2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【恐怖】隣人が超絶イカれている理由・・・・

no title
1: 20/10/05(月)18:49:34 ID:o79
早朝にわけのわからない奇声と爆音拍手をする
深夜にもする

タヒんでくれ


2: 20/10/05(月)18:49:53
それイッチのもうひとつの人格やけど?
4: 20/10/05(月)18:50:08 ID:o79
隣人というか道路挟んで向かいの一軒家(?)だと思う
5: 20/10/05(月)18:50:21
よーそんな聞こえるな
6: 20/10/05(月)18:50:38 ID:o79
>>5
いやマジで爆音やで
頭おかしい
7: 20/10/05(月)18:50:38
どこ地方や?
8: 20/10/05(月)18:50:46
かわいそう
9: 20/10/05(月)18:50:53
黒歴史思い出したんやろ
10: 20/10/05(月)18:50:54 ID:o79
23区内とだけ
11: 20/10/05(月)18:50:55
ワイやで
12: 20/10/05(月)18:51:10
そんなんこわいわ
13: 20/10/05(月)18:51:15
周りの住人は何て言ってるん?
15: 20/10/05(月)18:52:07 ID:o79
>>13
知らん、近くのやつと関わりないし
うるさいとは思ってるだろうが
16: 20/10/05(月)18:52:22 ID:o79
マジでクソうるさいンゴ
17: 20/10/05(月)18:52:38
引っ越せや
22: 20/10/05(月)18:53:26 ID:o79
>>17
学生やからそうやすやすと越せないねん
マッマにうるさいから引っ越したいとも言いにくいし
19: 20/10/05(月)18:52:52 ID:o79
今も叫んだり拍手したり謎の指笛っぽいこともしとる
通報しようにもどの家かわからん
20: 20/10/05(月)18:52:57
騒音はホンマに人を狂わすからな
気をつけるんやで
25: 20/10/05(月)18:54:19 ID:o79
>>20
隣のやつもうるさかったから通報したら静かになって今では何もイライラを生まなくなった
24: 20/10/05(月)18:54:03
隣のやつの笑い声聞こえるから
ワイもその笑い方真似したら壁ドンされたわ
26: 20/10/05(月)18:55:07 ID:o79
あ、静かになったわ
夏はエアコンかけて窓閉めてるから気にならんがこのくらいの季節だと網戸で生きてるからうるさい
27: 20/10/05(月)18:56:22
引っ越すときに防音性が高いか確かめる方法教えてクレメンス
29: 20/10/05(月)18:56:39 ID:o79
>>27
鉄筋かどうか
31: 20/10/05(月)18:57:11
>>29
ほかには?
32: 20/10/05(月)18:57:36
>>31
木造じゃないかどうか
33: 20/10/05(月)18:57:36 ID:o79
>>31
しらない
28: 20/10/05(月)18:56:25 ID:o79
騒音元のわからないのってどう通報すればええんや
35: 20/10/05(月)18:58:25
隣人がおんj民なその隣人可愛そう?
36: 20/10/05(月)18:58:31
鉄筋コンクリート造
最上階
角部屋

家賃高すぎィ!
37: 20/10/05(月)18:59:01 ID:o79
>>36
一軒家に住めばええんやで
38: 20/10/05(月)19:00:00
>>37
隣人がガ〇ジやったら詰みやんけ…
39: 20/10/05(月)19:02:25 ID:o79
>>38
まぁ極論せやねん
隣人がきちがいだったり常識ないやつだったろするといくら防音性高くても頭おかしいから突っかかってくる
42: 20/10/05(月)19:03:26
>>39
極論ガチャやね・・・
もう一回引っ越しガチャ回してくるわ
40: 20/10/05(月)19:02:51
一番イライラするのは隣人の笑い声かな
43: 20/10/05(月)19:03:42
生活音はお互い様やと思うから極力静かに過ごすし
テレビ見るときも音はスピーカーじゃなしヘッドセットや
45: 20/10/05(月)19:04:20
隣が大学生かどうかは見ておくべきよね
47: 20/10/05(月)19:05:09
>>45
上の階の大学生が深夜までドスドスやっててノイローゼンゴ
48: 20/10/05(月)19:05:34
>>47
引っ越すべきや
49: 20/10/05(月)19:06:59
アパートは隣人トラブルがつきまとうけど管理会社がいるのはでかいな
持ち家だとそうもいかん
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601891374/

関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません