
1: ワイド 20/11/02(月)22:45:28 ID:g1g
ヨッメ「小遣い?減らすに決まってるでしょ?何言ってんの?」
2: ワイド 20/11/02(月)22:46:03 ID:g1g
いやお前が何言ってんだ
3: ワイド 20/11/02(月)22:47:02 ID:6QX
なんでいま共働きなのに小遣いなんや
ワイんとこは生活費出し合ってあとはお互いノータッチやで
ワイんとこは生活費出し合ってあとはお互いノータッチやで
5: ワイド 20/11/02(月)22:47:35 ID:g1g
>>3
今産休中やで
春には復職予定なんや
今産休中やで
春には復職予定なんや
8: ワイド 20/11/02(月)22:48:56 ID:K7l
>>5
そもそも子供できるなら小遣い減るに決まっとるやろなめてんのか
そもそも子供できるなら小遣い減るに決まっとるやろなめてんのか
17: ワイド 20/11/02(月)22:52:07 ID:g1g
>>8
2万で飲食代飲み代その他全部込みやぞ
2万で飲食代飲み代その他全部込みやぞ
18: ワイド 20/11/02(月)22:52:50 ID:KG0
>>17
もう飲み行けないねぇ・・・
もう飲み行けないねぇ・・・
21: ワイド 20/11/02(月)22:54:18 ID:g1g
>>18
結婚当初「飲み会あったら言ったら払うからね!」
なお現在まで一度も払われてない模様
結婚当初「飲み会あったら言ったら払うからね!」
なお現在まで一度も払われてない模様
10: ワイド 20/11/02(月)22:49:22 ID:KG0
>>5
「今は育児に専念したいから~」
10~15年後・・・
「もうブランクがあるからムリ~」
「今は育児に専念したいから~」
10~15年後・・・
「もうブランクがあるからムリ~」
4: ワイド 20/11/02(月)22:47:16 ID:KG0
待て、もしかしたら
ヨッメ「(私の)小遣い?減らすに決まってるでしょ?何言ってんの?(働いてないんだから当然じゃん)」
かもしれんぞ
ヨッメ「(私の)小遣い?減らすに決まってるでしょ?何言ってんの?(働いてないんだから当然じゃん)」
かもしれんぞ
6: ワイド 20/11/02(月)22:48:11 ID:g1g
>>4
何その妻の鑑みたいな人ほしい
何その妻の鑑みたいな人ほしい
7: ワイド 20/11/02(月)22:48:38 ID:6QX
赤ちゃんおるならしゃーないな
11: ワイド 20/11/02(月)22:50:02 ID:g1g
>>7
これで家買いたいとか言うんやで
現実見れてるようで見れてない
これで家買いたいとか言うんやで
現実見れてるようで見れてない
16: ワイド 20/11/02(月)22:51:39 ID:6QX
>>11
いや子供おるならそんくらい言わせておけや
賃貸やと子供の足音とか気にせなあかんし
買えるかどうかは後の話やろ
いや子供おるならそんくらい言わせておけや
賃貸やと子供の足音とか気にせなあかんし
買えるかどうかは後の話やろ
20: ワイド 20/11/02(月)22:53:17 ID:g1g
>>16
言う分にはタダだから聞き流す程度
俺の中では買う選択肢が今はない
言う分にはタダだから聞き流す程度
俺の中では買う選択肢が今はない
9: ワイド 20/11/02(月)22:49:04 ID:RGK
子供できたら女は強くなるからな
権力的に
権力的に
12: ワイド 20/11/02(月)22:50:14 ID:PvQ
子供のために貯金してくれんねやろ
15: ワイド 20/11/02(月)22:51:20 ID:KG0
>>12
「ダンナは働いてるけど私はママ友と週一回のランチ(3000円)
ママ友同士情報交換は大事だからこれは必要な投資!」
「ダンナは働いてるけど私はママ友と週一回のランチ(3000円)
ママ友同士情報交換は大事だからこれは必要な投資!」
13: ワイド 20/11/02(月)22:50:22 ID:9aK
全部貧乏なのが悪い
14: ワイド 20/11/02(月)22:50:48 ID:OZK
だから貧乏人は子供作るなとあれほど
余計なリスク背負ってどうするねん
余計なリスク背負ってどうするねん
同じ時期にアンケートで女子大生が将来なりたいものトップが専業主婦だった事も忘れない