
1: ワイド 2021/02/21(日) 10:34:57.991 ID:Knol4NJd0
保護費毎月約12万円
家賃 4万円
光熱費 6000円
通信費 8000円
水道代 0円(なまぽは免除)
食費 3万円~4万円
その他雑費 5000円
ほぼ毎月3万円以上貯金できるぞ✌
家賃 4万円
光熱費 6000円
通信費 8000円
水道代 0円(なまぽは免除)
食費 3万円~4万円
その他雑費 5000円
ほぼ毎月3万円以上貯金できるぞ✌
2: ワイド 2021/02/21(日) 10:35:19.471 ID:5dWi/XFRa
いいなぁ...
3: ワイド 2021/02/21(日) 10:35:36.811 ID:Knol4NJd0
>>2
なまぽになるんだ
なまぽになるんだ
4: ワイド 2021/02/21(日) 10:36:13.360 ID:dTUX4FgR0
公営住宅とか優先的に入れるん?
7: ワイド 2021/02/21(日) 10:37:16.959 ID:Knol4NJd0
>>4
どうなんだろう
わからぬ
どうなんだろう
わからぬ
5: ワイド 2021/02/21(日) 10:36:33.324 ID:57M03d8La
水道代免除ってなんだよ
6: ワイド 2021/02/21(日) 10:37:01.035 ID:Knol4NJd0
>>5
なんかうちの自治体は免除できる
システムがある
なんかうちの自治体は免除できる
システムがある
8: ワイド 2021/02/21(日) 10:37:44.125 ID:nyvutUKh0
うらやま
10: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:03.785 ID:Knol4NJd0
>>8
m(_ _)m
m(_ _)m
9: ワイド 2021/02/21(日) 10:37:56.351 ID:+/pmZRrw0
水道代免除って俺も聞きたいな自治体によるんか?
12: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:14.392 ID:Knol4NJd0
>>9
自治体によるっぽい
自治体によるっぽい
11: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:14.074 ID:FG1YpU240
働けない理由は何って言ってるの?
14: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:41.706 ID:Knol4NJd0
>>11
働けない理由はないよ
かなり就労指導受けてる
シンプルに面接落ちてるだけ
働けない理由はないよ
かなり就労指導受けてる
シンプルに面接落ちてるだけ
18: ワイド 2021/02/21(日) 10:40:05.019 ID:FG1YpU240
>>14
そんなんでも12万も出るんだな
実家に帰れって言われないの?
そんなんでも12万も出るんだな
実家に帰れって言われないの?
22: ワイド 2021/02/21(日) 10:42:03.124 ID:Knol4NJd0
>>18
東京なら13万以上でるし
手帳もちなら+1万とかの加算があるらしいよ
ケースワーカーや福祉課の人間に
実家帰れといわれたことはない
逆に親に実家帰ってこいといわれたね
まあ、着信拒否してから半年以上電話してないけど
そのうち家に乗り込んでくる可能性あるわ
東京なら13万以上でるし
手帳もちなら+1万とかの加算があるらしいよ
ケースワーカーや福祉課の人間に
実家帰れといわれたことはない
逆に親に実家帰ってこいといわれたね
まあ、着信拒否してから半年以上電話してないけど
そのうち家に乗り込んでくる可能性あるわ
13: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:29.559 ID:n0mvJwNGd
光熱費安いな
15: ワイド 2021/02/21(日) 10:38:54.166 ID:Knol4NJd0
>>13
夏はもうちょいかかる
夏はもうちょいかかる
16: ワイド 2021/02/21(日) 10:39:05.599 ID:poZo3xkT0
書類もらうまでが大変なんだろ?
17: ワイド 2021/02/21(日) 10:39:53.930 ID:Knol4NJd0
>>16
今はコロナの影響で
受けやすいらしいよ
俺もちょうどコロナ真っ只中だった
去年の5月に申請いったし
今はコロナの影響で
受けやすいらしいよ
俺もちょうどコロナ真っ只中だった
去年の5月に申請いったし
19: ワイド 2021/02/21(日) 10:40:18.069 ID:X1oeUq200
遊びお金使えないってマジなの?
26: ワイド 2021/02/21(日) 10:43:17.731 ID:Knol4NJd0
>>19
保護費からどう
使いかは自由だよ
保護費からどう
使いかは自由だよ
20: ワイド 2021/02/21(日) 10:40:19.536 ID:OyMhKpJf0
今後働く気ある?
24: ワイド 2021/02/21(日) 10:42:23.199 ID:Knol4NJd0
>>20
めちゃめちゃあるぞ
めちゃめちゃあるぞ
21: ワイド 2021/02/21(日) 10:40:28.159 ID:s2g91Emaa
働く気はない?
面接はわざと落ちるように受けてるとか?
面接はわざと落ちるように受けてるとか?
25: ワイド 2021/02/21(日) 10:42:38.011 ID:Knol4NJd0
>>21
いや、かなり真剣に受けてる
いや、かなり真剣に受けてる
23: ワイド 2021/02/21(日) 10:42:04.394 ID:97Pv579H0
貯金はいくらまで?
28: ワイド 2021/02/21(日) 10:44:55.531 ID:Knol4NJd0
>>23
法律上生活保護受給者が
貯金いくらまでしてはいけないとか
ないらしい
申請の時点で最低生活費(11万~13万)未満のお金しかないのは
受ける条件だけど
法律上生活保護受給者が
貯金いくらまでしてはいけないとか
ないらしい
申請の時点で最低生活費(11万~13万)未満のお金しかないのは
受ける条件だけど
27: ワイド 2021/02/21(日) 10:44:08.645 ID:VYvoVK+20
面接全部おちてるってどういうこと
猿でもできる単純な肉体労働とかないのか
猿でもできる単純な肉体労働とかないのか
29: ワイド 2021/02/21(日) 10:45:46.798 ID:Knol4NJd0
>>27
単純な肉体労働をするきがない
それならすぐやめて
ナマポにもどるだけやん
職業選択の自由がある
単純な肉体労働をするきがない
それならすぐやめて
ナマポにもどるだけやん
職業選択の自由がある
37: ワイド 2021/02/21(日) 10:50:59.409 ID:VYvoVK+20
>>29
それありなのか
俺も仕事嫌になったらわざと落ちそうな面接受けまくってナマポ生活するわ
それありなのか
俺も仕事嫌になったらわざと落ちそうな面接受けまくってナマポ生活するわ
40: ワイド 2021/02/21(日) 10:51:29.378 ID:Knol4NJd0
>>37
そんなやつ腐るほどいるよ
そんなやつ腐るほどいるよ
30: ワイド 2021/02/21(日) 10:46:00.289 ID:GAPk+H8K0
計算できないのかな?
3万以上残らないじゃん
3万以上残らないじゃん
31: ワイド 2021/02/21(日) 10:46:53.842 ID:Knol4NJd0
>>30
食費がまばらだからね
食費がまばらだからね
32: ワイド 2021/02/21(日) 10:48:35.041 ID:+zq/3a5n0
能力的に受かるわけない職の面接ばっか受けて落ち続けて一応就業の意思はあるとしてるわけか
タチ悪いカスだな
タチ悪いカスだな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント