
1: ワイド 2020/11/04(水) 17:27:22.43 ID:NC+Y29Iba
絵で敬遠してたけど読んでみたらムッチャ面白いやん
38: ワイド 2020/11/04(水) 17:34:00.96 ID:cz1KxSHM0
>>1
電通
電通
2: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:01.81 ID:KOuFCTg9a
皆お前と同じ理由だろ
3: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:05.98 ID:ec/8klCj0
なら今のジャンプでやってるやつ何でも面白いと思うで
53: ワイド 2020/11/04(水) 17:37:46.41 ID:ubeOrTn7a
>>3
それは無いで
それは無いで
4: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:13.50 ID:a3vYfUmt0
じゃあ絵じゃね?
5: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:35.41 ID:u4I1pWakd
冨樫と秋本はちゃんと気付いてた
6: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:38.81 ID:zZzIQ45A0
この人によって面白くもつまらなくもある絶妙なバランスが今のヒットにつながった
7: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:55.34 ID:ptIJlkOHd
漫画読んでも何やってるかよく分からんからしゃーない
8: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:55.63 ID:aLEmrdo20
すぐ打ち切られると思ってたから読まないままアニメが始まった
9: ワイド 2020/11/04(水) 17:28:57.98 ID:NC+Y29Iba
アニメ化以前はジャンプの地味な中堅連載みたいな扱いやったやん
10: ワイド 2020/11/04(水) 17:29:39.24 ID:MWDEDTUQ0
アニメ前ベルゼバブより売れてなかった
11: ワイド 2020/11/04(水) 17:30:44.72 ID:NC+Y29Iba
進撃とかも絵が糞言われながら連載初期の頃から持ち上げられてたやん
18: ワイド 2020/11/04(水) 17:32:02.19 ID:ptIJlkOHd
>>11
進撃はキャラの表情死んでるだけで何やってるかは分かるからな
進撃はキャラの表情死んでるだけで何やってるかは分かるからな
31: ワイド 2020/11/04(水) 17:33:16.52 ID:zZzIQ45A0
>>11
進撃はアニメ化前に総発行部数1000万超えてる化け物マンガ
進撃はアニメ化前に総発行部数1000万超えてる化け物マンガ
12: ワイド 2020/11/04(水) 17:30:48.44 ID:X+VlGB1n0
アニメ化前はずっとここでピカピカ言われとったで
13: ワイド 2020/11/04(水) 17:30:48.73 ID:tW3hpsp/0
でも何百万部とかは売れてんでしょ?
19: ワイド 2020/11/04(水) 17:32:04.41 ID:zZzIQ45A0
>>13
アニメ化前は20万部くらいって聞いたんだが、これめちゃくちゃ売れてるよな
アニメ化前は20万部くらいって聞いたんだが、これめちゃくちゃ売れてるよな
14: ワイド 2020/11/04(水) 17:31:27.55 ID:5yGVoGOh0
面白くないから
15: ワイド 2020/11/04(水) 17:31:36.70 ID:tW3hpsp/0
仮に絵師選べるとしたら
誰に描いてほしい?
誰に描いてほしい?
22: ワイド 2020/11/04(水) 17:32:31.91 ID:NC+Y29Iba
>>15
漫☆画太郎
漫☆画太郎
33: ワイド 2020/11/04(水) 17:33:27.56 ID:tW3hpsp/0
>>22
最後トラック突っ込んできて死ーんエンドか
最後トラック突っ込んできて死ーんエンドか
16: ワイド 2020/11/04(水) 17:31:50.32 ID:yuXYbo/30
脱税して当たり引いたから
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント