
1: ワイド 2020/11/03(火) 22:08:36.433 ID:LOo9EoOQ0
ATじゃダメなのか?
2: ワイド 2020/11/03(火) 22:08:56.539 ID:W9Ktith30
ええんやで
3: ワイド 2020/11/03(火) 22:09:04.589 ID:VWdXyPeP0
ごーとぅ?
5: ワイド 2020/11/03(火) 22:09:41.085 ID:LOo9EoOQ0
>>3
ゴートゥーはもう…
ゴートゥーはもう…
4: ワイド 2020/11/03(火) 22:09:25.215 ID:24I0gFXEM
MT乗るつもりないなら問題ないよ
AT限定で取るといい
AT限定で取るといい
6: ワイド 2020/11/03(火) 22:09:57.785 ID:7qHfG3ox0
えーMT乗れないの?って言われる可能性を考えるんだ
7: ワイド 2020/11/03(火) 22:10:05.675 ID:uiSD+WsB0
友達がMTならMTにしてやれ
2日1人とか可哀想
2日1人とか可哀想
8: ワイド 2020/11/03(火) 22:10:55.241 ID:W9Ktith30
マジレスするとATMT一緒で申し込めるんやない?
第一段階だとほぼ一緒のカリキュラムだと思う
第二段階なると徐々に別々なるかもしれんが
第一段階だとほぼ一緒のカリキュラムだと思う
第二段階なると徐々に別々なるかもしれんが
9: ワイド 2020/11/03(火) 22:11:12.237 ID:24I0gFXEM
MT乗るつもりないのにMTで教習受けるとか全く合理的じゃない
10: ワイド 2020/11/03(火) 22:11:12.947 ID:bnEkEWFH0
まじでatでいい
金無駄にした
金無駄にした
11: ワイド 2020/11/03(火) 22:11:13.805 ID:mB7PuEqs0
AT限定でいいよ後悔や恥を我慢出来るなら
17: ワイド 2020/11/03(火) 22:13:01.054 ID:24I0gFXEM
>>11
AT限定=恥、とかいうのがよくわからん
そういうのもう時代遅れじゃね?
AT限定=恥、とかいうのがよくわからん
そういうのもう時代遅れじゃね?
12: ワイド 2020/11/03(火) 22:11:48.244 ID:fr7K7It3a
付き合いで30万近くの使うとは
14: ワイド 2020/11/03(火) 22:12:24.489 ID:LOo9EoOQ0
>>12
俺もそろそろ免許取らないとだしいい機会だよ
俺もそろそろ免許取らないとだしいい機会だよ
24: ワイド 2020/11/03(火) 22:14:58.622 ID:fr7K7It3a
>>14
必要なくね免許って
それとも車必要な地域にいて車必要な職に就くの?
必要なくね免許って
それとも車必要な地域にいて車必要な職に就くの?
13: ワイド 2020/11/03(火) 22:12:21.863 ID:VYpIGsQK0
ホモスレ
15: ワイド 2020/11/03(火) 22:12:31.366 ID:Q2yHfLhn0
今どきATでバカにされるのってネット上だけだから気にしない方がいいぞ
多分年齢層と世間知らずのせいでそういう流れがあるんだと思うけど
多分年齢層と世間知らずのせいでそういう流れがあるんだと思うけど
20: ワイド 2020/11/03(火) 22:13:57.477 ID:uiSD+WsB0
>>15
面と向かって言ったりはしないけど、馬鹿にしてるぞ
面と向かって言ったりはしないけど、馬鹿にしてるぞ
25: ワイド 2020/11/03(火) 22:15:00.485 ID:24I0gFXEM
>>20
なんで?
ATしか乗るつもりないなら限定で充分だと思わない?
なんで?
ATしか乗るつもりないなら限定で充分だと思わない?
32: ワイド 2020/11/03(火) 22:16:52.880 ID:uiSD+WsB0
>>25
未来予知が100%出来て乗らないのが分かってからそれを言え
単純に避けてきただけで必要ないと判断するのは間違い
未来予知が100%出来て乗らないのが分かってからそれを言え
単純に避けてきただけで必要ないと判断するのは間違い
36: ワイド 2020/11/03(火) 22:18:31.680 ID:24I0gFXEM
>>32
MTがほぼない今の時代ではほぼ100%と言える
新車販売の98%以上がATなんだぞ?
MTがほぼない今の時代ではほぼ100%と言える
新車販売の98%以上がATなんだぞ?
41: ワイド 2020/11/03(火) 22:21:50.127 ID:uiSD+WsB0
>>36
2%はまだ販売されてるし、中古でも出回ってる時点でお前の見積もった可能性よりは高い
ってか肉体作業=MT取っとけてのがアホだわ
立派な経歴持ってた奴でも合わないって理由で運送屋に来る時代だぞ
2%はまだ販売されてるし、中古でも出回ってる時点でお前の見積もった可能性よりは高い
ってか肉体作業=MT取っとけてのがアホだわ
立派な経歴持ってた奴でも合わないって理由で運送屋に来る時代だぞ
45: ワイド 2020/11/03(火) 22:23:14.711 ID:24I0gFXEM
>>41
MT乗らなくてもどうにでもなる
MT乗らなくてもどうにでもなる
47: ワイド 2020/11/03(火) 22:23:45.046 ID:uiSD+WsB0
>>45
もう負け犬は黙っとけ
もう負け犬は黙っとけ
50: ワイド 2020/11/03(火) 22:24:26.897 ID:24I0gFXEM
>>47
お前が時代遅れの老害だよw
お前が時代遅れの老害だよw
51: ワイド 2020/11/03(火) 22:25:46.124 ID:uiSD+WsB0
>>50
時代の進歩によって考える事を辞めた低能よりはマシかな
時代の進歩によって考える事を辞めた低能よりはマシかな
49: ワイド 2020/11/03(火) 22:24:18.297 ID:HKQ5g7+M0
>>45
なんでそんなにATに固執してんの?MTに親でも殺されたんか?
なんでそんなにATに固執してんの?MTに親でも殺されたんか?
52: ワイド 2020/11/03(火) 22:26:21.389 ID:24I0gFXEM
>>49
いや、俺は25年以上MT乗り続けてるけど、だからこそMTが廃れてるのを実感してる
いや、俺は25年以上MT乗り続けてるけど、だからこそMTが廃れてるのを実感してる
55: ワイド 2020/11/03(火) 22:27:48.587 ID:uiSD+WsB0
>>52
口では何とでも言えるし書けるよな
口では何とでも言えるし書けるよな
72: ワイド 2020/11/03(火) 22:41:09.272 ID:Xn4QOGPm0
>>52がすべてだったな
今どきAT限定で十分なんて言ってるのは、結局自分はちゃんとMT持ってる奴が言ってるだけと言うのが証明されたw
今どきAT限定で十分なんて言ってるのは、結局自分はちゃんとMT持ってる奴が言ってるだけと言うのが証明されたw
16: ワイド 2020/11/03(火) 22:12:59.217 ID:DkIqjUAS0
田舎でKトラたまに乗るからMT必要だっ
(当時も「今どきMTか」と驚いたがその話も10年ほど前で今もその店がそうかは知らない)
・転勤で地方に行く可能性があって農協とか農作業者に関わる可能性がある場合
(おっちゃんからちょっと軽トラ動かしておいて。とかこれで買い物に行けとかあるかもしれない)
・車修理の時、工場の代車が出払ってて修理の兄ちゃんの車を借りたがMTだった
(修理工場の兄ちゃん=車好き=レースに出る=レース用以外でも基本MT車所有)
今後MTを乗らない可能性は低いが、体験上ゼロではないな