
1: ワイド 2020/08/06(木) 20:58:38.81 ID:++Tw32AT0
どんな感じなん
2: ワイド 2020/08/06(木) 20:58:57.72 ID:++Tw32AT0
1日10時間スマホなら余裕なんやがなあ
3: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:06.29 ID:++Tw32AT0
わかる奴おるか?
4: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:13.20 ID:GMF7Nyxq0
勉強時間は引き算で求めるんやで
23: ワイド 2020/08/06(木) 21:01:55.03 ID:d26Xtkfja
>>4
どういうことや?
どういうことや?
33: ワイド 2020/08/06(木) 21:03:16.77 ID:GMF7Nyxq0
>>23
本気で勉強してたら勉強以外の何に時間使ったか記録して引き算で勉強時間求めるんや
本気で勉強してたら勉強以外の何に時間使ったか記録して引き算で勉強時間求めるんや
36: ワイド 2020/08/06(木) 21:03:38.27 ID:d26Xtkfja
>>33
はえ~、賢い
はえ~、賢い
46: ワイド 2020/08/06(木) 21:05:17.43 ID:++Tw32AT0
>>33
スマホだけで1日10時間近くしてるがやめられない
スマホだけで1日10時間近くしてるがやめられない
5: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:13.95 ID:xKg1UXHr0
10時間中本当に集中してたのは2時間くらい
6: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:14.62 ID:SKDEPwuo0
浪人の時やな
東大受かったわ
東大受かったわ
11: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:02.60 ID:++Tw32AT0
>>6
東大生がそんくらいしてたってさらっというとってびっくりしたんやわどんな感じなん
東大生がそんくらいしてたってさらっというとってびっくりしたんやわどんな感じなん
7: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:17.22 ID:++Tw32AT0
おらんか
10: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:57.59 ID:GMF7Nyxq0
>>7
資格勉強でやったで
資格勉強でやったで
13: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:20.69 ID:++Tw32AT0
>>10
どんな感じなんや
どんな感じなんや
8: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:30.39 ID:Db6Kgwo70
理論上できるはずやけどなかなかできんよなあ
9: ワイド 2020/08/06(木) 20:59:54.68 ID:9zPyyEo20
結構できる
12: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:13.29 ID:j1tgmlah0
うちは一族医者だから10時間以上やらされてたよ
それが普通なんだろうと思ってた
それが普通なんだろうと思ってた
14: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:43.74 ID:++Tw32AT0
>>12
凄いなあ
間違えなく普通ではないと思われる
凄いなあ
間違えなく普通ではないと思われる
15: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:48.41 ID:GbROnhxn0
浪人の時マクドナルドハシゴして10時間勉強してたわ
立命館しか受からんかったけどな
立命館しか受からんかったけどな
16: ワイド 2020/08/06(木) 21:00:53.35 ID:adQ5Zf/c0
地理試験のときかな
年取ってからやからきつかった
年取ってからやからきつかった
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント