
1: ワイド 2021/02/05(金) 17:54:33.87 ID:e847h13SM.net
西野は担当マネージャーが頻繁に代わることで自身の仕事に支障が出ている、と伝えたかったようだ。前出の吉本興業関係者は、この西野の主張に反論する。
「吉本のマネジメントの体制を引き合いにだして説明していますが、吉本のほかのタレントは何年も同じマネージャーが担当することはよくありますよ。要は西野さんが例外だっただけ。
西野さんのマネージャーが半年や1年で代わってしまうのは、精神的負担が大きいからなんです。“西野さんの担当を外れたい”と上司やまわりに相談するのは毎度のことで、人事部に掛け合う人もいました」(前出・吉本興業関係者
「吉本のマネジメントの体制を引き合いにだして説明していますが、吉本のほかのタレントは何年も同じマネージャーが担当することはよくありますよ。要は西野さんが例外だっただけ。
西野さんのマネージャーが半年や1年で代わってしまうのは、精神的負担が大きいからなんです。“西野さんの担当を外れたい”と上司やまわりに相談するのは毎度のことで、人事部に掛け合う人もいました」(前出・吉本興業関係者
2: ワイド 2021/02/05(金) 17:54:52.63 ID:tAh3grLpd.net
草
4: ワイド 2021/02/05(金) 17:55:13.88 ID:CA51DrhQ0.net
友近もやろ
19: ワイド 2021/02/05(金) 17:57:25.11 ID:arqMGowW0.net
>>4
友近もパワハラで叩かれたしな
友近もパワハラで叩かれたしな
44: ワイド 2021/02/05(金) 18:01:01.02 ID:7ZxOf1fcd.net
>>4
行間読めないタイプ?
行間読めないタイプ?
46: ワイド 2021/02/05(金) 18:01:12.96 ID:gSoDQoAE0.net
>>4
このスレタイはそういう文脈ちゃうやろ
このスレタイはそういう文脈ちゃうやろ
48: ワイド 2021/02/05(金) 18:01:30.88 ID:BEag06mmd.net
>>4
うーんこの
そういうことちゃうんやけどなぁ…
うーんこの
そういうことちゃうんやけどなぁ…
60: ワイド 2021/02/05(金) 18:02:58.50 ID:9dU7AWE80.net
>>4
西野叩きたすぎて気圧されたあやふやなレス大量で草
西野叩きたすぎて気圧されたあやふやなレス大量で草
5: ワイド 2021/02/05(金) 17:55:30.36 ID:e847h13SM.net
恥ずかしすぎんだろ…、
6: ワイド 2021/02/05(金) 17:55:42.96 ID:nQR2CFSg0.net
パワハラが原因なんか
7: ワイド 2021/02/05(金) 17:55:44.17 ID:ccAzq6Rf0.net
なんでや・・・円満退社やったのに何でフォローしてくれないんや吉本
9: ワイド 2021/02/05(金) 17:55:59.81 ID:AOX/Uvmy0.net
まるで人格に問題があるかのような物言いに聞こえるな
10: ワイド 2021/02/05(金) 17:56:00.22 ID:UyFXETJS0.net
自分が嫌われてるだけなことに気付いてないって一番ヤバいやつやん
11: ワイド 2021/02/05(金) 17:56:00.98 ID:aBfkut5X0.net
自分の無能さを棚に上げるな
13: ワイド 2021/02/05(金) 17:56:36.49 ID:xZOJKPFd0.net
う~ん、これは円満退社!
14: ワイド 2021/02/05(金) 17:56:59.04 ID:29iI/DX+0.net
自らパワハラの存在を実証していくの草
15: ワイド 2021/02/05(金) 17:57:04.94 ID:xUpgOGpt0.net
これは恥ずかしい
16: ワイド 2021/02/05(金) 17:57:07.69 ID:7ozGrg2Wd.net
西野「2時間しか寝ない」
マネ「ワイは寝るで」
マネ「ワイは寝るで」
25: ワイド 2021/02/05(金) 17:57:47.47 ID:9MvaVgI4d.net
>>16
なお移動中や隙間時間にめっちゃ寝る模様
なお移動中や隙間時間にめっちゃ寝る模様
17: ワイド 2021/02/05(金) 17:57:09.38 ID:+i/WGsVRM.net
梶原「副社長と面談!円満やった!」
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年06月23日 10:40
取材記者も会社側も無能すぎるだろ…
「よくありますよ」じゃなくて、担当年数の平均値と中央値を出して極端に低いのは彼だけというデータを出せよ。
印象で語る会社側も、それを受けて記事を作る週刊誌側も無能しかいないのか。