
1: ワイド 2021/09/02(木) 11:30:58.89
マジでこう思ってるらしいw
Quora(アメリカ版知恵袋)で「Japan Afghanistan」で検索したらこんな質問ばっかで溢れてる
Quora(アメリカ版知恵袋)で「Japan Afghanistan」で検索したらこんな質問ばっかで溢れてる
2: ワイド 2021/09/02(木) 11:32:12.14
日本はアメリカのおかげで豊かになったわけではないので
3: ワイド 2021/09/02(木) 11:34:51.28
アフガニスタンの王制を復活させなかったから
4: ワイド 2021/09/02(木) 11:35:52.36
日本は元々先進国な訳だが
5: ワイド 2021/09/02(木) 11:36:14.26
じゃあイラクやアフガニスタンにも執拗な爆撃仕掛けて数十万単位で民間人を殺してみたら
もはやベトナムの枯葉剤ですら人道的にアウトな時代だと無茶できないか
もはやベトナムの枯葉剤ですら人道的にアウトな時代だと無茶できないか
6: ワイド 2021/09/02(木) 11:36:59.44
宗教国と一緒にするな
7: ワイド 2021/09/02(木) 11:38:31.89
戦前から民主主義だったしw
8: ワイド 2021/09/02(木) 11:39:27.97
天皇制だけでなく大正デモクラシーとその挫折が大きかったと思ってる
9: ワイド 2021/09/02(木) 11:39:29.88
戦国海兵隊爆誕
10: ワイド 2021/09/02(木) 11:40:00.01
アメリカが豊かにしたわけじゃないだろ
むしろ戦前は小さい島国なのに豊か故に強気になってたわけで
むしろ戦前は小さい島国なのに豊か故に強気になってたわけで
11: ワイド 2021/09/02(木) 11:40:13.66
日本は天皇がいるおかげで国民が一致団結してすごいパワーを発揮するんだよ
12: ワイド 2021/09/02(木) 11:40:38.42
むしろ日本と西独以外どこにそんな例があるの?
13: ワイド 2021/09/02(木) 11:41:06.17
逆に日本以外でどこで成功した試しがあるんだと
14: ワイド 2021/09/02(木) 11:41:17.05
まあ識字率が違うし天皇もいるし比べる意味ないだろ
15: ワイド 2021/09/02(木) 11:41:26.79
日本は元々が大国だったからな
16: ワイド 2021/09/02(木) 11:42:06.12
天皇陛下がいないから
17: ワイド 2021/09/02(木) 11:42:19.93
日本は資源が無いだけで工業技術も進んでたしな
18: ワイド 2021/09/02(木) 11:42:50.60
日本自体にも政党政治をむざむざ終わらせてしまった慚愧から戦後政治は始まってるのだが
アフガンやらにそんな体験あるのか?
アフガンやらにそんな体験あるのか?
25: ワイド 2021/09/02(木) 11:45:00.58
>>18
各部属をまとめてた指導者が暗殺された
311テロ前の話
各部属をまとめてた指導者が暗殺された
311テロ前の話
19: ワイド 2021/09/02(木) 11:43:06.28
戦国時代にアメリカに占領されていたら違っただろう
当時アメリカはなかったけれど
当時アメリカはなかったけれど
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント