
1: ワイド 2021/11/10(水) 19:53:21.38 ID:JpWtd8jod
2: ワイド 2021/11/10(水) 19:53:43.35 ID:8+sK1Y1F0
こういうのでいいんだよ
3: ワイド 2021/11/10(水) 19:54:03.52 ID:7mEH4OCA0
よくない
4: ワイド 2021/11/10(水) 19:54:30.68 ID:34pk9ZT30
普通に美味そう
5: ワイド 2021/11/10(水) 19:54:51.90 ID:Gl8aj3i20
コーラ生ぬるそうw
6: ワイド 2021/11/10(水) 19:55:29.77 ID:CBOfnk/xM
ひとり分?
7: ワイド 2021/11/10(水) 19:55:30.73 ID:mDrZB0Anp
このぐらいのセットで売って欲しいわ
8: ワイド 2021/11/10(水) 19:55:57.94 ID:87FcWlR20
無糖コーラで草
9: ワイド 2021/11/10(水) 19:55:59.47 ID:Gl8aj3i20
ハエとかゴミとか入ってても
「ワイルドだろ?」
って言って誤魔化されそう
「ワイルドだろ?」
って言って誤魔化されそう
36: ワイド 2021/11/10(水) 20:02:16.65 ID:IV00C4sF0
>>9
そもそもウジムシとか卵とか
ある程度の混入はしゃーないからヨシ!みたいな法律あるぞ
コバエの話やろうけどな
そもそもウジムシとか卵とか
ある程度の混入はしゃーないからヨシ!みたいな法律あるぞ
コバエの話やろうけどな
40: ワイド 2021/11/10(水) 20:02:58.00 ID:qSBKA5vs0
>>9
関係ないけどあいつらの「男らしさ」って筋肉があるとか髭が生えてるとか外見のことばっかりよな
関係ないけどあいつらの「男らしさ」って筋肉があるとか髭が生えてるとか外見のことばっかりよな
10: ワイド 2021/11/10(水) 19:56:17.74 ID:3DUzDBuH0
アメリカ人はヴィーガンになった方がいいと思う肉の消費多すぎや
15: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:49.72 ID:Gl8aj3i20
>>10
ヴィーガン宗教まじ頭悪そう
ヴィーガン宗教まじ頭悪そう
29: ワイド 2021/11/10(水) 20:00:11.94 ID:qSBKA5vs0
>>10
アメリカよりもオーストラリアのほうが肉の消費量断然多いで、けどアメリカに比べて肥満のイメージがないのは肉は食うけど炭水化物は多く取らないからや
アメリカよりもオーストラリアのほうが肉の消費量断然多いで、けどアメリカに比べて肥満のイメージがないのは肉は食うけど炭水化物は多く取らないからや
39: ワイド 2021/11/10(水) 20:02:40.69 ID:Gl8aj3i20
>>29
いやそれは違うよ
単にオーストラリアって国の情報が入ってきてないだけ
日本人はオーストラリアって言ったら南半球にあるコアラとカンガールの国ってイメージしかない
いやそれは違うよ
単にオーストラリアって国の情報が入ってきてないだけ
日本人はオーストラリアって言ったら南半球にあるコアラとカンガールの国ってイメージしかない
11: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:14.69 ID:Gl8aj3i20
絶対このバーガー顎外れるやつやん
12: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:15.59 ID:MaYb9w/A0
こういうことをわざわざしないだろうな日本じゃ
13: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:25.78 ID:a3bq4bxW0
何カロリーあるんや
14: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:33.47 ID:GcjbWkvL0
ええな
日本でも売って欲しいわ
日本でも売って欲しいわ
16: ワイド 2021/11/10(水) 19:57:58.56 ID:hqFjnYMz0
缶べたべたやん
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント