
1: ワイド 2020/09/21(月) 21:54:20.716 ID:pePcnsGq0
サルだよなほんと
欲しいのあったら課金して回しちゃうんだろ?w
欲しいのあったら課金して回しちゃうんだろ?w
41: ワイド 2020/09/21(月) 22:18:46.985 ID:afQzc0duM
課金したいけど余裕がないから課金できずに勝てない不満をここでしか発散できない>>1に同情を禁じ得ない
2: ワイド 2020/09/21(月) 21:54:48.189 ID:tHei8m2oa
でもそいつらのお陰でソシャゲ無料なんだぜ
5: ワイド 2020/09/21(月) 21:55:51.464 ID:pePcnsGq0
>>2
パチンコ屋でトイレ借りるようなもんだよな
(バカだなぁこいつら)っていつも思う
パチンコ屋でトイレ借りるようなもんだよな
(バカだなぁこいつら)っていつも思う
3: ワイド 2020/09/21(月) 21:55:23.099 ID:urJPgRyR0
6: ワイド 2020/09/21(月) 21:55:56.587 ID:Fvj5vFB4M
>>3
ワロタwww
ワロタwww
8: ワイド 2020/09/21(月) 21:57:32.623 ID:OmOqyAoHa
>>3
これを待ってた
これを待ってた
45: ワイド 2020/09/21(月) 22:26:39.395 ID:yA7AIEYn0
>>3
こいつ東大行ったとか聞いたけどやっぱり今も同じスタンスなんだろうか
こいつ東大行ったとか聞いたけどやっぱり今も同じスタンスなんだろうか
4: ワイド 2020/09/21(月) 21:55:51.246 ID:OmOqyAoHa
でも無課金からしたら別に消えても困らないし課金者に感謝とか謎理論展開されても困るよな
7: ワイド 2020/09/21(月) 21:56:52.738 ID:pePcnsGq0
>>4
別にどうでもいいよね
暇潰してやってる感じがあるし、ゲーム終了したらしたではい。おしまい
別にどうでもいいよね
暇潰してやってる感じがあるし、ゲーム終了したらしたではい。おしまい
9: ワイド 2020/09/21(月) 21:58:42.500 ID:pePcnsGq0
わりと真面目に聞きたいんだけど、何で課金するの?
10: ワイド 2020/09/21(月) 21:59:05.242 ID:MKUPtHP80
もっと捻ったスレタイにしないとまとめてやらねーぞ
11: ワイド 2020/09/21(月) 21:59:59.004 ID:Je2ZEePOa
暇つぶしの範疇でやってる奴はいいけどスタミナ消化とか毎日ログボとかに必死になってる癖に
「暇つぶしだから…こんなん金出す価値ないから…」とか言ってる無課金勢は哀れ
「暇つぶしだから…こんなん金出す価値ないから…」とか言ってる無課金勢は哀れ
12: ワイド 2020/09/21(月) 22:01:55.745 ID:pePcnsGq0
>>11
ゲームとか仕事とか熱心に出来ないタイプでしょ
いるよね何にも本気出せない奴
ゲームとか仕事とか熱心に出来ないタイプでしょ
いるよね何にも本気出せない奴
13: ワイド 2020/09/21(月) 22:04:17.069 ID:LTdLIhpl0
レベル上げてキャラ強化して
その先がないと気付くと何してんだろう、ってなる
その先がないと気付くと何してんだろう、ってなる
15: ワイド 2020/09/21(月) 22:05:08.844 ID:pePcnsGq0
>>13
そこがようやくスタートラインだろ
そこがようやくスタートラインだろ
14: ワイド 2020/09/21(月) 22:04:26.628 ID:J5JeXmBxM
達観するのは良いけど仕組みは知っておくべきだな
16: ワイド 2020/09/21(月) 22:05:09.710 ID:ZW00BZF40
進みが牛歩になるとやめてしまう その期間約20日(5時間)
19: ワイド 2020/09/21(月) 22:06:09.771 ID:pePcnsGq0
>>16
にわかなんだろうな
そういう奴多そう
にわかなんだろうな
そういう奴多そう
17: ワイド 2020/09/21(月) 22:05:21.219 ID:EUCt8b30a
ソシャゲはやらないけど暇つぶしに金使うのっておかしいことでもなんでもないよな
22: ワイド 2020/09/21(月) 22:07:04.517 ID:pePcnsGq0
>>17
金なんて使わないでも楽しめるじゃん
金なんて使わないでも楽しめるじゃん
18: ワイド 2020/09/21(月) 22:05:44.500 ID:zOj15uT50
ゲームの課金だけ妙に毛嫌いしてるやついるけど自分が欲しいサービスに金払うって別に良くないか
25: ワイド 2020/09/21(月) 22:08:03.318 ID:pePcnsGq0
>>18
課金する理由がないから
課金する理由がないから
20: ワイド 2020/09/21(月) 22:06:22.535 ID:ZW00BZF40
そのくせスタートダッシュだってチュートリアル後3000円くらい課金してからはじめる
26: ワイド 2020/09/21(月) 22:08:40.848 ID:pePcnsGq0
>>20
んなもんいらん。リセマラもいらん
んなもんいらん。リセマラもいらん
21: ワイド 2020/09/21(月) 22:06:39.537 ID:OmOqyAoHa
データをレンタルしてるだけってきちんと割り切ってるならまあ良いんじゃね?
馬鹿だと想うけど
馬鹿だと想うけど
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年06月24日 03:52
-
名無しワイドガイド at 2022年06月24日 03:59むしろ、課金勢にボコられるためにソシャゲやってるやつの方が気がしれん
プレイ動画とかじゃだめなん?
大金持ちならいいけど苦しみながら重課金してる人見て「それでうまいモン食ったり自分の身なり整えられるやん」ってまだ古い考えやわ