
1: ワイド 2020/12/17(木) 07:47:01.233 ID:wQq9R6bn0
無理やり射線切って凸るの楽しいよね
2: ワイド 2020/12/17(木) 07:47:55.420 ID:+nKaBWom0
味方の邪魔すんな
3: ワイド 2020/12/17(木) 07:48:23.185 ID:UXAfSCyI0
>>2
ほんこれ
ほんこれ
7: ワイド 2020/12/17(木) 07:49:50.317 ID:wQq9R6bn0
>>2
ごめんね
いつでもどこでも射線切って虐殺出来るの楽しいの♡
ごめんね
いつでもどこでも射線切って虐殺出来るの楽しいの♡
10: ワイド 2020/12/17(木) 07:51:44.270 ID:PRRm6iAZM
>>7
猛者は味方の邪魔をしないぞ
猛者は味方の邪魔をしないぞ
4: ワイド 2020/12/17(木) 07:48:54.160 ID:qKSeBXAbx
モク抜きする奴いるけどな
5: ワイド 2020/12/17(木) 07:48:55.626 ID:QGID/Ppsr
敵の足元に投げる無能と味方に向かって投げる無能多すぎ問題
6: ワイド 2020/12/17(木) 07:49:46.800 ID:xEnqhh0m0
そしてサーマルの餌食に
8: ワイド 2020/12/17(木) 07:50:06.748 ID:KORUWaYdd
クソみたいな芋りあいしてるゴミみたい味方の前にはバンバンスモーク焚いて邪魔してるわwwwww慌てて位置変えてるのマジ笑えるwwwwwまぁ追いかけていってまた目の前でスモーク焚いて射線切ってやるんだけどw
9: ワイド 2020/12/17(木) 07:50:46.508 ID:3UmXNGxEp
じゃあどこに投げるのが正解なんだ?
11: ワイド 2020/12/17(木) 07:52:07.568 ID:wQq9R6bn0
>>9
十字砲火されないために死角に炊くのが1番ヘイト買わずに活躍出来ると思う
十字砲火されないために死角に炊くのが1番ヘイト買わずに活躍出来ると思う
13: ワイド 2020/12/17(木) 07:53:01.112 ID:+nKaBWom0
>>9
オブジェクトルールで防衛や時間稼ぎ
オブジェクトルールで防衛や時間稼ぎ
15: ワイド 2020/12/17(木) 07:57:52.595 ID:QGID/Ppsr
>>9
中間だよ
中間だよ
12: ワイド 2020/12/17(木) 07:52:57.306 ID:ZABPlowhr
ただのウォールハッカー
14: ワイド 2020/12/17(木) 07:55:44.587 ID:1JXP9F8M0
スモグレなんてドミネかバトロワ系でしか使わんでしょ
16: ワイド 2020/12/17(木) 07:59:18.731 ID:noXHpEoWM
>>14
バロとcsgoはスモークで無理やり侵入するから
バロとcsgoはスモークで無理やり侵入するから
17: ワイド 2020/12/17(木) 07:59:21.145 ID:A00mbvsrd
味方の邪魔すんなってモクの使用方法なんて
乱戦に持ち込むか味方を逃がす為かの2択じゃん
乱戦に持ち込むか味方を逃がす為かの2択じゃん
18: ワイド 2020/12/17(木) 08:00:30.151 ID:QGID/Ppsr
>>17
後ろにいる味方が有利ポジに移動するまで射線を切る
敵足元じゃすぐ抜けられる
後ろにいる味方が有利ポジに移動するまで射線を切る
敵足元じゃすぐ抜けられる
19: ワイド 2020/12/17(木) 08:02:05.114 ID:A00mbvsrd
>>18
そんなの当たり前フラバンじゃないんだし
そんなの当たり前フラバンじゃないんだし
21: ワイド 2020/12/17(木) 08:03:51.591 ID:QGID/Ppsr
>>19
なら2択じゃないじゃん
なら2択じゃないじゃん
24: ワイド 2020/12/17(木) 08:20:56.062 ID:A00mbvsrd
>>21
中間に投げて凸るか引くかの2択じゃん
基本的に何個か投げて強引にポジション取りに
行く為の手段なんだし
抜けない砂で遠距離ペチペチオナに仲間付き合わす方が
モク投げられるより迷惑じゃん
中間に投げて凸るか引くかの2択じゃん
基本的に何個か投げて強引にポジション取りに
行く為の手段なんだし
抜けない砂で遠距離ペチペチオナに仲間付き合わす方が
モク投げられるより迷惑じゃん
20: ワイド 2020/12/17(木) 08:02:37.056 ID:+nKaBWom0
フレで固めてサーマルスモーク全員装備してやるとファンメールを頂ける
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント