
1: ワイド 2020/07/10(金) 02:46:56.324 ID:0o3RFegt0
疲れた
48: ワイド 2020/07/10(金) 03:13:50.340 ID:bxrk6HfD0
>>42
ううううん?
>>1の中では
・家建てる
・金をたんまり稼ぐ
・仕事を失敗せず遂行する
・結婚する
のが「普通に生きる」ってことなわけ?
ううううん?
>>1の中では
・家建てる
・金をたんまり稼ぐ
・仕事を失敗せず遂行する
・結婚する
のが「普通に生きる」ってことなわけ?
52: ワイド 2020/07/10(金) 03:16:00.694 ID:0o3RFegt0
>>48
それは一般人とか新参の目標じゃね
独身で何も悪いこともなく仕事をしていきたい
仕事もやめたら死活問題だしやめたくもないし
ここ仕事で始末書やら労災やって色々と答えてるわけだ
それは一般人とか新参の目標じゃね
独身で何も悪いこともなく仕事をしていきたい
仕事もやめたら死活問題だしやめたくもないし
ここ仕事で始末書やら労災やって色々と答えてるわけだ
2: ワイド 2020/07/10(金) 02:47:13.002 ID:6oTNArHF0
人生楽ありゃクソワロタ
4: ワイド 2020/07/10(金) 02:48:02.967 ID:0o3RFegt0
>>2
何度も我慢して
最後には泣いてる
今じゃアルコール飲んで腐ってる始末
何度も我慢して
最後には泣いてる
今じゃアルコール飲んで腐ってる始末
9: ワイド 2020/07/10(金) 02:49:15.088 ID:7zoWQuOYa
>>2
ワロタ
ワロタ
11: ワイド 2020/07/10(金) 02:49:41.162 ID:0o3RFegt0
>>8
馬鹿にしに来てるのはわかるから うん
>>9
気楽でいいな おまえらは
馬鹿にしに来てるのはわかるから うん
>>9
気楽でいいな おまえらは
3: ワイド 2020/07/10(金) 02:47:41.237 ID:+ZIQiJro0
天気が悪いと余計に気が滅入るよね
6: ワイド 2020/07/10(金) 02:48:21.703 ID:0o3RFegt0
>>3
そういう話じゃないから
そういう話じゃないから
5: ワイド 2020/07/10(金) 02:48:11.556 ID:PyOjZL5M0
まぁそういう時期もあるよ
特に親の支配下にある年齢の間は仕方がないけど
18超えてたら自力でなんとでもできる
特に親の支配下にある年齢の間は仕方がないけど
18超えてたら自力でなんとでもできる
7: ワイド 2020/07/10(金) 02:48:57.078 ID:0o3RFegt0
>>5
37の独身おっさんだが
20過ぎてから17年ほどいいことねえな
37の独身おっさんだが
20過ぎてから17年ほどいいことねえな
10: ワイド 2020/07/10(金) 02:49:35.162 ID:PyOjZL5M0
>>7
それはお前の生き方に問題があるな…
ほとんどの悪いことは自分で起こしてる
それはお前の生き方に問題があるな…
ほとんどの悪いことは自分で起こしてる
12: ワイド 2020/07/10(金) 02:50:29.820 ID:0o3RFegt0
>>10
それに悔やんでもただへこむだけで終わる
かれこれこの世が現世が地獄だと思うようにもなったし
おまえらから見たら、馬鹿な人間に見えるんだろうな
それに悔やんでもただへこむだけで終わる
かれこれこの世が現世が地獄だと思うようにもなったし
おまえらから見たら、馬鹿な人間に見えるんだろうな
19: ワイド 2020/07/10(金) 02:53:40.512 ID:PyOjZL5M0
>>12
いや、自分の人生のコントロールを自分で握ってないからそんなことになるんだろうなって思うだけ
いや、自分の人生のコントロールを自分で握ってないからそんなことになるんだろうなって思うだけ
21: ワイド 2020/07/10(金) 02:56:01.712 ID:0o3RFegt0
>>19
社会そのものに恐怖感じてたのは事実だし
大卒ニートからその精神は変わってないかもな
仕事してなきゃ死活問題だし余裕もなかったしな
お前らの言い分は仕事d系るだけましって言われるだけで終わりそうだと思ったが
社会そのものに恐怖感じてたのは事実だし
大卒ニートからその精神は変わってないかもな
仕事してなきゃ死活問題だし余裕もなかったしな
お前らの言い分は仕事d系るだけましって言われるだけで終わりそうだと思ったが
29: ワイド 2020/07/10(金) 02:59:56.242 ID:PyOjZL5M0
>>21
いや、俺も色々あったし、中退して肉体労働してフリーターして紆余曲折あったけど
18以降の選択に関しては全て自分でしてきたから失敗はしてるけど後悔はしてないんよ
自分の選択に責任を持つしかない
バカな金の使い方とか、バカな時間の使い方とか、他人を信じたりとか
そういうことしない限りほとんど困ることはないはずだよ
いや、俺も色々あったし、中退して肉体労働してフリーターして紆余曲折あったけど
18以降の選択に関しては全て自分でしてきたから失敗はしてるけど後悔はしてないんよ
自分の選択に責任を持つしかない
バカな金の使い方とか、バカな時間の使い方とか、他人を信じたりとか
そういうことしない限りほとんど困ることはないはずだよ
31: ワイド 2020/07/10(金) 03:00:45.481 ID:0o3RFegt0
>>29
でもその書き方だと
新参とか一般人がフリーターのふりをして書き込んでるようにしか見えない
でもその書き方だと
新参とか一般人がフリーターのふりをして書き込んでるようにしか見えない
32: ワイド 2020/07/10(金) 03:01:52.005 ID:PyOjZL5M0
>>31
全く何言ってるか意味がわからん
俺はニュー速からKUSO機能で運ばれてきた者だが
何の新参だ
全く何言ってるか意味がわからん
俺はニュー速からKUSO機能で運ばれてきた者だが
何の新参だ
34: ワイド 2020/07/10(金) 03:02:51.002 ID:0o3RFegt0
>>32
なんとなく文面見たら、
俺みたいな馬鹿に対して話でも合わしてるのかなと思っただけさ
なんとなく文面見たら、
俺みたいな馬鹿に対して話でも合わしてるのかなと思っただけさ
38: ワイド 2020/07/10(金) 03:04:45.695 ID:PyOjZL5M0
仕事や生活に危機感感じたり苦しかったりギリギリだったりすることは誰にでもあるんだよ
そういうもんだと思っていちいちそんなことにストレス溜めないように生きてんだよみんな
>>34
何のメリットがあってお前の話に合わせるんだよ…
そういうもんだと思っていちいちそんなことにストレス溜めないように生きてんだよみんな
>>34
何のメリットがあってお前の話に合わせるんだよ…
41: ワイド 2020/07/10(金) 03:06:29.034 ID:0o3RFegt0
>>37
こんな精神で見れるとでも・・・・
見れる奴はそうそう精神がおかしくなってない
>>38
馬鹿がここで年収とか新築とか見ないようにしてても 目に入ってくるしな
お前らがいかに嘘か本当かという立場にある限り 見方は変わらないと思われ
こんな精神で見れるとでも・・・・
見れる奴はそうそう精神がおかしくなってない
>>38
馬鹿がここで年収とか新築とか見ないようにしてても 目に入ってくるしな
お前らがいかに嘘か本当かという立場にある限り 見方は変わらないと思われ
43: ワイド 2020/07/10(金) 03:09:34.769 ID:PyOjZL5M0
>>41
頭悪過ぎて会話にならんな
一生被害者面して生きてろ
頭悪過ぎて会話にならんな
一生被害者面して生きてろ
45: ワイド 2020/07/10(金) 03:11:31.611 ID:0o3RFegt0
>>43
とかいいながら勝ち組なんだろ?
分かるぜ そこまで言っておいて普通とかじゃなかったら
面白いけど
とかいいながら勝ち組なんだろ?
分かるぜ そこまで言っておいて普通とかじゃなかったら
面白いけど
8: ワイド 2020/07/10(金) 02:49:11.864 ID:N03/vvIB0
俺は良い事しかないけどどう思う?
何も世直しせず後回しにしてきた結果だから
日本人は横並び大好きだからみんなで共倒れしようよ^^