
1: ワイド 2019/10/26(土) 07:54:24.899 ID:wAHPOB+E0.net
まじでダルすぎ
本質を見誤ってるだろ
本質を見誤ってるだろ
2: ワイド 2019/10/26(土) 07:55:06.327 ID:golJj0Op0.net
あたまおかしい
3: ワイド 2019/10/26(土) 07:55:25.565 ID:EhaG4FkyM.net
今月の重大災害担当だれだっけ?
4: ワイド 2019/10/26(土) 07:55:25.832 ID:gHWXYqy7M.net
本来出ちゃいけないのにな
5: ワイド 2019/10/26(土) 07:56:07.558 ID:7srr4Kj20.net
ヒヤリハットが出てこなかった
6: ワイド 2019/10/26(土) 07:56:46.712 ID:Nji+VhuV0.net
重大事故起こさなきゃ(焦燥感)
7: ワイド 2019/10/26(土) 07:57:39.736 ID:Jx3QBwKEa.net
は?事故起こさないといけないの?
8: ワイド 2019/10/26(土) 07:58:08.566 ID:wAHPOB+E0.net
まじでダルすぎ
本質を見誤ってる
本質を見誤ってる
9: ワイド 2019/10/26(土) 07:59:00.366 ID:19gDvLFX0.net
完全に過程が目的より大事になっちゃってるな
10: ワイド 2019/10/26(土) 07:59:31.911 ID:n3Xvi0350.net
普通の職場なら数か月に1件ヒヤリハットが起きたら多い方だろう
毎月330件のヒヤリハット+事故が起きる職場とか頭おかしいんじゃねーの
毎月330件のヒヤリハット+事故が起きる職場とか頭おかしいんじゃねーの
11: ワイド 2019/10/26(土) 07:59:45.346 ID:HBwHiCXF0.net
今月の重大事故担当俺か……
12: ワイド 2019/10/26(土) 08:00:05.991 ID:em5FNuPEa.net
どんな楽しい重大事故にしようかワクワクするな
13: ワイド 2019/10/26(土) 08:00:09.963 ID:KupJjYL80.net
どういうこっちゃ
14: ワイド 2019/10/26(土) 08:00:36.591 ID:2P0WUppq0.net
はじめにハインリッヒの法則ありきのレポート
15: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:18.596 ID:Nji+VhuV0.net
取引先でゲリを漏らしたとかでいいんじゃね?
16: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:20.503 ID:KupJjYL80.net
ハインリッヒの法則とキルヒホッフの法則
どっちかわからんくなるよな
どっちかわからんくなるよな
17: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:32.984 ID:AQorn0EGM.net
アインリッヒの法則やな
18: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:35.800 ID:kIj+b1MBM.net
改善点は無限に出てくる
と同じ発想か
と同じ発想か
19: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:38.238 ID:T5n0xFnd0.net
毎月一人死傷する事案を作るのかよ
20: ワイド 2019/10/26(土) 08:01:59.942 ID:0mDIQovl0.net
俺も工場勤務だけど
段ボール切るときカッターで手を切りそう*5
キャリー踏んで転けそう*5くらいあるわ
重いもので腰やりそう*5
全工員から集めりゃ余裕じゃん
段ボール切るときカッターで手を切りそう*5
キャリー踏んで転けそう*5くらいあるわ
重いもので腰やりそう*5
全工員から集めりゃ余裕じゃん
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント