
1: ワイド 2021/06/20(日) 01:51:58.14 ID:K1Y9VYTo0.net
命がけの戦いなのに縛りプレイしてどうすんねん
2: ワイド 2021/06/20(日) 01:52:15.16 ID:9sJAeGVPr.net
せやな
3: ワイド 2021/06/20(日) 01:52:44.36 ID:JLEQ3wHfd.net
高いんや
16: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:24.16 ID:K1Y9VYTo0.net
>>3
切実で草
切実で草
4: ワイド 2021/06/20(日) 01:52:48.44 ID:zJ/sgPC20.net
毒、効かない体質なんだよね
21: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:57.29 ID:K1Y9VYTo0.net
>>4
こんな毒が普通にある世界ならみんな毒耐性つけようとするわな
こんな毒が普通にある世界ならみんな毒耐性つけようとするわな
94: ワイド 2021/06/20(日) 02:08:38.11 ID:aMca/KSY0.net
>>4
こいつ制約電撃なのに電気耐性持ってんのずるすぎだろ
こいつ制約電撃なのに電気耐性持ってんのずるすぎだろ
5: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:09.52 ID:VWCN4zJka.net
鍛えてあるからね
6: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:11.01 ID:c1yJJAW40.net
砂糖水で復活できるから
7: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:16.94 ID:KEZEjrZWa.net
うっかり目に入ったり鼻から吸ったら死ぬんやぞ
8: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:19.94 ID:e708v0+C0.net
鬼滅とかほんとね
9: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:32.01 ID:qXZB/CZT0.net
扱い間違えたら自分が死ぬやん
10: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:38.56 ID:eME4xEdG0.net
はいクロコダイル
11: ワイド 2021/06/20(日) 01:53:55.99 ID:T2PItSK10.net
ボス戦では毒は効かないってのが常識やで
14: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:15.17 ID:VWCN4zJka.net
>>11
気の毒だよね
なーんちゃって
気の毒だよね
なーんちゃって
12: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:01.43 ID:gCUx8f7C0.net
漫画における毒の立場低すぎない?
27: ワイド 2021/06/20(日) 01:55:34.86 ID:K1Y9VYTo0.net
>>12
最近は高くなってる気がする
最近は高くなってる気がする
13: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:04.64 ID:CZQG0NHy0.net
扱い怖すぎて気軽に剣振れなくなるやろ
15: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:23.39 ID:CLiWdGL4a.net
自分もかする危険性あるから腕に自身ニキしかつかわんねん
31: ワイド 2021/06/20(日) 01:56:26.47 ID:K1Y9VYTo0.net
>>15
でも毒使いってどっちかっていうと肉弾戦能力は低めよな
でも毒使いってどっちかっていうと肉弾戦能力は低めよな
17: ワイド 2021/06/20(日) 01:54:28.27 ID:NwC44q51p.net
強すぎる毒は使う方も危険やろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント
取り扱いのお手軽さは比べるまでも無いし、
かすっただけで行動不能やから後は好きにすれば良い
遅効性だと解毒剤奪われて詰むのがテンプレだし
毒持ちって主人公でもない限り輝けないのよね