
1: ワイド 2019/08/16(金) 12:34:18.14
・充電がめんどい
・電源のON/OFFがめんどい
・有線で不満を感じたことがない
他ある?
・電源のON/OFFがめんどい
・有線で不満を感じたことがない
他ある?
69: ワイド 2019/08/16(金) 12:55:16.63
>>1
ジョブズが生きてたときに無線イヤホンは充電が面倒だから
売れないって断言してたからな
ジョブズが生きてたときに無線イヤホンは充電が面倒だから
売れないって断言してたからな
2: ワイド 2019/08/16(金) 12:35:55.70
ちゃんとしたやつ買わないと遅延が酷い
3: ワイド 2019/08/16(金) 12:36:08.64
落としそう
4: ワイド 2019/08/16(金) 12:36:34.14
かなり普及してるやん
5: ワイド 2019/08/16(金) 12:36:59.31
耳からうどん
6: ワイド 2019/08/16(金) 12:37:08.60
いつまでもブルーレイが普及してないスレを立ててたのと同じ人だな
7: ワイド 2019/08/16(金) 12:37:12.15
無線じゃなきゃ接続めんどくさい体になった
8: ワイド 2019/08/16(金) 12:37:13.89
かっぱえびせんで代用できる
9: ワイド 2019/08/16(金) 12:37:27.85
電源のオンオフなんてしたことないが
しないといけないタイプが主力なのか
しないといけないタイプが主力なのか
10: ワイド 2019/08/16(金) 12:37:58.88
駅で人間密集してるとこで全く使い物にならないんだがあれってなんか対策できんの?
13: ワイド 2019/08/16(金) 12:39:23.82
>>10
うそーん
東京在住だけどそりゃ時々途切れるけどそれくらいだぞ?
機種による?
うそーん
東京在住だけどそりゃ時々途切れるけどそれくらいだぞ?
機種による?
15: ワイド 2019/08/16(金) 12:40:01.40
>>10
安物だろ
俺の1万ちょい程度だけどそこまでひどくない
安物だろ
俺の1万ちょい程度だけどそこまでひどくない
21: ワイド 2019/08/16(金) 12:41:33.43
>>10
本体との距離を近づける
AirPodsたら使ってる人多すぎるので諦める
本体との距離を近づける
AirPodsたら使ってる人多すぎるので諦める
11: ワイド 2019/08/16(金) 12:38:01.71
遅延は別に気にならないってかこうとしたけど うどん型みたいなタイプは左右別々で遅延したりするの?
12: ワイド 2019/08/16(金) 12:39:00.31
ケーブルが着いていてもそれ程負担にはならないってのもある
14: ワイド 2019/08/16(金) 12:39:45.54
運転手にはある程度普及してるぞ
23: ワイド 2019/08/16(金) 12:41:43.42
>>14
イヤーレシーバとオーディオイヤフォンはちょっと違う
イヤーレシーバとオーディオイヤフォンはちょっと違う
16: ワイド 2019/08/16(金) 12:40:11.61
かなり普及してるな
17: ワイド 2019/08/16(金) 12:40:36.33
こないだ汗拭いた表紙に耳から取れて
コロコロ転がって行っておばちゃんの自転車に轢かれてお亡くなりになった
3万いくらのBOSEです
コロコロ転がって行っておばちゃんの自転車に轢かれてお亡くなりになった
3万いくらのBOSEです
この記事へのコメント