
1: ワイド 2020/08/24(月) 23:55:01.430 ID:Lw5JYqusp
照明消してでええやん
2: ワイド 2020/08/24(月) 23:55:39.652 ID:wVsjDK4wd
言いにくい
終了
終了
3: ワイド 2020/08/24(月) 23:55:58.814 ID:ZeZWUDAid
じゃあお前だけそう言えばいいじゃん
4: ワイド 2020/08/24(月) 23:56:21.720 ID:ISd5yc8Dd
消灯してでいいじゃん
5: ワイド 2020/08/24(月) 23:56:33.577 ID:RhX6yHxXa
こういう変な部分に拘る奴めんどい
6: ワイド 2020/08/24(月) 23:56:46.649 ID:62lJwWT70
せめて「明かり消して」じゃね?
真っ暗ニガテなら「夕方にして」でも
真っ暗ニガテなら「夕方にして」でも
17: ワイド 2020/08/25(火) 00:03:00.623 ID:2/qoSpKn0
>>6
こまちゃんかよ
こまちゃんかよ
7: ワイド 2020/08/24(月) 23:56:49.231 ID:dlvKyvU+0
チャンネル取って
8: ワイド 2020/08/24(月) 23:57:10.629 ID:yvw81xqS0
火止めて
9: ワイド 2020/08/24(月) 23:57:19.510 ID:Jz6jc76td
暗くしてでいいじゃん
10: ワイド 2020/08/24(月) 23:57:22.719 ID:RfU+2gzbM
「ねぇ...照明消して」
なんか違和感ある
なんか違和感ある
11: ワイド 2020/08/24(月) 23:58:15.785 ID:9jgOl/yrM
流れてる電気消すんだから別に間違ってないだろ
12: ワイド 2020/08/24(月) 23:58:27.538 ID:C9zVA4Mjd
はやく挿入れて?
13: ワイド 2020/08/24(月) 23:59:52.679 ID:PwUZp1HTd
「電器消して」と捉えればまあ
14: ワイド 2020/08/25(火) 00:00:46.908 ID:ibur/ywq0
>>13
イリュージョン!
イリュージョン!
15: ワイド 2020/08/25(火) 00:00:52.572 ID:HbTs8uRWM
>>13
デンマっぽいな
デンマっぽいな
16: ワイド 2020/08/25(火) 00:00:59.081 ID:f/31WWDv0
腕立てする←わかる
腹筋する←?!
みたいな感じ?
腹筋する←?!
みたいな感じ?
18: ワイド 2020/08/25(火) 00:03:26.171 ID:QKYCt9X/0
電灯な
19: ワイド 2020/08/25(火) 00:09:27.616 ID:eJtzx1e20
ディライト
20: ワイド 2020/08/25(火) 00:18:44.078 ID:Qt8GDQVw0
一般家庭まで電気が普及した当時は電気機器は電灯くらいしかなかったんだなという時代背景を感じられる趣深い表現だよ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント