
昔、暴力がすごい利用者がいて、スタッフは殴られたり嚙まれたり大変だった。
当時の管理者が「なぜうまくやれないの!?」と言うので、スタッフが「じゃあ介助してみて下さいよ」と言って、管理者がその利用者の送迎に行ったんだけど。
管理者は殴られて鼻血出して、その利用者は契約解除になった。
— デイちゃん(@dnjQ1watR66wc0P)Sun Jan 29 05:33:36 +0000 2023
介護保険法は改正されて、「利用者のハラスメントに対して各事業所は対策を取らなければならない」となっています。
また、そもそも事業所には、労働者に対し、安全配慮義務があります。
なので、事業所が利用者のハラスメントを放置している場合は違法となりますので、気をつけましょう。
— デイちゃん(@dnjQ1watR66wc0P)Sun Jan 29 05:36:02 +0000 2023
「認知症の利用者が職員に暴力をふるっても、利用者には責任能力がないから」と言う人がいますが、利用者の責任能力は問題ではないのです。
職場には従業員への安全配慮義務があるので、介護職が利用者の暴力を受けている場合、介護職の安全が脅かされており、事業所の安全配慮義務違反になります。
— デイちゃん(@dnjQ1watR66wc0P)Sun Jan 29 06:01:34 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P そういうもんですね。
上司は口だけでなんとかなると思ってる。
— 愛上王 ️️️🇺🇲🇯🇵🐈⬛(@kaorutubaki)Mon Jan 30 06:24:31 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P 管理者ってこんなんばかりだよね
— 🇯🇵🇺🇸ローストビーフジャーキー。(@beef0126)Mon Jan 30 06:27:38 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P やるのは俺私じゃないから精神やね
— アニコレ ラスオリ(@azurenazuren)Mon Jan 30 08:29:13 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P @TaigaNarukami どんな仕事でもそうだけど、実務を知らない上の人間が下からの要請を軽く考えるのは、自分は業務を熟知しているとのプライドゆえなんですかね。どれほど優秀な人間であっても他人の業務なんて理解しつくせるものでないことを上に立つ人間は理解すべきなんですよ。ソクラテスの無知の知みたいに。
— ロシア革命を偉大だと思う人は何人?0人!(@794h1192k1453b)Mon Jan 30 08:52:33 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P 通りすがりに失礼します。
管理者は気に入らなければ即契約解除できてズルいですよね…。
職員にもっと寄り添ってもらいたいですね。
— りんごパイ(@ringo___pai_)Mon Jan 30 10:09:43 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P ええ話やねぇ‥😁
— 北加瀬(@kitakaaehe)Mon Jan 30 09:07:26 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P 凄くわかります!
管理者って、口ではどんなに綺麗事言って、利用者様第一に考えてって言ってても、自分が同じ事経験したら、コロッと態度変えるんですよ。
まあ、経験すらしようとしない、そんな事態になっても逃げる口ばっかりの管理者が大半ですけどね。
— はるひ(@honeyxorange)Mon Jan 30 09:39:50 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P 同級生の家で祖母を施設に入れたとき、その子の親戚の叔母が、「可哀想だ。」と、介護もしないくせに言い放ったらしい。関わらない外野には、わからないんでしょうね。そのくせにどうにかしろだから、当事者は腹が立つ
— ちびいぬ🐶(@chibiinu7)Mon Jan 30 10:03:50 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P お疲れ様です❗️
うちのご利用者様で、二人介助でも移乗が不可の方がいて、何度も相談員に相談してたが、この前相談員に移乗入ってもらって、ようやく動き始めました、
— 月宮和兎@低浮上(@t_kazu2525)Sun Jan 29 11:39:41 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P お疲れ様です。私も利用者に、45分くらい暴言。手を出されたらどーすりゃいーの。一応、動画撮影し、管理者に、見せたが
— マミー(@hamham_mon_mamy)Sun Jan 29 09:42:52 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P この対応とその後の流れ大好きです。繰り返し声に出して読みたいです。
— ひろむ.井の中のトカゲの尻尾(@endovelicus_h)Sun Jan 29 06:27:42 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P 普通に考えれば、傷害事件なのに認知症とか精神的にとかで
無かった事にして許されている
なかなか、中止にもできないしね
— マモル(@tzHisY0Yt3zLLv0)Sun Jan 29 11:52:29 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P うちも。殴られて唇切りました💦
落ち着かせる為に薬飲ませたくないのは凄いわかるんですけど…少し落ち着いてからじゃないと介助入れません💦
上司は何か原因があるから探れと言われて探ろうにも殴られるから無理よ😇
— あんこご飯 介護福祉士 6M←41w🐘息子爆誕(@9vfLE3n8fOJICqY)Mon Jan 30 02:28:32 +0000 2023
@dnjQ1watR66wc0P すごい分かります。
夜間寝ずに大声をあげ続ける入居者さんや、ナースコール20回くらい鳴らしてトイレ希望する入所者さんがいました。
職員が対策を訴えたけど管理者は大したことないと
一蹴。
欠員のために管理者が夜勤に入った直後に即対策がとられました。
現場をしってもらうって大事ですよね
— makoto@小説家になろう(@uma52Pt9mB6gGNE)Sun Jan 29 06:43:34 +0000 2023
この記事へのコメント
モンスターバトルできそうだな