
1: ワイド 2020/10/25(日) 15:01:22.53 ID:cHWCIynHd
いつからこうなった?
2: ワイド 2020/10/25(日) 15:02:07.45 ID:Yb1RxnZs0
勝手に減ったもんはしらんで
3: ワイド 2020/10/25(日) 15:02:33.85 ID:mv2j3myIa
いつからこんな貧乏な国になった?
17: ワイド 2020/10/25(日) 15:06:46.40
>>3
メーカーが貧乏くさいことしてるんですがそれは
メーカーが貧乏くさいことしてるんですがそれは
24: ワイド 2020/10/25(日) 15:08:25.36 ID:oN9VVxJq0
>>17
純粋に値上げしたらギャーギャー騒ぐからやろ
純粋に値上げしたらギャーギャー騒ぐからやろ
49: ワイド 2020/10/25(日) 15:13:54.71 ID:4ajYqww20
>>17
メーカーだって好きでやってる訳じゃないでしょ
成長しない社会が悪いんや
メーカーだって好きでやってる訳じゃないでしょ
成長しない社会が悪いんや
60: ワイド 2020/10/25(日) 15:16:16.87 ID:d9dalI730
>>49
いや、好きでやってるだろ…
いや、好きでやってるだろ…
4: ワイド 2020/10/25(日) 15:02:56.36 ID:5y9R0z/s0
メーカー「小さくしたろ、上げ底したろ」の間違いでは?
5: ワイド 2020/10/25(日) 15:03:29.93 ID:AJ6IFt7y0
みんな小さいから騒いでるわけじゃないんだよ
パケで騙してるから詐欺だって騒いでんの
本質全然見えてないくせに批判してんじゃねーよアホ
パケで騙してるから詐欺だって騒いでんの
本質全然見えてないくせに批判してんじゃねーよアホ
6: ワイド 2020/10/25(日) 15:03:53.06 ID:F8jy1t5I0
小さいのも量が少ないのも別にええ
問題は小さくした理由の嘘と量が少ないのを誤魔化して騙してる部分や
問題は小さくした理由の嘘と量が少ないのを誤魔化して騙してる部分や
91: ワイド 2020/10/25(日) 15:21:13.19 ID:W93fwPT4d
>>6
だってお前ら正直に言ったら買わんやん
馬鹿正直に値上げ宣言したガリガリ君も売上落ちたし
だってお前ら正直に言ったら買わんやん
馬鹿正直に値上げ宣言したガリガリ君も売上落ちたし
7: ワイド 2020/10/25(日) 15:04:19.62 ID:rpcTQaV7M
最近たくさん入ってるやつを買ったけどキットカットはマジでちっさ思った
8: ワイド 2020/10/25(日) 15:04:45.59 ID:KUQCvIxL0
なんでJカスは「こだわり」が分からないの?
9: ワイド 2020/10/25(日) 15:04:47.15 ID:mIF08X/l0
SNS使って宣伝するなら減量した事も消費者に知らせろよ
何都合悪い事は隠してんだよ
何都合悪い事は隠してんだよ
10: ワイド 2020/10/25(日) 15:04:53.75 ID:eWxK8a5yd
おまえのうお前の器が小さいYO!
11: ワイド 2020/10/25(日) 15:05:09.38 ID:KST1kfCK0
いや小さいのも少ないのもよくねえよ
12: ワイド 2020/10/25(日) 15:05:11.70 ID:cxCgnpAE0
14: ワイド 2020/10/25(日) 15:06:04.97 ID:D9lEdDHpa
>>12
狭い土地云々と残したくないは関係無いやろ
狭い土地云々と残したくないは関係無いやろ
61: ワイド 2020/10/25(日) 15:16:20.84 ID:VJgDOZqbd
>>12
残したくないわりには食品ロスしまくりだよな
残したくないわりには食品ロスしまくりだよな
67: ワイド 2020/10/25(日) 15:18:01.74 ID:d9dalI730
>>12
言い訳がムカつく
金儲けの為にやりましたの方がまだ潔いい
言い訳がムカつく
金儲けの為にやりましたの方がまだ潔いい
79: ワイド 2020/10/25(日) 15:19:45.51 ID:M/7x95+u0
>>12
これで値下げしてくれるならええけどな
これで値下げしてくれるならええけどな
97: ワイド 2020/10/25(日) 15:21:56.64 ID:2JVi33CWr
>>12
ペットボトルが1番無駄なんやからこんな小さいの使いまくってたら無駄やないの?
ペットボトルが1番無駄なんやからこんな小さいの使いまくってたら無駄やないの?
13: ワイド 2020/10/25(日) 15:05:38.21 ID:tYKcY9g20
アベノミクスの果実やぞ
円安物価高路線を支持したならこうなって当然
円安物価高路線を支持したならこうなって当然
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
でもこうやって人の目が厳しい環境だからこそ、他の国よりどの店もある程度信用のあるしっかりした店になっていったんじゃないかな?
決して悪いことじゃないよ、だって相手は嘘ついてるんだも。