
1: ワイド 2020/09/26(土) 18:06:03.623 ID:orlMNQR70
2007年ごろのハルヒダンスの輝きはもうとりもどせないのか!!
2: ワイド 2020/09/26(土) 18:06:44.489 ID:e+JnS1Uqa
その時終わってる時期じゃん
3: ワイド 2020/09/26(土) 18:06:49.473 ID:4+d2PWeb0
15年以上行ってない
4: ワイド 2020/09/26(土) 18:07:53.814 ID:PUperr4C0
その時が終わりの時じゃん
観光地化した
観光地化した
5: ワイド 2020/09/26(土) 18:08:25.189 ID:4qls+QRo0
20年前くらいが一番よかったアニメと外人のせいで廃れた
10: ワイド 2020/09/26(土) 18:10:57.355 ID:Yx262wvSa
>>5
外国人糞ウザいな
渋谷でも何か写真撮ったりウザいのいるわ
外国人糞ウザいな
渋谷でも何か写真撮ったりウザいのいるわ
6: ワイド 2020/09/26(土) 18:09:05.755 ID:UeBJWfKj0
ある晴れた日のこと~♪
7: ワイド 2020/09/26(土) 18:09:24.521 ID:7bAWLSl90
秋葉原でしか買えなかったものが
ネットで買えるようになっただけの話
ネットで買えるようになっただけの話
8: ワイド 2020/09/26(土) 18:10:13.944 ID:094rRFOT0
28: ワイド 2020/09/26(土) 18:28:05.735 ID:XlnKokfAa
>>8
こんな広かったのか行きたかった
こんな広かったのか行きたかった
9: ワイド 2020/09/26(土) 18:10:44.082 ID:orlMNQR70
もう終わりなのか
もう復活はないのか
秋葉原は終わりなのかあああああ
もう復活はないのか
秋葉原は終わりなのかあああああ
11: ワイド 2020/09/26(土) 18:11:10.499 ID:UG76QTXyd
駅前の手品屋台とかパズル屋台が消えた時が終わりの始まり
12: ワイド 2020/09/26(土) 18:11:54.667 ID:4+d2PWeb0
駅前で包丁の実演販売なくなったのか
13: ワイド 2020/09/26(土) 18:12:36.638 ID:orlMNQR70
2007年のハルヒダンスの栄光はもうかえらないのか
14: ワイド 2020/09/26(土) 18:14:46.623 ID:dE4Yf2+B0
ミーハーの観光地化したのもあるけど外国人の観光地化による免税店街化と通販の発達でますます優位性がなくなった気がする
電子パーツ以外だと中野の下位互換
電子パーツ以外だと中野の下位互換
15: ワイド 2020/09/26(土) 18:15:27.941 ID:DhSrIkd/0
1998年頃のアキバに戻りたい
あの頃の空気感は凄かった
あの頃の空気感は凄かった
16: ワイド 2020/09/26(土) 18:17:00.228 ID:orlMNQR70
>>15
昔は毎日がお祭りみたいな雰囲気だったよな
行くだけで楽しかった
昔は毎日がお祭りみたいな雰囲気だったよな
行くだけで楽しかった
22: ワイド 2020/09/26(土) 18:21:18.495 ID:MSb2wP1T0
>>16
うぉおおお 来たぜ来たぜぇ!さあまずはどこから巡ろう って楽しかった
定期だが ほんと昔は良かった・・・
うぉおおお 来たぜ来たぜぇ!さあまずはどこから巡ろう って楽しかった
定期だが ほんと昔は良かった・・・
17: ワイド 2020/09/26(土) 18:17:43.971 ID:6Y0E52Dt0
今の駅ビル1階とかお前等入って買い物出来るか?
マカロンが1個ずつおしゃれに並んでるんだぞ
マカロンが1個ずつおしゃれに並んでるんだぞ
18: ワイド 2020/09/26(土) 18:18:47.543 ID:4+d2PWeb0
>>17
うどん屋とかラーメン屋なくなったのか
うどん屋とかラーメン屋なくなったのか
21: ワイド 2020/09/26(土) 18:20:39.040 ID:6Y0E52Dt0
24: ワイド 2020/09/26(土) 18:24:27.349 ID:4+d2PWeb0
>>21
俺の知らない世界だった
俺の知らない世界だった
19: ワイド 2020/09/26(土) 18:19:46.715 ID:l72oJ5CG0
裏DVD屋が摘発されて(摘発を恐れて撤退して?)行かなくなった
この記事へのコメント