
1: ワイド 2021/09/06(月) 20:04:54.22 ID:7R2oSDwId
受付「協会けんぽが大部分を負担して生活習慣病予防検診を受けられますけど受けますよねwwwじゃあ来月予約しますねwww」
ワイ「…」
保険証が青色なだけでここまでイキられるとかおかしくないこの日本国…
ワイ「…」
保険証が青色なだけでここまでイキられるとかおかしくないこの日本国…
2: ワイド 2021/09/06(月) 20:05:28.65 ID:bvyHMWPMd
けんぽって漢字で書くとどうなるの?
3: ワイド 2021/09/06(月) 20:05:55.93 ID:9DcTsFTm0
>>2
健保
健保
5: ワイド 2021/09/06(月) 20:06:28.50 ID:bvyHMWPMd
>>3
ググったわ
そんな言い方するんだね
ググったわ
そんな言い方するんだね
4: ワイド 2021/09/06(月) 20:06:07.35 ID:cMMiqfIB0
統合失調症ってやつ?
6: ワイド 2021/09/06(月) 20:06:45.83 ID:qphYBexz0
青ってあかんの?
7: ワイド 2021/09/06(月) 20:07:46.53 ID:tR1d/g/RH
>>6
派遣とかやった気がする
派遣とかやった気がする
10: ワイド 2021/09/06(月) 20:09:25.62 ID:kh4pnt7n0
>>6
青色がアカンのじゃなくて協会けんぽがアカン
協会けんぽは青色だけど大企業で青色のところもある
青色がアカンのじゃなくて協会けんぽがアカン
協会けんぽは青色だけど大企業で青色のところもある
8: ワイド 2021/09/06(月) 20:08:12.80 ID:tR1d/g/RH
マイナンバーに統合まだかね
9: ワイド 2021/09/06(月) 20:08:55.30 ID:pGLnLbDs0
一部上場企業でも青やぞ😠
11: ワイド 2021/09/06(月) 20:09:29.42 ID:CxaVrQg80
協会けんぽってなんか卑猥やな
12: ワイド 2021/09/06(月) 20:09:42.16 ID:zJYQxkv10
弊社も青や
13: ワイド 2021/09/06(月) 20:10:11.58 ID:rQM3IWvKr
前は中小やからけんぽやったわ
14: ワイド 2021/09/06(月) 20:10:24.31 ID:6melXs8k0
なんで協会健保ってあかんの?
39: ワイド 2021/09/06(月) 20:16:32.24 ID:kh4pnt7n0
>>14
零細企業や社員の医療費もろくに払えない企業の証だから
零細企業や社員の医療費もろくに払えない企業の証だから
52: ワイド 2021/09/06(月) 20:18:53.99 ID:LzFWIw0u0
>>39
何で検査してやってる方の病院勤務なのに見下されるんや😡
何で検査してやってる方の病院勤務なのに見下されるんや😡
15: ワイド 2021/09/06(月) 20:10:32.02 ID:5ENT43hh0
工事人の一人親方とかやろ
16: ワイド 2021/09/06(月) 20:10:47.62 ID:gl7mI4pJ0
ワイ黄色い社畜だから意味ないぞ
17: ワイド 2021/09/06(月) 20:10:56.52 ID:LzFWIw0u0
病院勤務やけど青やぞ
18: ワイド 2021/09/06(月) 20:11:15.52 ID:+BPcy2a0a
国保よりマシやろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年05月24日 18:28
-
名無しワイドガイド at 2022年05月24日 19:25組合健保より協会けんぽの方が被保険者多いんだけどな。
完全な被害妄想だろ。 -
名無しワイドガイド at 2022年05月24日 19:26生保とあとはなんか見慣れない医療証持ってるやつしか気にならないし、国保か社保かも別にどうでもいいしそんなとこ見てないからからどんな保険証持っててもちゃんと具合悪かったら病院かかりなね
-
名無しワイドガイド at 2022年05月25日 07:16企業規模じゃなくて人数規模だから
どんなに資本金の大きな大企業でも700人以上いないと組合設立できない
2020年から検診が事前申し込みしなくても出来るようになったんだぞ
これ言ってくれる医療機関はかなり良心的や
保険証の色?
うん、レセプト作成の区分でしかないね