
1: ワイド 20/09/23(水)11:15:08 ID:yCP
Via Twitter
藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200629-00185551/
2: ワイド 20/09/23(水)11:16:35 ID:crJ
はえ~
凄すぎてよう分らん
凄すぎてよう分らん
3: ワイド 20/09/23(水)11:17:21 ID:N9a
互角の手が実は優勢の手でしたなんてことあるんやね
4: ワイド 20/09/23(水)11:17:27 ID:dCY
ドラゴンボール並みのインフレ
5: ワイド 20/09/23(水)11:17:42 ID:0bF
AIのアルゴリズムがダメなだけじゃないですかね
6: ワイド 20/09/23(水)11:17:53 ID:0Gm
ワイ249億手までしか読めんかったわ…
91: ワイド 20/09/23(水)12:18:58 ID:pJO
>>6
一億手分の差があるな
一億手分の差があるな
7: ワイド 20/09/23(水)11:18:01 ID:2X7
ロートルに負ける雑魚の藤井聡太(二連敗中w)
8: ワイド 20/09/23(水)11:18:34 ID:qnc
100期見たいんよ
9: ワイド 20/09/23(水)11:18:45 ID:n3V
ドラゴンボールみたいやな
10: ワイド 20/09/23(水)11:19:57 ID:Zuc
こういうので百手読むとか1億手読むとかって具体的に何を数えてるの
局面の変化の数?
局面の変化の数?
19: ワイド 20/09/23(水)11:28:45 ID:n3V
>>10
選択肢が枝分かれしていってそれくらいになるらしい
選択肢が枝分かれしていってそれくらいになるらしい
11: ワイド 20/09/23(水)11:20:19 ID:N9a
グラフのノード数字では
12: ワイド 20/09/23(水)11:20:35 ID:iIL
ムチムチでスマンが2人が対局したんか?
18: ワイド 20/09/23(水)11:27:57 ID:rbm
>>12
せやで
リーグ戦でのはなしだから藤井くん敗退では無いのよ
せやで
リーグ戦でのはなしだから藤井くん敗退では無いのよ
23: ワイド 20/09/23(水)11:31:59 ID:iIL
>>18
なるほど
ちなこれは何のリーグ戦なんや?順位とか決めるんか?
なるほど
ちなこれは何のリーグ戦なんや?順位とか決めるんか?
28: ワイド 20/09/23(水)11:35:26 ID:gve
>>23
王将戦っていうタイトルの挑戦者を決めるんや
1位になれば渡辺王将に挑戦出来る
王将戦っていうタイトルの挑戦者を決めるんや
1位になれば渡辺王将に挑戦出来る
31: ワイド 20/09/23(水)11:37:49 ID:iIL
>>28
はぇー王将戦かサンガツ
はぇー王将戦かサンガツ
13: ワイド 20/09/23(水)11:23:14 ID:003
ダメ出しを250億回したらやっと本命出してきたってとこ?
15: ワイド 20/09/23(水)11:24:06 ID:0Gm
>>13
逆に効率悪いよな
むしろバカだわこいつ
羽生はバカ
逆に効率悪いよな
むしろバカだわこいつ
羽生はバカ
14: ワイド 20/09/23(水)11:23:32 ID:T4T
はよ100期見せて
この記事へのコメント