
1: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:11.491 ID:XZDiGVd/0
賞味期限持つのあんまりなさそうだし
36: ワイド 2020/09/05(土) 13:56:52.488 ID:y0KaYF/R0
>>35
放送受信できるんか?
>>1の言う条件通りだったら見れなさそうな気がするが
放送受信できるんか?
>>1の言う条件通りだったら見れなさそうな気がするが
37: ワイド 2020/09/05(土) 14:03:00.057 ID:QDasu0vdd
>>36
アンテナも売ってるし設置するか
アンテナも売ってるし設置するか
39: ワイド 2020/09/05(土) 14:08:09.627 ID:ufnhSKPna
>>36
従業員の休憩室に大抵テレビあるだろ
パソコンも事務所にあるだろうけどネットはどうだろう
従業員の休憩室に大抵テレビあるだろ
パソコンも事務所にあるだろうけどネットはどうだろう
2: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:35.829 ID:G4lZtx7v0
でかいとこからフードコートある
3: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:36.375 ID:JKnei0ZC0
それでもやるんだよ
4: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:45.589 ID:G4lZtx7v0
でかいとこなら
5: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:58.342 ID:otRsQAX+0
今は食料や酒も普通に売ってるぞ
6: ワイド 2020/09/05(土) 13:18:58.973 ID:pckZPrgF0
うちの近くのホームセンターはスーパーと100均入ってるから余裕
7: ワイド 2020/09/05(土) 13:19:37.006 ID:UZKqxtr+0
食料品の高級缶詰コーナーで食いつなぐ
8: ワイド 2020/09/05(土) 13:19:40.949 ID:fyZkN7ptd
木材使って遊んでるな
9: ワイド 2020/09/05(土) 13:20:21.115 ID:P/mkqeUF0
防災用品で食糧と水あるし
問題はシャワーがないから身体を拭くしかできないのはきついな
問題はシャワーがないから身体を拭くしかできないのはきついな
14: ワイド 2020/09/05(土) 13:23:58.745 ID:CFW8UXfcd
>>9
リフォームコーナーにあるだろ水道なや繋げ
リフォームコーナーにあるだろ水道なや繋げ
10: ワイド 2020/09/05(土) 13:20:46.385 ID:gmtpmgpIr
商品は補充されないのか
11: ワイド 2020/09/05(土) 13:21:03.430 ID:lR8ryICj0
出前取れる?
13: ワイド 2020/09/05(土) 13:23:51.347 ID:XZDiGVd/0
>>11
外はなし
電気水道以外補填もなにもない現状のホームセンター内だけで1年間
外はなし
電気水道以外補填もなにもない現状のホームセンター内だけで1年間
12: ワイド 2020/09/05(土) 13:22:28.939 ID:Mxtnnpez0
向かいにガンショップがあればなんとか
15: ワイド 2020/09/05(土) 13:24:57.516 ID:PG1Fy9DG0
うちの近所のビバホームだと食料品なんてレジ前のお菓子か防災コーナーの保存食くらいしかないぞ
16: ワイド 2020/09/05(土) 13:25:23.720 ID:5On/1xOxp
お野菜育てないとだな
22: ワイド 2020/09/05(土) 13:27:18.182 ID:ufnhSKPna
>>16
さすがに一年じゃ育つ頃に終わるだろ
さすがに一年じゃ育つ頃に終わるだろ
17: ワイド 2020/09/05(土) 13:26:02.583 ID:nVeXkFlcd
カブトムシ用のゼリー美味しい…って最終日あたりしてそう
24: ワイド 2020/09/05(土) 13:31:57.403 ID:PG1Fy9DG0
>>17
それで思い出した!
ペットフードのコーナーあるわ
それで思い出した!
ペットフードのコーナーあるわ
18: ワイド 2020/09/05(土) 13:26:04.305 ID:XSiPU95rd
コメリかホーマックかで難易度変わるな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
そうでなければ数ヶ月でお陀仏よ
衛生観念の無い奴大杉