
1: ワイド 20/08/05(水)13:42:49 ID:V7A
普通にポットのほうがええやろ
2: ワイド 20/08/05(水)13:43:58 ID:qGz
レトルトカレー作る時に使うんや
3: ワイド 20/08/05(水)13:44:57 ID:fTx
両方持っとるけど大量の熱湯がすぐに必要な時はケトル使うかな
6: ワイド 20/08/05(水)13:46:20 ID:V7A
>>3
どういう状況や
家族みんなでごつ盛り食う時?
どういう状況や
家族みんなでごつ盛り食う時?
4: ワイド 20/08/05(水)13:45:10 ID:V7A
レトルトもレンジでチンしたほうが楽じゃね?
5: ワイド 20/08/05(水)13:45:58 ID:kvz
>>4
ニキのレンジはチンって鳴るんか?
ニキのレンジはチンって鳴るんか?
7: ワイド 20/08/05(水)13:46:32 ID:Z3u
>>5
ジェネレーションギャップやな
ジェネレーションギャップやな
10: ワイド 20/08/05(水)13:47:12 ID:V7A
>>7
今ってチンするって言わへんのか?
ワイももうおっさんか
今ってチンするって言わへんのか?
ワイももうおっさんか
15: ワイド 20/08/05(水)13:48:36 ID:mcJ
>>10
言うだろ
今でも安い電子レンジはチンって音だし
言うだろ
今でも安い電子レンジはチンって音だし
19: ワイド 20/08/05(水)13:49:40 ID:V7A
>>15
だよな
ビックリしたわ
だよな
ビックリしたわ
17: ワイド 20/08/05(水)13:49:23 ID:Z3u
>>10
チャンネルを回すとか巻き戻しとかも通じんらしいで
チャンネルを回すとか巻き戻しとかも通じんらしいで
21: ワイド 20/08/05(水)13:50:24 ID:V7A
>>17
巻き戻しかぁ
今の10代ってテープ系の記録媒体に触れることないんかね
巻き戻しかぁ
今の10代ってテープ系の記録媒体に触れることないんかね
23: ワイド 20/08/05(水)13:50:57 ID:ra6
>>21
そらそうやろw
そらそうやろw
9: ワイド 20/08/05(水)13:46:39 ID:V7A
>>5
ならんけどどうでもいいやろそんなことは
ならんけどどうでもいいやろそんなことは
8: ワイド 20/08/05(水)13:46:35 ID:dOu
独り暮らしなら正直ケトルの方がええわ
友人呼ぶなら違うかもしれんが呼べるヤツおらんし
友人呼ぶなら違うかもしれんが呼べるヤツおらんし
11: ワイド 20/08/05(水)13:47:47 ID:V7A
>>8
いや逆じゃね?
大量のお湯使うことないなら一人ならポットが最強やろ
いや逆じゃね?
大量のお湯使うことないなら一人ならポットが最強やろ
25: ワイド 20/08/05(水)13:51:18 ID:dOu
>>11
いや保温状態で取っとく必要ないやん
量と保温機能はむしろ長期的に使う前提やろ
刹那的で雑な一人暮らしにはそんなに必要ないで高いし
いや保温状態で取っとく必要ないやん
量と保温機能はむしろ長期的に使う前提やろ
刹那的で雑な一人暮らしにはそんなに必要ないで高いし
12: ワイド 20/08/05(水)13:47:58 ID:i5F
ポットよりはスペースとらんし手入れが楽
31: ワイド 20/08/05(水)13:53:44 ID:V7A
>>12
そうか?ワイのケトルでけーわ
軽いは軽いけどさ
そうか?ワイのケトルでけーわ
軽いは軽いけどさ
13: ワイド 20/08/05(水)13:48:20 ID:Gxu
専用道具の方が効率良さそうな気がするやん
16: ワイド 20/08/05(水)13:49:19 ID:V7A
>>13
早いは早いけどさ
あらかじめ沸かしたらいつでも熱湯出るポットのほうが早いやろ
早いは早いけどさ
あらかじめ沸かしたらいつでも熱湯出るポットのほうが早いやろ
14: ワイド 20/08/05(水)13:48:34 ID:V7A
ケトルは消費電力アホみたいに高いからブレーカー落ちないか不安になるし
タコ足とか使えんから微妙に不便
タコ足とか使えんから微妙に不便
20: ワイド 20/08/05(水)13:50:21 ID:i5F
>>14
ケトルは沸かして終わりやけどポットは保温でずっと電気食うから変わらんぞ
ケトルは沸かして終わりやけどポットは保温でずっと電気食うから変わらんぞ
24: ワイド 20/08/05(水)13:51:07 ID:V7A
>>20
でも瞬間火力高いやんケトルは
ワイはブレーカー落ちが怖いだけで電気代はどうでもいいんや
でも瞬間火力高いやんケトルは
ワイはブレーカー落ちが怖いだけで電気代はどうでもいいんや
18: ワイド 20/08/05(水)13:49:23 ID:eI9
ポットって電気代かかるし
たまにしか使わんのにずっと湧いてるって不経済やろ
たまにしか使わんのにずっと湧いてるって不経済やろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント