
1: ワイド 20/06/21(日)14:12:25 ID:Y6C
中小企業がこんなに苦しんでるのに、その様子を省みずに支給ってなんなの?
2: ワイド 20/06/21(日)14:13:14 ID:qat
すまんワイ中小やけどボーナス貰ったわ
3: ワイド 20/06/21(日)14:13:18 ID:kD9
ボーナス去年より増えてたわ
すまんな
すまんな
4: ワイド 20/06/21(日)14:13:40 ID:WwR
ウチ中小やがボーナスあるで
5: ワイド 20/06/21(日)14:13:48 ID:3yg
1が無能定期
6: ワイド 20/06/21(日)14:14:19 ID:Y6C
コロナがあったんだから、給料はすべて統一して貧富の格差なくせよ
7: ワイド 20/06/21(日)14:14:26 ID:WwR
大体中小を省みるってのがアホの発想やろ
9: ワイド 20/06/21(日)14:14:58 ID:Y6C
>>7
なんでや
日本は中小企業で成り立ってる国やぞ
なんでや
日本は中小企業で成り立ってる国やぞ
10: ワイド 20/06/21(日)14:15:28 ID:WwR
>>9
だからって大企業はボーナス払うなってなったら余計内部留保増えるだけやぞ
だからって大企業はボーナス払うなってなったら余計内部留保増えるだけやぞ
13: ワイド 20/06/21(日)14:16:03 ID:Y6C
>>10
その分安くしろ
その分安くしろ
18: ワイド 20/06/21(日)14:17:40 ID:WwR
>>13
大企業が安く売るってことはその下請けの中小の売上も減るから、中小の給料もボーナスも減るってことやぞ
大企業が安く売るってことはその下請けの中小の売上も減るから、中小の給料もボーナスも減るってことやぞ
21: ワイド 20/06/21(日)14:18:34 ID:Y6C
>>18
なんでや
売れるやろ
なんでや
売れるやろ
27: ワイド 20/06/21(日)14:19:56 ID:WwR
>>21
消費者が今まで薄利多売を求めてきたから、中小にしわ寄せが来てたんやぞ
社会の構図を勉強し直せ
消費者が今まで薄利多売を求めてきたから、中小にしわ寄せが来てたんやぞ
社会の構図を勉強し直せ
30: ワイド 20/06/21(日)14:20:22 ID:jh7
>>21
サプライチェーン何もわかってないアホ
サプライチェーン何もわかってないアホ
8: ワイド 20/06/21(日)14:14:49 ID:Q0L
ざまぁ
11: ワイド 20/06/21(日)14:15:40 ID:i58
コロナ関係無く普通ボーナス出るで
12: ワイド 20/06/21(日)14:15:49 ID:duu
自分が辛い時は他人にも不幸になって欲しいからね仕方ないね
14: ワイド 20/06/21(日)14:16:09 ID:4NT
新卒ワイは寸志やったで
16: ワイド 20/06/21(日)14:16:35 ID:Y6C
>>14
なんやそれ
なんやそれ
19: ワイド 20/06/21(日)14:17:44 ID:4NT
>>16
ボーナスって言えんレベルのお小遣いやで
ボーナスって言えんレベルのお小遣いやで
20: ワイド 20/06/21(日)14:18:17 ID:Y6C
>>19
新卒が生意気に貰えるのかよ
新卒が生意気に貰えるのかよ
23: ワイド 20/06/21(日)14:19:01 ID:4NT
>>20
10万くれたわ
10万くれたわ
26: ワイド 20/06/21(日)14:19:31 ID:Y6C
>>23
は?
ありえんわ
ありえない
は?
ありえんわ
ありえない
24: ワイド 20/06/21(日)14:19:24 ID:N70
>>20
イッチはそれ以下ってことやろ
イッチはそれ以下ってことやろ
22: ワイド 20/06/21(日)14:18:42 ID:WwR
>>19
新卒なら夏のボーナスが数万程度ってのは至って当たり前や
冬楽しみにしとき
新卒なら夏のボーナスが数万程度ってのは至って当たり前や
冬楽しみにしとき
28: ワイド 20/06/21(日)14:20:02 ID:4NT
>>22
結構くれるって聞いたわ
楽しみやなぁ
結構くれるって聞いたわ
楽しみやなぁ
31: ワイド 20/06/21(日)14:20:26 ID:WwR
>>28
夏で10万なら冬は40ぐらいはあるんやないか?
夏で10万なら冬は40ぐらいはあるんやないか?
35: ワイド 20/06/21(日)14:21:33 ID:4NT
>>31
ムホホw
ムホホw
17: ワイド 20/06/21(日)14:16:38 ID:WwR
>>14
それは普通
それは普通
15: ワイド 20/06/21(日)14:16:26 ID:WwR
中小で成り立ってるって言ってもその中小の社長は大企業の平より能力無いことが多々あるからな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
この記事へのコメント