
1: ワイド 2021/01/23(土) 12:46:58.45 ID:hU/ui5TCM
何?
2: ワイド 2021/01/23(土) 12:47:19.49 ID:tMkWBT9ma
宣伝がしつこい
3: ワイド 2021/01/23(土) 12:47:27.29 ID:z5Fd2lch0
悪意あるパッケージの数々
4: ワイド 2021/01/23(土) 12:47:52.84 ID:aQ4B1TgW0
シンプルに品揃えがクソ
5: ワイド 2021/01/23(土) 12:47:53.64 ID:4crt5k4GM
最強が故に叩かれるんやで
6: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:15.88 ID:y67WjuMM0
一番搾取してそう
7: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:20.65 ID:tnuEoM5c0
絵じゃん
8: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:22.87 ID:Nhsl0HrU0
ロイヤリティが高すぎる
9: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:26.86 ID:z5mseNQs0
味的にはファミマのがクソやがセブン嫌いやから叩くわ
10: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:27.97 ID:49kKEhPCr
少ない
11: ワイド 2021/01/23(土) 12:48:42.78 ID:BPaNwExx0
むしろ大正義コンビニになった証拠や
18: ワイド 2021/01/23(土) 12:50:37.29 ID:z7jXb+BK0
>>11
大正義は違うコンビニなんだよなぁ
なおフランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ
セブンイレブン→粗利の76%
ファミマ→粗利の69%
ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
セイコーマート→粗利の10パーセント
大正義は違うコンビニなんだよなぁ
なおフランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ
セブンイレブン→粗利の76%
ファミマ→粗利の69%
ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
セイコーマート→粗利の10パーセント
20: ワイド 2021/01/23(土) 12:51:39.34 ID:eeVvqzMS0
>>18
サンキューねセコマ
首都圏にも進出せーや
サンキューねセコマ
首都圏にも進出せーや
23: ワイド 2021/01/23(土) 12:52:40.88 ID:Nhsl0HrU0
>>18
やっぱセコマよ
焼きうどん大好き
やっぱセコマよ
焼きうどん大好き
27: ワイド 2021/01/23(土) 12:53:50.36 ID:v3aGRS1ud
>>18
レギュラーチェーンの倍以上とかアホらしすぎる
なんでオーナーやるやつがおるんや?
レギュラーチェーンの倍以上とかアホらしすぎる
なんでオーナーやるやつがおるんや?
29: ワイド 2021/01/23(土) 12:54:46.95 ID:K5JCaJDMa
>>18
そらセブンオーナーになったら死ぬわ
そらセブンオーナーになったら死ぬわ
12: ワイド 2021/01/23(土) 12:49:02.38 ID:FcLUsrC9M
天下取ってから調子乗ってるから
13: ワイド 2021/01/23(土) 12:49:02.84 ID:z7jXb+BK0
これにはセクシー大臣も御立腹
14: ワイド 2021/01/23(土) 12:49:13.69 ID:3mndfFGxa
儲かってるくせにセコイ
15: ワイド 2021/01/23(土) 12:49:33.48 ID:ANsf53njM
嫉妬や
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント