
1: ワイド 2019/10/15(火) 08:11:23.12 ID:kxzt07ud0.net
2: ワイド 2019/10/15(火) 08:11:42.68 ID:TBARfvhKa.net
草
3: ワイド 2019/10/15(火) 08:11:50.82 ID:+T98sqrDd.net
なんか色々違う
4: ワイド 2019/10/15(火) 08:12:29.43 ID:YdseqvYiM.net
うむ
5: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:12:32 ID:2C0C0IFPa.net
別に間違ってはない
24: ワイド 2019/10/15(火) 08:15:22.91 ID:uLllElce0.net
>>5
PANは違うやろ…
PANは違うやろ…
6: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:12:54 ID:Y0QzzAbu0.net
餡は日本固有やからしゃあない
10: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:13:31 ID:gPpSol+sp.net
>>6
中国由来なのだが…
中国由来なのだが…
7: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:12:58 ID:8SA95pH5p.net
菓子パンメーカーじゃなくてバローやんけ
8: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:12:58 ID:hDMn4ErI0.net
SUKIYAKI KARAOKE ANPANや
9: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:12:59 ID:r22AgL3R0.net
かわいい
11: ワイド 2019/10/15(Tue) 08:13:34 ID:MmLgAMYhd.net
これは小卒
12: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:03.27 ID:Az3sAfCgd.net
Anko bread
13: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:09.28 ID:fcfxtbDK0.net
それ別に英語がわからないわけじゃないだろ
14: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:19.03 ID:9ZPtr7da0.net
豆を甘く煮るとかゲエジだし
15: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:20.68 ID:BviTGY4Z0.net
外国人にも分かりやすいローマ字表記
16: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:22.30 ID:23WRK28t0.net
breadやろ
17: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:22.40 ID:zgKA4hzca.net
アンがan←わかる
パンがPAN←えぇ…
パンがPAN←えぇ…
18: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:31.36 ID:HIpFRJnod.net
まずブレッドやし
19: ワイド 2019/10/15(火) 08:14:31.90 ID:9EeazQqm0.net
せめてBread使えや
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント