
1: ワイド 2020/10/10(土) 10:17:08.99 ID:X67yqwwnM1010
しゃーない
2: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:05.93 ID:dsnjg1DV01010
草
3: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:08.57 ID:DInEgsrv01010
ほんとクソ
さっさと破壊しろ
さっさと破壊しろ
4: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:33.59 ID:oUE8dP8U01010
よくねーよ
5: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:45.14 ID:Eoyfm0oo01010
豊か?
6: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:46.07 ID:0dGn8I7Y01010
ぶっちゃけ保険料の節税機能とか障害年金とか考えたら納めといた方が得やわ
7: ワイド 2020/10/10(土) 10:18:49.93 ID:MpCpC5cq01010
論功行賞ちゃうぞ
8: ワイド 2020/10/10(土) 10:19:11.51 ID:O8krT+5901010
んで、その後はどうすんの?
9: ワイド 2020/10/10(土) 10:19:44.04 ID:GEacZjjxd1010
?
10: ワイド 2020/10/10(土) 10:20:00.76 ID:6wJ2n7YZ01010
でも子どもをあまり産みませんでしたよね
11: ワイド 2020/10/10(土) 10:20:04.84 ID:Zs2OQLr6M1010
いつか年代ごとの人口が逆転する奇跡が起きるまでは継続やぞ
どんどん未来に負債押し付けろ
どんどん未来に負債押し付けろ
12: ワイド 2020/10/10(土) 10:21:22.22 ID:vPAYdJFOa1010
この理論なら団塊~バブル世代までの年金減らせや
24: ワイド 2020/10/10(土) 10:24:20.01 ID:nKPlnIAt01010
インフラは整備してもらってるわな
>>12
団塊の大学進学率なんて2割ぐらいや
女が大学行くのが当たり前って時代でもない
>>12
団塊の大学進学率なんて2割ぐらいや
女が大学行くのが当たり前って時代でもない
13: ワイド 2020/10/10(土) 10:21:43.17 ID:FIs9r7+101010
無茶すぎないか
14: ワイド 2020/10/10(土) 10:22:01.43 ID:X67yqwwnM1010
たしかにワイらは戦後を生き抜いた老人たちより楽な人生送ってるしな…
15: ワイド 2020/10/10(土) 10:22:21.91 ID:/ae8Pkn2H1010
いや損だろ
16: ワイド 2020/10/10(土) 10:22:36.30 ID:OTybK2UG01010
大学行けない貧困層たくさんおるし
17: ワイド 2020/10/10(土) 10:22:36.50 ID:ypGym/DH01010
これ叩いてるナマポニートがいるから怖い
20: ワイド 2020/10/10(土) 10:23:22.52 ID:0dGn8I7Y01010
>>17
前提からして実感無い荒唐無稽な理屈なんだから当たり前やろ
前提からして実感無い荒唐無稽な理屈なんだから当たり前やろ
18: ワイド 2020/10/10(土) 10:23:05.49 ID:ohqTbIwn01010
舐めてんのか?
この記事へのコメント
今の若者じゃ見かけない
キングオブクズがうじゃうじゃおるもんな年寄り
優しそうな物静かな老人でも
喋らせたら鬼畜なことすんごいある
生かす意味無いわ
年金と違って兄弟の人数や親の資産によって異なるから個人個人の状況が違うのと受け取れる時期が不明なのが問題だけど