
1: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:06.70 ID:+kkUHDLT00606
そして誰もいなくなった読み終わった
2: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:23.07 ID:+td3eKh2a0606
独書ってな
3: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:23.76 ID:E/z3tygv00606
これは読書の刃やな
4: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:39.09 ID:+kkUHDLT00606
面白いの教えてくれ
6: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:51.12 ID:3iq+weGC00606
>>4
新世界より
新世界より
33: ワイド 2020/06/06(土) 16:46:31.85 ID:R1s6gnTS00606
>>6
全然駄目やったわ
つまらん
貴志祐介は硝子のハンマーおすすめや
全然駄目やったわ
つまらん
貴志祐介は硝子のハンマーおすすめや
8: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:17.19 ID:M06vBNNv00606
>>4
テロリストのパラソル
ひまわりの祝祭
テロリストのパラソル
ひまわりの祝祭
13: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:58.73 ID:+kkUHDLT00606
>>6
>>8
サンガツ
買うわ
>>8
サンガツ
買うわ
35: ワイド 2020/06/06(土) 16:47:33.28 ID:M06vBNNv00606
>>13
同作者の雪が降るって短編集の雪が降るって作品最初に読んだほうがええかも
合う作風なら上記2冊買う感じで
同作者の雪が降るって短編集の雪が降るって作品最初に読んだほうがええかも
合う作風なら上記2冊買う感じで
41: ワイド 2020/06/06(土) 16:49:21.15 ID:+kkUHDLT00606
>>35
なるほど
なるほど
5: ワイド 2020/06/06(土) 16:36:39.34 ID:x8QuNp1m00606
俺はUボート入門今読んでる
7: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:10.72 ID:fN100fvg00606
いいやん
なんJ民なら山月記やな!
なんJ民なら山月記やな!
14: ワイド 2020/06/06(土) 16:38:09.97 ID:+kkUHDLT00606
>>7
国語の授業で読んだで
国語の授業で読んだで
9: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:18.62 ID:mxfIjvGud0606
読書ってやる気あるときはすげえ熱中できるよな
10: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:20.04 ID:maivHfM000606
読書について
これに尽きる
これに尽きる
16: ワイド 2020/06/06(土) 16:38:44.30 ID:+kkUHDLT00606
>>10
ショウペンハウアーって人の本か?
ショウペンハウアーって人の本か?
19: ワイド 2020/06/06(土) 16:39:52.69 ID:maivHfM000606
>>16
せや
本を読んで賢くなった気でいるやつは旅行案内本を読んでその土地に精通した気になってるバカと一緒やと説教する名著
せや
本を読んで賢くなった気でいるやつは旅行案内本を読んでその土地に精通した気になってるバカと一緒やと説教する名著
20: ワイド 2020/06/06(土) 16:40:27.89 ID:+kkUHDLT00606
>>19
それ面白いんか?
面白いなら読む
それ面白いんか?
面白いなら読む
23: ワイド 2020/06/06(土) 16:41:43.53 ID:maivHfM000606
>>20
面白いし大事なことはシンプルに書いてあるからみ短いし分かりやすい
面白いし大事なことはシンプルに書いてあるからみ短いし分かりやすい
11: ワイド 2020/06/06(土) 16:37:34.80 ID:s8bggyRZa0606
つまらない本はマジで苦痛
フクシマ50評判良かったから買ったけど…
フクシマ50評判良かったから買ったけど…
この記事へのコメント