
1: ワイド 20/10/02(金)23:01:33 ID:rPO
教えてクレメンス
2: ワイド 20/10/02(金)23:02:12 ID:EIC
手取り30万で家賃六万に住んでるわ
7: ワイド 20/10/02(金)23:05:42 ID:rPO
>>2
もっといいとこ住みたくないか?
もっといいとこ住みたくないか?
3: ワイド 20/10/02(金)23:02:15 ID:uIY
10万
6: ワイド 20/10/02(金)23:05:15 ID:rPO
>>3
生活できんやろうが
生活できんやろうが
4: ワイド 20/10/02(金)23:02:38 ID:biv
20万くらい
5: ワイド 20/10/02(金)23:03:17 ID:c7W
だいたい収入の1/4くらいやろ
8: ワイド 20/10/02(金)23:05:50 ID:oQi
最低でも20万、できれば25万くらいあったほうがええやろ
12: ワイド 20/10/02(金)23:09:23 ID:rPO
>>8
厳しいンゴねぇ
厳しいンゴねぇ
9: ワイド 20/10/02(金)23:06:27 ID:4jg
3倍くらいちゃうか
10: ワイド 20/10/02(金)23:07:23 ID:uHR
28万ってところ
11: ワイド 20/10/02(金)23:08:12 ID:sj1
24,5万くらいやろ
13: ワイド 20/10/02(金)23:10:12 ID:ynr
最低20万でできれば25万ほしいかなって感じやな
14: ワイド 20/10/02(金)23:10:17 ID:SuJ
都内なら手取り15~20で住んでるやついっぱいおるな
15: ワイド 20/10/02(金)23:10:37 ID:uHR
>>14
苦しい生活だろうなそれ…
苦しい生活だろうなそれ…
17: ワイド 20/10/02(金)23:11:11 ID:oQi
>>14
それくらいの収入の人はちょっと通勤時間が長くなるのを覚悟で
家賃6万くらいのところに住んでるやろ
それくらいの収入の人はちょっと通勤時間が長くなるのを覚悟で
家賃6万くらいのところに住んでるやろ
27: ワイド 20/10/02(金)23:14:19 ID:rPO
>>14
それ生活どうしてるんや
貯金できるんか?
それ生活どうしてるんや
貯金できるんか?
78: ワイド 20/10/02(金)23:24:49 ID:SuJ
>>15
そらまあ
>>17
飲食とか無理してでも近い方が楽な業種やな
>>27
出来るわけないやろw
大体修行的な立場の人や
そらまあ
>>17
飲食とか無理してでも近い方が楽な業種やな
>>27
出来るわけないやろw
大体修行的な立場の人や
16: ワイド 20/10/02(金)23:10:46 ID:Q89
上限が三分の一や
18: ワイド 20/10/02(金)23:11:42 ID:uHR
会社「通勤手当ては出しません」
19: ワイド 20/10/02(金)23:12:38 ID:ynr
>>18
いまどきさすがにないやろ…ないよな?
いまどきさすがにないやろ…ないよな?
22: ワイド 20/10/02(金)23:13:43 ID:uHR
>>19
雇用形体にもよる
雇用形体にもよる
20: ワイド 20/10/02(金)23:12:43 ID:MLg
給料持ってくれ!3倍界王拳だ!
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント