2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】鹿さん、鹿せんべいくれる観光客が少なすぎて売り場を包囲してしまう



1: ワイド 2020/02/09(日) 19:19:32.67 ID:4j+UtDXIp


奈良外国人観光客いなさすぎて鹿せんべいみんな買わないから、鹿せんべい買う人待ちの鹿が大量発生


2: ワイド 2020/02/09(日) 19:19:55.97 ID:PLEzvEld0

4: ワイド 2020/02/09(日) 19:20:43.89 ID:rD1lnacRd
可愛い

5: ワイド 2020/02/09(日) 19:20:53.71 ID:83vfO26Oa
言うて閑散期毎回こんなんやぞ
買ったらシュバってくる

6: ワイド 2020/02/09(日) 19:20:55.47 ID:+U6owlOnp
なお店には手を出さない模様

11: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:24.79 ID:r9TMrigOr
>>6
なんでやろ

21: ワイド 2020/02/09(日) 19:22:20.39 ID:KM2vH+UL0
>>11
利権やろ

68: ワイド 2020/02/09(日) 19:26:07.08 ID:ntjA60rY0
>>21
調べてたらマジで利権あってワロタ


近代の鹿せんべいは1956年に戦争未亡人のための仕事として組織づくられたものとの事。
現在、奈良公園管理事務所の許可を得た約90名ほどの売り子がいるのだとか。
その9割は女性。
奈良公園内でいたるところで鹿せんべい屋を見かけるが、やはり場所により売り上げが違うらしい。
当然観光客が多い場所の方がたくさん売れる。
なのでローテンションで売り子の売り場が変わるらしい。
それぞれの売り子の売り上げを平等にするためなのだろう。
が、東大寺南大門前の一等地の売り場の売り子の権利は代々が引き継がれるとの事。
こんな場所にも利権があるなんて面白い。
鹿せんべいの売り上げの一部は奈良の鹿愛護会の活動費となり、鹿せんべいはそもそも鹿愛護会の運営のために始まったのだとか

https://www.smilejapan.jp/entry/2019/03/18/221817
Touching the toes.

77: ワイド 2020/02/09(日) 19:27:05.62 ID:Nw4O2+/X0
>>68
未亡人限定とかヤクルトレディみたいやな

87: ワイド 2020/02/09(日) 19:27:58.00 ID:LWf277n00
>>68
戦争未亡人はしゃーない
パチ屋の交換所の元締めとかも県によってはそうやろ確か

93: ワイド 2020/02/09(日) 19:28:18.36 ID:CDWQwUBP0
>>68
これ鹿を消したほうがクリーンなのでは?
鹿はこいつらのおもちゃでも稼ぐ道具でもない

82: ワイド 2020/02/09(日) 19:27:32.60 ID:nK+RQfnN0
>>21

25: ワイド 2020/02/09(日) 19:22:31.24 ID:9wMofT0Hd
>>11
座ってるばあちゃんめっちゃ強いからな

31: ワイド 2020/02/09(日) 19:23:06.03 ID:dQW4q9pcp
>>11
ぶっ叩かれるからやで
調教済みや

8: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:05.49 ID:Jgspcp2Z0
この状況でも売り場を襲わないの草

9: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:07.59 ID:az3/exY0a
鹿せんべい買う人いなかったらこの鹿たち飢え死にするん?

10: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:20.44 ID:ntjA60rY0
このせんべいババアを襲わないのは躾が行き届いてるわ
なんで襲わねえんだろうな

18: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:57.20 ID:JNt697Jy0
>>10
そらもう上下関係をガッチリ叩き込んでるからよ

12: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:28.79 ID:0OcHvt0c0
やっぱ生き物って腹が減ると身も蓋もなくなるもんなんやな

13: ワイド 2020/02/09(日) 19:21:30.47 ID:5yVlZxF30
なんやこいつら…

関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません