
1: ワイド 2020/11/19(木) 06:10:57.39 ID:ENoadWhI0
今年もニートですよろしくお願いします
2: ワイド 2020/11/19(木) 06:11:29.10 ID:oTIIfMeE0
なんのしかくだよ
4: ワイド 2020/11/19(木) 06:13:29.40 ID:ENoadWhI0
>>2
乙四とか
乙四とか
9: ワイド 2020/11/19(木) 06:17:23.94 ID:hhPg8FZ70
>>4
誰でも取れるやんけ需要ないわ
誰でも取れるやんけ需要ないわ
14: ワイド 2020/11/19(木) 06:19:51.39 ID:ENoadWhI0
>>9
あと免許も取ったけど
喜んでたら兄にSyamuでも取れるって馬鹿にされたわ
あと免許も取ったけど
喜んでたら兄にSyamuでも取れるって馬鹿にされたわ
18: ワイド 2020/11/19(木) 06:21:58.94 ID:hhPg8FZ70
>>14
消防設備士取れ
乙4持ってたら免除される科目あった気がする
消防設備士取れ
乙4持ってたら免除される科目あった気がする
24: ワイド 2020/11/19(木) 06:23:56.22 ID:ENoadWhI0
>>18
消防設備士の前提条件目指して甲種のテキスト買ったけど挫折したわ
中卒やし頭は相当悪い
消防設備士の前提条件目指して甲種のテキスト買ったけど挫折したわ
中卒やし頭は相当悪い
35: ワイド 2020/11/19(木) 06:26:22.05 ID:sIsYWRvSa
>>18
消防設備士で優遇されるのは工業高校卒業とかだと甲種をいきなり受けれるとかで危険物乙4は特にそういうのなかったはず
もちろん消防設備士乙4なら甲種4を受けれるメリットとかはあるけど
消防設備士で優遇されるのは工業高校卒業とかだと甲種をいきなり受けれるとかで危険物乙4は特にそういうのなかったはず
もちろん消防設備士乙4なら甲種4を受けれるメリットとかはあるけど
42: ワイド 2020/11/19(木) 06:27:52.87 ID:VkCLk5rkp
>>14
普通免許は誰でも取ろうと思えば取れるからな
普通免許は誰でも取ろうと思えば取れるからな
15: ワイド 2020/11/19(木) 06:21:08.09 ID:er9v0yi80
>>9
誰でも取れない資格ってなに
誰でも取れない資格ってなに
20: ワイド 2020/11/19(木) 06:22:22.73 ID:ENoadWhI0
>>15
医師弁護士とかやろ
中卒のワイには天上の話やね
医師弁護士とかやろ
中卒のワイには天上の話やね
32: ワイド 2020/11/19(木) 06:25:40.06 ID:GlKP1YkZr
>>20
司法書士とれ
ワイ司法書士やけど同期中卒結構おる
司法書士とれ
ワイ司法書士やけど同期中卒結構おる
40: ワイド 2020/11/19(木) 06:27:26.43 ID:er9v0yi80
>>32
勉強時間は相当いるやろ
勉強時間は相当いるやろ
41: ワイド 2020/11/19(木) 06:27:41.27 ID:jBrKYOsa0
>>32
ワイの知り合いにも中卒司法書士おるわ
めちゃ優秀や
ワイの知り合いにも中卒司法書士おるわ
めちゃ優秀や
43: ワイド 2020/11/19(木) 06:28:22.28 ID:ENoadWhI0
>>32
ワイ言語系のIQ80くらいしかなくて小一の漢字はもちろんカタカナひらがな怪しいんやがこれ取れるか?
なんか解答用紙に筆記問題見えるんやが?
ワイ言語系のIQ80くらいしかなくて小一の漢字はもちろんカタカナひらがな怪しいんやがこれ取れるか?
なんか解答用紙に筆記問題見えるんやが?
45: ワイド 2020/11/19(木) 06:30:25.78 ID:KjeyY/QW0
>>43
えぇ…
えぇ…
21: ワイド 2020/11/19(木) 06:22:44.87 ID:hhPg8FZ70
>>15
簡単なのは消防設備士
簡単なのは消防設備士
11: ワイド 2020/11/19(木) 06:18:11.60 ID:7Secy85hd
>>4
乙
乙
3: ワイド 2020/11/19(木) 06:12:13.31 ID:95F8vjb+0
死角はありません無敵です
5: ワイド 2020/11/19(木) 06:13:57.83 ID:Xt28IqPU0
ワイも手帳取ろうかな?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント