021/06/07(月) 20:54:54.426 ID:960V/44kM
>>4
実現可能だろ
お前も投資タイプか?
>>10
やっぱり株か
あんまり夢ないよな
実現可能だろ
お前も投資タイプか?
>>10
やっぱり株か
あんまり夢ないよな
7: ワイド 2021/06/07(月) 20:50:26.322 ID:3RZJR7Tu0
4000万かな
8: ワイド 2021/06/07(月) 20:51:27.150 ID:4pG9I/aO0
自力の貯金ないけど働いてないよ(´・ω・`)
9: ワイド 2021/06/07(月) 20:51:29.404 ID:JNXtu16h0
辞めるわけないじゃんいればいるだけ金貰えるんだぞ
11: ワイド 2021/06/07(月) 20:53:25.711 ID:8A6xa/4u0
5000あったらギリ死ぬまで持つんじゃね?
12: ワイド 2021/06/07(月) 20:54:09.263 ID:VyXjwAY80
5000まん
13: ワイド 2021/06/07(月) 20:54:32.666 ID:9JqE16Ai0
1億
15: ワイド 2021/06/07(月) 20:58:03.929 ID:47qcVtOJa
コツコツ、カツカツにはした金を長年貯めた金で生活保護以下の生活水準を死ぬまでw
16: ワイド 2021/06/07(月) 21:07:15.503 ID:LeBsD1L4M
1億以上無いと辞めないよ
1億5000万ならすぐ辞める
1億5000万ならすぐ辞める
17: ワイド 2021/06/07(月) 21:18:38.859 ID:OMWosI4J0
1000万でも辞めるけど
普通に老後まで生活するのには1000万じゃ足りないけど、不動産投資とか、株式投資とか、投資で生活するには十分だと思う
仮想通貨は今1番熱いけど、水物っぽいからこの先も値上がりし続けるのか分からんし、そこに賭け続けるのは怖い
普通に老後まで生活するのには1000万じゃ足りないけど、不動産投資とか、株式投資とか、投資で生活するには十分だと思う
仮想通貨は今1番熱いけど、水物っぽいからこの先も値上がりし続けるのか分からんし、そこに賭け続けるのは怖い
18: ワイド 2021/06/07(月) 21:21:23.676 ID:OMWosI4J0
まず、働くのが無駄
お金があったら働くのやめた方が健康にもよくて、結果的に無駄な出費なくなるやん
お金があったら働くのやめた方が健康にもよくて、結果的に無駄な出費なくなるやん
21: ワイド 2021/06/07(月) 21:26:28.626 ID:JNXtu16h0
>>18
働かないほうが健康にいいが分からん
自己管理できるやつなんて少ないぞ?働いてたら決まった時間に起きて寝れるんだからそのほうが健康的じゃん
無駄な出費つっても仕事辞めたらプラスaで何かしなきゃ金入って来ないけど仕事してたら出費以上に稼げるじゃん
働かないほうが健康にいいが分からん
自己管理できるやつなんて少ないぞ?働いてたら決まった時間に起きて寝れるんだからそのほうが健康的じゃん
無駄な出費つっても仕事辞めたらプラスaで何かしなきゃ金入って来ないけど仕事してたら出費以上に稼げるじゃん
23: ワイド 2021/06/07(月) 21:30:31.320 ID:VyXjwAY80
>>21
ちょうど良い労働がいいんだよ
過労は勿論だめだけど無職も自己管理結構面倒
俺あ非正規にして週休三日に調整したわ
ちょうど良い労働がいいんだよ
過労は勿論だめだけど無職も自己管理結構面倒
俺あ非正規にして週休三日に調整したわ
19: ワイド 2021/06/07(月) 21:22:49.129 ID:t0Mt1asra
今2500万だけど試算したら1億はないと無理っぽかった
最低5000万
最低5000万
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント