
1: ワイド 20/11/10(火)23:03:07 ID:VKf
あとは?
2: ワイド 20/11/10(火)23:03:24 ID:r2f
株
3: ワイド 20/11/10(火)23:03:25 ID:mTt
iDeCo
4: ワイド 20/11/10(火)23:03:41 ID:r2f
ふるさと納税そんなにええか?
5: ワイド 20/11/10(火)23:04:01 ID:VKf
>>4
ええで
美味いものメッチャ貰える
ええで
美味いものメッチャ貰える
6: ワイド 20/11/10(火)23:04:49 ID:r2f
>>5
それ金額に似合ってる?
それ金額に似合ってる?
8: ワイド 20/11/10(火)23:05:33 ID:VKf
>>6
実質負担2000円であれだけ貰えたらさすがにな
実質負担2000円であれだけ貰えたらさすがにな
13: ワイド 20/11/10(火)23:06:25 ID:r2f
>>8
最近、規制あったからそんなにイメージよくないんだわ
最近、規制あったからそんなにイメージよくないんだわ
17: ワイド 20/11/10(火)23:07:07 ID:E8p
>>13
くっそ高価な物がなくなっただけで
現状でもやらなきゃもったいない
くっそ高価な物がなくなっただけで
現状でもやらなきゃもったいない
20: ワイド 20/11/10(火)23:07:34 ID:r2f
>>17
社会人になったらやるわ
社会人になったらやるわ
11: ワイド 20/11/10(火)23:06:05 ID:E8p
>>6
どうせ払う税金やし負担増も2000円ぽっちでやらなきゃ損
どうせ払う税金やし負担増も2000円ぽっちでやらなきゃ損
7: ワイド 20/11/10(火)23:05:10 ID:p1Z
株も短期売買目的ならやめたほうがええやろ素人には
9: ワイド 20/11/10(火)23:06:00 ID:VKf
>>7
だからワイは積立NISAにしとるんや
だからワイは積立NISAにしとるんや
10: ワイド 20/11/10(火)23:06:00 ID:3L7
ふるさと納税ははよ政府が辞めさせろやアホかって施策やな
14: ワイド 20/11/10(火)23:06:33 ID:VKf
>>10
都会の金を地方に回すならええやん
都会の金を地方に回すならええやん
24: ワイド 20/11/10(火)23:07:55 ID:3L7
>>14
交付税で充分やろ
あんな簡単でリターン大きい節税対策提供とかサービスでしかないやん
交付税で充分やろ
あんな簡単でリターン大きい節税対策提供とかサービスでしかないやん
35: ワイド 20/11/10(火)23:10:49 ID:E8p
>>24
返礼品ってタダで提供されてるんじゃなくてあれもお金が動いてるんやで
地方にも金がまわるし更に経済までまわる一石二鳥どころじゃないんやぞ
返礼品ってタダで提供されてるんじゃなくてあれもお金が動いてるんやで
地方にも金がまわるし更に経済までまわる一石二鳥どころじゃないんやぞ
42: ワイド 20/11/10(火)23:12:35 ID:3L7
>>35
返礼金提供する企業周りの金の動きが全部健全ならええんやけどなぁ
割と無駄な公共投資と同質の金の流れになってるのが大半やろ
返礼金提供する企業周りの金の動きが全部健全ならええんやけどなぁ
割と無駄な公共投資と同質の金の流れになってるのが大半やろ
50: ワイド 20/11/10(火)23:14:18 ID:VKf
>>42
そんなん言い出したら地方の金の流れなんて全て止まる
そんなん言い出したら地方の金の流れなんて全て止まる
12: ワイド 20/11/10(火)23:06:11 ID:IgZ
ふるさと納税ってたまに3万や10万払って肉買ってるだけやと思っとる奴おるよな
この記事へのコメント