
1: ワイド 2021/04/08(木) 13:19:04.06 ID:8d8nwHLt0
上手くいくやろか?
20代•30代向け人材派遣会社や
派遣先は倉庫•工場•飲食•介護•イベント設営など多岐の分野にわたる
20代•30代向け人材派遣会社や
派遣先は倉庫•工場•飲食•介護•イベント設営など多岐の分野にわたる
26: ワイド 2021/04/08(木) 13:24:11.64 ID:s2KKGVmg0
>>1
派遣される人以上に
派遣を管理する人が疲弊するイメージある
派遣される人以上に
派遣を管理する人が疲弊するイメージある
28: ワイド 2021/04/08(木) 13:24:31.15 ID:bdL4PvN5d
>>26
業界はブラックやで
業界はブラックやで
32: ワイド 2021/04/08(木) 13:25:54.24 ID:94tgNvMNM
>>26
嫌なことは人雇ってさせればええねん
嫌なことは人雇ってさせればええねん
41: ワイド 2021/04/08(木) 13:28:37.39 ID:lcC0/S0ap
>>26
ワイの幼馴染それしてて一時期連絡取れんくなったわ過労死しそう言うてた
ワイの幼馴染それしてて一時期連絡取れんくなったわ過労死しそう言うてた
2: ワイド 2021/04/08(木) 13:19:39.14 ID:ZxCC4VOpd
高齢化社会やし70まで雇えや
5: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:03.15 ID:8d8nwHLt0
>>2
それはシルバー人材とかでええやろ
それはシルバー人材とかでええやろ
3: ワイド 2021/04/08(木) 13:19:47.39 ID:8d8nwHLt0
うまくいくか?
4: ワイド 2021/04/08(木) 13:19:55.77 ID:ftPwKLdO0
やめとけ
6: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:25.14 ID:8d8nwHLt0
人材派遣会社はほんまライバル社多いけど結果を残したい
7: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:29.41 ID:pbas3Y4yp
資金が足りないやろ
8: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:35.78 ID:0OXiu+XaM
昔は簡単に起業できたけど今は手続き大変やぞ
9: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:37.57 ID:AW/53Qzb0
イッチ社長になるんか
10: ワイド 2021/04/08(木) 13:20:56.46 ID:mIiTdF/d0
人材派遣の責任者ってホント地獄やぞ
11: ワイド 2021/04/08(木) 13:21:11.00 ID:WCdFQgj20
こういうのって派遣先を確保できてないとかんやろ?今のでかい派遣会社は起業段階ではどうしとったんやろな
15: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:05.76 ID:bdL4PvN5d
>>11
いきなり会社建てるわけないやろ
いきなり会社建てるわけないやろ
12: ワイド 2021/04/08(木) 13:21:21.34 ID:8d8nwHLt0
奴隷をこき使いてえーw
16: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:17.89 ID:bdL4PvN5d
>>12
正体あらわしたね
正体あらわしたね
13: ワイド 2021/04/08(木) 13:21:29.96 ID:Lb8SDeX6M
無職J民率いて会社作ればええやん
19: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:49.16 ID:bdL4PvN5d
>>13
派遣先が無いやろ
派遣先が無いやろ
52: ワイド 2021/04/08(木) 13:31:27.47 ID:8X4BIn2Q0
>>13
バックレまくって3日で倒産しそう
バックレまくって3日で倒産しそう
14: ワイド 2021/04/08(木) 13:21:57.43 ID:94tgNvMNM
実際儲かるぞ
1人派遣捕まえればプラス20万や
10人捕まえれば200万
1人派遣捕まえればプラス20万や
10人捕まえれば200万
18: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:33.60 ID:bdL4PvN5d
>>14
どういうKさんや
どういうKさんや
17: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:32.47 ID:Xf10dy+90
乗っ取り目的のヤクザに暴れられてお仕舞や
21: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:57.02 ID:bdL4PvN5d
>>17
草
草
36: ワイド 2021/04/08(木) 13:27:06.96 ID:Xf10dy+90
>>21
わいのパッパの清掃代行会社の話や
わいのパッパの清掃代行会社の話や
20: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:52.08 ID:94tgNvMNM
時給1200円の派遣でも客先は人月40万払っとるからな
25: ワイド 2021/04/08(木) 13:23:57.52 ID:bdL4PvN5d
>>20
ということは給料を上げれば質の高い派遣が集まり、質の高い派遣が集まると派遣業界を石鹸できるのでは?
ということは給料を上げれば質の高い派遣が集まり、質の高い派遣が集まると派遣業界を石鹸できるのでは?
22: ワイド 2021/04/08(木) 13:22:57.98 ID:+ovGl8o90
最初に営業集めるのに金使えばあとは勝手にまわるだろ
23: ワイド 2021/04/08(木) 13:23:24.07 ID:bdL4PvN5d
>>22
営業集めて派遣先探すんか?
営業集めて派遣先探すんか?
31: ワイド 2021/04/08(木) 13:25:36.55 ID:+ovGl8o90
>>23
派遣したい業界に派遣してる会社から引っ張っちゃえばいい
派遣したい業界に派遣してる会社から引っ張っちゃえばいい
24: ワイド 2021/04/08(木) 13:23:55.30 ID:lL5E1NWcH
派遣から何割抜き取るんや?
27: ワイド 2021/04/08(木) 13:24:17.19 ID:bdL4PvN5d
>>24
10割や
10割や
29: ワイド 2021/04/08(木) 13:24:38.68 ID:0OXiu+XaM
そもそも弱小人材会社は誰も登録せんから受注も取れん死のスパイラルや
粗利だけ見たらボッタクリに思えるが利益の大半は募集の広告宣伝費で消えて全然儲からんぞ
粗利だけ見たらボッタクリに思えるが利益の大半は募集の広告宣伝費で消えて全然儲からんぞ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント